24
2023/01/16 17:50
爆サイ.com 南東北版

政治総合





NO.5774084

大企業も続々導入 「65歳定年延長」で割食う現役組の過酷
 喜んでばかりもいられない。みずほやホンダ、サントリーなどの大企業で相次ぐ定年延長は、みんなにハッピーではないようだ。

 政府は、2025年までに厚生年金の支給開始年齢を65歳に引き上げる方針だが、現状は7割の企業が60歳定年。無年金・無収入を避けるため、企業に高齢者の継続雇用を促す法律を導入。その流れを受け、今後、60歳から65歳以上に定年を延長したり、定年そのものを廃止したりする企業が増えそうだが、“これで一安心”とはならないのだ。

 人材コンサルタントの菅野宏三氏が言う。

「60歳定年だった企業では定年延長により、60〜65歳の人件費を確保する必要があります。その影響を受けて、現役世代の昇給が抑えられる可能性が高い。これまでは、50歳が昇給のピークでしたが、そのピークが40代に早まった上、金額も縮小されるでしょう。でないと、定年延長分の人件費を工面できない。定年延長でワリを食うのは、40代、50代の現役世代です」
報告閲覧数88レス数24

#12017/09/09 23:43
 40代、50代といえば、住宅ローンや子供の教育費などで最もカネがかかるころ。つらい時期を乗り越えるための原資が減らされてはたまらない。“1億総活躍社会”とは逆行する現実が待ち構えているのだ。

■“下から3割組”が狙い撃ちされる

 すでに65歳定年制を導入したサントリーは、60歳以降の給与水準を60歳時の6〜7割に設定。職位によって3段階に分けているようだが、定年延長で社員の選別も早まるとみられている。

「サラリーマン人生の生き残りの目安は、50歳前半で部長とすれば、そのためには40歳前半で課長に就いているのが条件。つまり、課長を目指して30代からポスト争いが激化するのです。会社側と結託して希望退職や再就職をあっせんしていた人材会社がマスコミに叩かれましたが、定年延長後の社会では、あれが一般化するでしょう。ターゲットは、下から30%の低評価社員。定年延長後の人件費を確保するため、希望退職や早期退職が常態化して、“下から3割組”が狙い撃ちされるのです。希望退職などは、業績悪化のときの“臨時措置”ではなくなります」(菅野氏)

[匿名さん]

#22017/09/09 23:44
 そういえば、みずほは定年延長を導入する一方、30〜40代を積極的に支店長などの幹部候補に登用していて、すでに35歳の支店長が誕生しているという。若手の積極登用といえば聞こえはいいが、これも定年延長の余波で、ピークが早まっているのだ。今後はベテランになっても肩書がなかったり、あっても“部長”と“専任部長”では明確な差がつけられるようになるから現役組はつらい。

[匿名さん]

#32017/09/10 09:19
サントリーボスジャンルほしいよ

[匿名さん]

#42017/09/20 20:25
(・∀・)

[匿名さん]

#52017/09/21 01:05
欧米諸国は64歳まで現役世代、
日本の現役世代はいまだに59歳まで。

年金支給開始年齢も
欧米諸国は65歳から、
日本は60歳から。

60代前半といえば世界的には現役世代であり年金は受給できないのが一般的

[匿名さん]

#62017/10/29 11:11
(・∀・)

[匿名さん]

#72017/11/16 06:05
(゚∀゚)

[匿名さん]

#82018/04/02 18:29
(’-’*)

[匿名さん]

#92018/04/02 23:02
(’-’*)

[匿名さん]

#102018/04/03 02:50
国連によれば0歳から64歳までは現役世代

[匿名さん]

#112018/04/04 13:32
現実は酷い

[匿名さん]

#122018/04/04 14:53
60歳は年金を支給されなくなったから。

65歳未満で年金支給の先進国は今や日本だけ
(男性63歳から、女性61歳から)。

団塊の世代は男女とも60歳から支給だった

[匿名さん]

#132018/04/08 18:51
(・∀・)

[匿名さん]

#142018/05/27 17:15
うちは50歳役職停年あるから、課長になれなかった人が仕事しなさそう。

[匿名さん]

#152018/12/25 23:04
¥:;¥l・k。j、hmn

[匿名さん]

#162019/08/28 15:39
................

[匿名さん]

#172019/08/28 18:32
sage
60歳以上の老人全てに年金を支給しろ。

外国は70歳以上に引き上げでも日本は今後50年以上は年金60歳から支給にしろ

[匿名さん]

#182021/10/29 10:12
>>12
団塊こそ65歳定年制にすべきだった

[匿名さん]

#192022/09/07 14:15
日本では
現役世代は59歳以下、
老人は60歳以上

[匿名さん]

#202022/10/27 13:46
やっぱり

[匿名さん]

#212022/12/26 17:37
年金70歳から

[匿名さん]

#222023/01/12 19:07
企業は優秀な人材確保のため
公務員は保身(税金無駄使い)のため

[匿名さん]

#232023/01/16 17:50
日本では
現役世代は16歳から59歳まで。
だから60歳以上の老人を働かすな

[匿名さん]

#242023/01/16 17:52最新レス
sage
日本政府、16~69歳に年金保険支払い義務化を検討。

[匿名さん]


『大企業も続々導入 「65歳定年延長」で割食う現役組の過酷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL