30
2018/06/26 22:41
爆サイ.com 南関東版

🤱🏻 ママ・育児全国





NO.2153095

子供のスポーツについて
うちは小学校の中学年からスポーツ(ミニバス)を初めました。

本人も上手くなりたいと毎日、少しでも自主練習をしていますが低学年の頃からやってる上手い子にはとても追い付きそうにはないけど

でも同じように低学年からやってても伸び悩んでる子も見受けられます。

スポーツはキャリア(経歴)より、やはり努力と素質なのでしょうか?

子供さんがスポーツをしている方、経験談があればお聞かせ下さいm(__)m
報告閲覧数70レス数30

#12012/07/18 13:49
素質と運

[匿名さん]

#22012/07/18 15:15
自分は練習をやったら、上手くなるとか中途半端な事は言わないその子供にセンス・素質があるかは、見てる親が1番解ると思うけど??子供達には言わないが、長男→センス無し・どんなに頑張ってもレギュラーにはなれないと思う。次男→センスはある、本気でやればミャクはあると思う。口には出さないが、次男には少しキタイしている

[匿名さん]

#32012/07/18 16:59
バスケは、体格、身長を才能と言ってしまえば、それまでですが。。
確かにセンスがあると感じる子供も居ます。
しかし、オフェンス能力に限った話で、ディフェンスは経験が重要です。
本人のやる気次第で、伸びしろはいくらでもある!と思います。

[匿名さん]

#42016/05/05 23:46
上手い下手とか、レギュラーじゃないと辞めさせる結果至上主義のバカな親多すぎ。

そんなんじゃ何やらせても嫌がるよ。

[匿名さん]

#52016/05/06 06:29
小学校からやってるのに、高校になったらサッカーや野球辞める子多いよな。あれ親が悪いぞ。

好きだったもんまで嫌いにさせる、結果至上主義の弊害だぜ。

[匿名さん]

#62016/05/06 08:42
レギラーになるのは母親次第(☆。☆)指導者とのコミニケーション(^ε^)-☆Chu!!を頻繁にしないと(^_-)

[匿名さん]

#72016/05/06 09:33
>>6
こいつアホだな

[匿名さん]

#82016/05/08 09:22
結局、自慢するだけの道具なんだろうな子供は。

[匿名さん]

#92016/05/27 23:26
親がバカだから子供はスポーツが出来ない

[匿名さん]

#102016/05/28 08:30
スポーツの変わりにオナニーさせてる母親もアリだな。

[匿名さん]

#112016/05/28 09:44
陸上子どもにやらせて コーチや保護者とやりまくる
わきがのえたひみん 馬鹿親えつみ 市になはれ

[匿名さん]

#122016/05/28 16:55
毎日何度もオナニーしてチンポ鍛えなさいってマジ命令する美人の母親って最高。

[匿名さん]

#132016/05/30 16:22
バスケが好きでやっているなら
下手でも上手くても
それでいいと思いますけどね

親が関わりすぎると
途中で辞めてしまいます
気をつけてね

経験者です

[匿名さん]

#142016/05/31 20:32
あかんがな

[匿名さん]

#152016/06/01 09:24
世間知らずの文章はマジきもいよね

[匿名さん]

#162016/06/01 17:39
>>0
1に素質。素質無い子は何年やってもダメ。でも好きでやるなら上手い、下手関係無い。

[匿名さん]

#172016/06/01 21:32
中途半端なやつほど迷惑 リオ裏切り馬鹿

[匿名さん]

#182016/06/02 20:18
野球やってるけど素質はなし。
努力しないし上手くならない。
でも、本人が楽しんでやってるからいいかなって。

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

#202016/06/02 23:25
子供には、SEXで汗流して欲しい!

[匿名さん]

#212016/06/02 23:29
>>20
帰れ!!インポオヤジ

[匿名さん]

#222018/06/17 17:48
>>0
ミニバス時代に下手でも背が高ければ中学校のレギュラーや選抜メンバーになれる。

チビは努力すればミニバスでは活躍出来る。
なぜチビ両親はバスケをやらせたのか?

[匿名さん]

#232018/06/17 18:30
>>「本人も上手くなりたいと毎日、少しでも自主練習をしていますが」

あなたの子供は絶対に上手くなりますよ。
あなたの子供をその気持ちにされる、親も指導者も有能ですよ。

[匿名さん]

#242018/06/17 18:56
>>23
自主練の出来る環境羨ましく思えます。
遠征のお土産など配って近所との良好な関係を作って下さい。
他人には騒音でしかないので、ご近所トラブルにならないように練習時間に気を使いましょう。
短時間の、集中練習で遊びでやらないこと。

[匿名さん]

#252018/06/17 21:47
>>22
スポーツをやる理由は様々、プロ志向、勝利主義、健康の為、仲間作り、運度能力向上などありますが、ミニバスなど少年団の場合は色々な子供達の集まりです。
大人が子供の邪魔をしてはいけませんよ。
チームスポーツは皆んなで手を合わせれば大きな感動を共感できます。
レギュラーの子供は試合で活躍してくれますが、試合に出れなくても一生懸命に練習して必死でバックアップして応援してくれる子供達も大変素晴らしく思います。

[匿名さん]

#262018/06/19 12:21
娘いる人は、なるべき男見たいな事はさせてはいけない、サッカーとか女の子が少年野球チームとかとんでも無い男の子は、プロ野球選手より火葬場の係員目指せ、女の子はWリーグの選手を目指せ、赤穂さくらひまわりの姉妹見たいに。

[匿名さん]

#272018/06/19 12:49
>>25
そこに感謝かないからダメなんだよね!
レギュラーの子供も親も当たり前ように補欠にボールなどを拾わせ雑用を強要してくる。
試合に勝ったのは自分(自分の子供)の力だと言わんばかりに。
そんなこと誰だって知っている、協力者への感謝の気持ちがなくなれば、チームスポーツ(本当の仲間)とは言えない。
こういうチームは見ればすぐにわかる。
試合に勝った時にはレギュラーとその親しか喜んでいない。
あなた達の有能な子供にも その感謝の気持ちを教えてあげて下さい。
そして、皆んなで勝利を本気で喜びましょう!

[匿名さん]

#282018/06/20 01:43
努力は見た目的にももちろん必要だけど才能や悟りも必要だと思う

[匿名さん]

#292018/06/26 09:38
最近のスポーツでは幼年期のコーディネーショントレーニングが、
最終的な運動能力を決めると言われています。
少し前まではゴールデンエイジ(8歳〜12歳)が重要と言われてましたが、
現在はプレゴールデンエイジ(5歳〜8歳)が重要視されてます。
なぜ、その世代は重要視されているかと言うと、
神経接続の成長過程が一番効果的に行われるからです。
ただ、8〜12歳でも遅くはありませんから、
YouTubeなどで「コーディネーショントレーニング」を検索してみてください。
親子でゲームみたいなのから、
色々なスポーツの基礎トレーニングまであります。
まずは簡単なのからしてみてください。

なんて珍しくマジレス

[匿名さん]

#302018/06/26 22:41最新レス
>>29
この人の言うことは正しいよ

[匿名さん]


『子供のスポーツについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL