71
2023/02/27 14:36
爆サイ.com 沖縄版

おしえて





NO.7340682

バイトテロが起きる背景
バイトによるテロが最近起きてるようですがこれ原因は何だと思いますか?
個人的には、長時間労働が原因ではないかと思うのですが実際のとこどうでしょうか?
報告閲覧数115レス数71

#222019/04/11 17:50
指した指は、自分に反ってくる…の取り返しつかない版だろう。



汚名拡散だよなあ

[匿名さん]

#232019/04/16 09:18
いい加減な雇用をしているからだろ
ここまで突出したバカは面接で分かる

[匿名さん]

#242019/04/16 11:02
どっちも問題あるんだろうと思うよ。例えばくら寿司もブラックで有名だし、創価系企業。業績もいまいちらしい。そしてバイト君のほうもどう見ても若いしチャラい。20歳前後の世間知らずの若者なんだろうと思う。企業にも人にも問題がある

[匿名さん]

#252019/04/20 18:47
>>20
比較することは大切だと思いますよ。
比べることで良くも悪くも競争ができます。

[匿名さん]

#262019/04/20 18:55
>>24
企業は成熟した人間が作るものであり、人間は教育で作るものだと思います。なので、人間力の低下が一番の問題ではないでしょうか?
現在のような人手の問題により、この人何をしに会社にきてるん?と言うこともありますが、コンビニで例えれば、人がいない、店がなくなる、不便な世の中になる。儲けるための商売と言う以前に、当たり前の利便性が人手の問題によりなくなったことを想像すると、ポンコツと思われる人間でも雇用せざるを得ない気もします。

余談ですがコンビニで早く無人にならないかなぁって思います。機械は文句言いませんからね。

[匿名さん]

#272019/04/20 19:21
>>26

しかし、バイトテロなんかやられたら損k店の社会的損失のほうが計り知れないと思う。俺は一回でもそういうことやった会社や店は2度と使わん。なぜなら、そういう企業風土だから、なかなか改善はされんはずだ。くら寿司もセブンも大戸やも2度と利用しない。

[匿名さん]

#282019/04/20 19:41
>>27
言われる通りだとも思います。テロとは関係ないかもしれませんが、わたしははま寿司には二度と行かないと思います。寿司は横倒し、ネタはシャリから落ちている、そして流れている寿司のネタは乾いている。これが商売か?と思いました。

これ企業としての姿勢が問われると思います。
しかし、これを理想として運営しているわけではなく、管理能力の欠落からだと思います。
ほんらいこんなこんな事を言われなくてもわかるでしょう?がわからない人間がいる。これを管理できない人間が管理職となっている。しかし、企業としてはそれでもやって行かなくてはならない。
と言うながれなんでしょうかね?

どちらにしても、こうしたサービス業は遅かれ早かれ消えてなくなると思いますし、こうしたサービス業が増えて来るのではないとも思います。
なので教育によって人間力の低下を防ぐことは大切ではないかと思ったりします。

[匿名さん]

#292019/04/20 23:31
>>28

同感、はま寿司はスシロー、くら寿司と比べても1段レベルが落ちるわな。
いや、教育はやってると思うよ。ただ、採用する側がだれでもいいわって感じで雇ってるからそうなってるだけで。そういう会社は最後にはつぶれることになると思うよ。今後は、これまでよりさらに厳しくなるのは目に見えてる。

[匿名さん]

#302019/04/21 00:10
今は昔と比べ非正規社員とかバイトとか、派遣社員というのが圧倒的に増えた。また、中国やベトナム島から技能実習生という名のもと安くこき使える奴隷を呼び寄せ搾取する構図が出来上がってしまっている。これが、今に日本で起きている現実である。要は小泉竹中のころから始めた新自由主義である。
働くものを大事にせず、一部特権階級の人間だけで経営を回してるのだ。しかし、結局は従業員も消費者であるということを忘れている。あまりに非人道的な扱いを従業員に対しやればそれは回りまわってその企業の評判にかかわってくるのだ。バイトテロも同じ理由だろう。何の理由もなくあんなことやらない。やはり低賃金でこき使われて奴隷のように扱われたからストレスが溜まってやったのではないかと想像する。従業員のモチベーションの管理も管理者にとっては大切なことなのだ。それを放棄してひたすら安い賃金で働かせようとするからこうなっているのだ。

