#148 2020/12/28 13:23落ち着いたちゃんとした家庭なら温泉で年越しだよなあ
貧困民が多い東京は炊き出しとかな、そういう平和な年末だったのが
竹中小泉以前の日本だった
[匿名さん]
#149 2020/12/28 13:24大昔のつまらん怪物君再放送とか、ナギサとかやる気がないのか金がないのか
それよりはX星人のBS-プレミアム
[匿名さん]
#150 2020/12/28 13:27杉浦圭子アナは広島に居たのか
「あさが来た」のナレーションやってたな
[匿名さん]
#151 2020/12/28 13:27Eテレ15:00からの落語、佃祭りもいい話だよ、権太楼だから昔の名人より下手だけど
[匿名さん]
#154 2020/12/28 13:32暮れも大みそかも正月もない人々、公務員でなく民間委託なんだぜ、官僚が天下り先作った
[匿名さん]
#155 2020/12/28 13:33こういう地方のニュース落ち着くな
何気ない日常がいい
[匿名さん]
#157 2020/12/28 13:39この気温だと雪は山岳だけだなあ、山越えの道路が危険なのは一年中だけど
[匿名さん]
#158 2020/12/28 13:41最近やたらに宅配便のトラックが忙しそうにしてるが
お歳暮とかはもっと早く送っていいんだけどなあ
社会的な影響も考えないとあかんよ
[匿名さん]
#159 2020/12/28 13:4316歳だったのか、そうは見えなかった
和泉雅子が探検家になるとか、吉永小百合がこんなんなっちゃうとかなあ
予想外です
[匿名さん]
#164 2021/01/04 13:36欧中投資協定 ―「対中包囲網」にくさび=習指導部、米新政権にらみ 時事 2021/01/04 12:44
[匿名さん]
#165 2021/01/06 13:09大雪なのは日本で横手だけなんだよなー
温暖化すげーよ
[匿名さん]
#172 2021/01/12 13:16道庁でクラスターが発生したのは、布マスクの人がいるからだと思う
[匿名さん]
#186 2021/01/13 13:43えりの気象日記
ニュースほっと関西の気象キャスター坂下恵理が、これからの天気などを詳しく解説!
[匿名さん]
#191 2021/01/14 13:27交番に問題あったやついただろ 報道記憶がないのか?
アホやん。
[匿名さん]