経営というのはそんな甘いものではない。合理主義を極めれば解決するほど甘くはないということだ。非正規労働者を増やした付けは今に企業に逆に降りかかってくるだろう

[匿名さん]

#312019/04/21 00:13
この低待遇化が、もたらす意味も、業務に対する責任感の低下であり、企業が労働者を金儲けの道具のようにしか扱わないことで、労働者も企業に対する「帰属意識」が失われ、仕事を愛し、会社を愛し、仕事に責任を持って取り組む者がいなくなってしまうのである。

 このようにして、企業の金儲けばかり優先させた自民党安倍政権の下では、人々は仕事に意欲を失い、責任感を失い、人間性をも劣化させてゆくのだ。

[匿名さん]

#322019/04/21 04:20
簡単なことだよ。
労働者の敵は資本家階級、つまり会社。平常心の裏側には常に復讐心がメラメラとしてる
だが、犠牲者はいつも消費者、客だ。

[匿名さん]

#332019/04/23 23:03
バイトテロをする者に理不尽が与えられているとは考えにくいなぁ 単に過ぎた悪ふざけにしか感じられないです。
無論、生きてるだけでも理不尽があるように、職場でもあって当然だし、それは自分の中で処理をしたり解決したりで成り立ってる気がします。

資本家は敵だと言う話ですが、これは自由である現在、資本家にもなれれば消費者にもなれます。
なので、どちらかが犠牲者だからテロを起こすと言うことであればナオサラわたしは人間力の低下が理由ではないかと感じます。

昔と比べても仕方ないと言う話もありましたが、我々は先人が築いた豊かないま、その屍のうえを歩いているなかで、あれが理不尽だとか、これが不満だとか、そんな我が儘で生きている気がしてなりません。
無論、全ての人がそうとは言うつもりもありませんし、その志で一生懸命毎日を生きている人もいらっしゃると思います。

しかし、多くの人が先人の屍の上にあぐらをかいで、その苦労を知らずして我が儘を言っているようてなりません。

[匿名さん]

#342019/04/24 11:03
>>33
あなたのような成熟した考えが出来ればバイトテロは起きないですよ。
単に受けを狙ったような未熟な人間がああいうことやるんです。

[匿名さん]

#352019/04/24 11:48
結局どっち側につくかで変わるって話だろ。実際問題、政治が2000年代以降、非正規とか作って労働者を搾取する構造が出来上がってしまったのは事実。政治が日本人の劣化を作ってる面も否めない。しかしながらベイトテロをやるような奴は、精神面で未熟であり、特に今の20代はゆとり教育を受けてきた世代であり我慢できないし、使い物にならんようなのが多いのも事実。
ここは、冷静になって日本社会全体のためにも企業に対しては搾取するだけではなく正当な対価を払い正社員を増やし、教育をし、従業員のほうも1から精神面を鍛えなおす必要があるのではないかと思う。

[匿名さん]

#362019/04/24 11:57
>>33

先人というが、今の60代以上の日本人が優秀で頭が良かったから日本が豊かになれたわけではない。戦後焼け野原からゼロベースで欧米の力を借りながら経済成長したのだから豊かになれるのは当たり前だ。中国だろうが韓国だろうが日本より20年から30年遅れて同じ道をたどってるではないか。
生まれた時代によって人生に格差が出るのはいかがかと思う。
悪いが今の70代以上の団塊の世代は優秀でも何でもなかった、その子供世代以降今の40代後半の世代は就職氷河期と言われ優秀な人でもいい会社に就職できなかったのだ。

だから今の若い世代のやつはある意味で不憫だと思うよ。日本が経済成長してた時代を知らないんだからな。教育でがんじがらめにしていてはストレスため込むだけだと思うぞ。

[匿名さん]

#372019/04/24 12:00
日本は年寄りが既得権を握りそのまま死ぬまで手放さず、若い世代にチャンスを一切与えない社会だ。これでは経済が成長しないのも当たり前だ。自業自得、自滅するだけだ。

[匿名さん]

#382019/04/24 15:53
団塊の世代の若い頃は高くてもテレビでも車でも何でも売れた時代だったよね
今は製品はコモディティ化してしまっててそれほど物に価値がない>>売れない

[匿名さん]

#392019/04/24 20:22
>>38

それもそうだけど企業が売れる商品を開発できなくなってきてるよね。スマホなんか完全に韓国サムスンとかに負けてるし今度は中国勢が出てきた。情けないの一言に尽きる。東芝もシャープもなんでダメになったかといえば経営陣が旧態以前だから。同じ奴がずっとトップに居座って社会が変化してるこちに一切気づかないから。

[匿名さん]

#402019/04/24 21:27
>>36
確かに先人のレベルと今のレベルには違いがあると思います。しかし、それは時代の問題であって、いま生きてる者がその時代にいて同じことが出来たとは想像しにくいです。現代人のいまの知識は先人が築いてきた延長戦であり、決してヒントもなく全て作ったものではないのではないかと思います。
戦後アメリカの援助もあって成長した日本ですが、だから成長できたと言うのは違うように思います。例えば同じ商売をしててもうまく行く所もあればそうでないところもあるし、世界的に成長する所もあれば地元で小さく納まるところもあります。
成長し成功したところには、後付けてその理由が述べられます。
なので、決して先人が能力がなかったとは考えにくいです。

確かに難しい時代ではあるけれども、今の人間が優秀とするのであれば不憫とは思えないです。先人がその時代を生き抜いたように、優秀とするのであれば現在の人も今を生き抜けるはずです。
厳しい意見なのかもしれませんが、どの時代であろうが理由をつけて理不尽を乗りきれないのは人間力が低いからではないかと思います。
幸せな時代は良いことです。しかしそれと同時に弱い人の守り方を見直さなければならない時代となっているようにも思います。

[匿名さん]

#412019/04/24 21:34
>>38
それについては有効供給力が落ちているからだと思います。ひとつの商品で言うとiPhoneはそうではないと思います。

[匿名さん]

#422019/04/25 07:43
時給安いからだろ

[匿名さん]

#432019/04/25 19:24
>>42
安いのはその人間に見合った時給じゃねーの?

[匿名さん]

#442019/04/25 19:36
今時給上がってるだろ?外食はどこもひと昔前までは時給800円が不通だったけど今1000円越え当たり前になってるぞ。

[匿名さん]

#452019/04/27 15:27
>>44
1000円になってても価値のない奴に1000円くれるほど世の中の甘くねぇーよ

[匿名さん]

#462019/04/27 16:48
店も、飲食店も全て社員がやれば良いだけの事だろ これで問題解決

こんな簡単な事をなぜやらないのか?

[匿名さん]

#472019/04/29 15:54
ただのアホだから

[匿名さん]

#482019/04/29 16:29
これからは外食も淘汰されるでしょうね〜接客とか味とか明らかに落ちてきてる店が増えてる。ダメな店が淘汰されるのはいいことかも。今は多すぎる

[匿名さん]

#492019/04/29 23:21
>>48
店が落ちてるんじゃなくて微妙に
変えてるんだよ。売れてる店は
3か月間隔で微妙に味変えてるって
知ってたか?特にチェーン店。

コスト戦略ももちろんあるが、
どの道「変化を拒む」ようじゃ
あっという間に淘汰される。
ダーウィンが言ってた通りだ。

[匿名さん]

#502019/04/29 23:37
次はイエローハットか

[匿名さん]

#512019/05/01 07:35
水戸黄門(=のように前線を行脚して課題をみつけ上位報告したり正したり)はおらんのか?
そんなヘボイ会社はつぶれるほうが良い。

[匿名さん]

#522019/05/01 11:18
というか面接の段階で人を見抜けない時点でダメ。こいつやらかしそうみたいな雰囲気があるはずだ。

[匿名さん]

#532019/05/01 13:23
>>52 アルバイトだからそこまで細かく見ないんでしょ、とにかく人が必要だから

[匿名さん]

#542019/05/01 23:59
先日、善通寺のすき家にいったんだけど、学生アルバイトかな?四人でまわしてました。
人が居ないから仕方ないのかなぁ?一人はヤル気なし!チンタラ歩いてアクビをする始末!
サービス業と知って面接に来て働いてるって事がわからないのかな?

他の三人は頑張ってました。
すき屋は結構利用するので働く人には頑張って欲しいてすね。

[匿名さん]

#552019/05/02 00:04
>>51
それに近いのが監督暑ですね。
企業や働く人のあり方を法律と道義をもって是正できれば良いのですが、監督職員も頭の中を是正しなくてはならない人がいるので困ったものです。

[匿名さん]

#562019/05/02 01:33
全体的に見るとお客様は神様っていう日本独自の商売のやり方は減った気がする。
真面目にやってる人もいるけどね

[匿名さん]

#572019/05/02 13:32
>>56

そのほうが経済が回ってたからね。やっぱ客を大事にした経営の店はよく利益出てるよ。
逆に接客対応が最悪な店はすぐつぶれてる。

まあ、時給1000円以上もらってるやつはいいサービス提供しないといけないと思うけどね。やっぱ高い金払ってる以上それ相応のサービスを受けれないと客としては不満だわな。

バイトテロが起きる店はたぶんサービス残業とかが多い店とかじゃないかな?ある程度給料もらってたら我慢できると思うけどね。

[匿名さん]

#582019/05/07 13:11
ほぼ最低賃金。
これが原因かと…

[匿名さん]

#592019/05/30 06:51
くら寿司「バイトテロ」少年3人を書類送検 いたずら動画投稿、偽計業務妨害の疑い
[ 2019年5月29日 13:29 ]スポニチ

[匿名さん]

#602019/05/30 11:59
人としての成長をしていないことが原因

[匿名さん]

#612019/05/30 12:44
時給1000円とかで求人出しといて実際は残業とかで実際は時給800円にも満たないのが現実だから

[匿名さん]

#622019/05/30 15:06
 
ファミリー向けのレストラン、ファーストフードは高カロリーでインスタント食品だよね。親はスマホ見ながら子供にあんなの食わしてたら肥満になよね。こんなに安い外食産業が田舎も増えたのも要因あるよな

[匿名さん]

#632019/05/31 00:10
先が読めない
こんなことをしたら、どうなるのか?がわからない
考えようともしない

[匿名さん]

#642019/05/31 07:44
面白い事やっちゃった〜!!
見てみて!!
でしょ(´ー`)
つまんねぇんだよっ
笑えるヤツやれや

[匿名さん]

#652019/05/31 19:30
>>63
頭悪く貧乏で最低賃金の飲食業に勤めてる時点で、先を読むも糞も無いだろ。

[匿名さん]

#662019/06/16 01:24
バイトテロ・暴走老人運転手テロ・CEOテロ・コメンテーターテロ・この世はテロリズムで溢れている!。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

&#x

[匿名さん]

#672019/06/16 08:42
>>0
もっと根深いよ。まともに抗議、意見出来ないから、バイト先で幼稚なテロを繰り返す。

[匿名さん]

#682019/06/16 09:34
くら寿司はあまりいいうわさ聞きません。若い人はあまりここで働かないほうがいいでしょう。
SG関係の会社らしいです。

[匿名さん]

#692019/07/14 10:55
会社だけじゃないよ。いつもぶつぶつ文句言う客に、
●●した●●を出して、食べているの見てうっぷんをはらしているバイトもいるよ。大勢で居るからって、調子に乗って文句言うの辞めたほうがいいな。

[匿名さん]

#702019/07/23 14:03
>>0
テロ指定されてたっけ?

[匿名さん]

#712023/02/27 14:36最新レス
dqn

[匿名さん]


『バイトテロが起きる背景』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL