537
2022/05/05 18:38
爆サイ.com 南関東版

🛫 航空・船舶





NO.7278871

好きな戦闘機は?
F-4ファントム
報告閲覧数305レス数537

#4882021/12/04 11:24
>>487冷戦期の統合攻撃戦闘機ですね!
高精度なランターンポッド装備し、可変後退翼で最適なグランドエフェクトに対応した高性能な機体

[匿名さん]

#4892021/12/08 07:49
孤高のインターセプター


ミグ25フォックスバット

[匿名さん]

#4902021/12/09 18:14
>>489
機動性はほぼ無し
超高速のミサイル運搬機
フロッガーの汎用性を見習え

[匿名さん]

#4912021/12/09 21:29
>>452
フェニックス6発搭載だと全弾ブリングバック出来ないんだってさ。 だから空母運用の時は6発搭載はありえない。 着艦時に一発3億円のフェニックスを数発海洋投棄しなきゃないんだって。

やっぱり直線番長のF104が良い。  (SR71好きなので戦闘機の括りではYF-12も有りか?)
グリーネマイヤーがRBー104で出した短距離速度記録はこの先ほぼ永遠に破られることはないだろう!

[匿名さん]

#4922021/12/09 21:38
>>482
SR71はA12時代から沖縄の嘉手納で運用されていましたから、見たことがある人はいるかも。
私はカルフォルニアの博物館で展示されているA12とSR71とD21を見てきましたがSR71にはチョット手を伸ばして触ってきました。
チタンの外板と表面のレーダー吸収塗料の感触が……

[匿名さん]

#4932021/12/11 00:26
トゥーソンに置いてあった様な?うる覚えですが

[匿名さん]

#4942021/12/11 10:29
>>492戦闘機に触れる博物館は、貴重ですね~♪
小松航空プラザでマルヨンに触ってきました!
極限まで薄く絞った翼は、美しい日本刀のようで感動的♪

[匿名さん]

#4952021/12/11 14:15
F4までの米ソの戦闘機は全く似ていないが、ミグ25とF15がそっくりになってからはミグ29はF16、SU27はF15とF16を足して2で割った感じ、F22に至ってもSU57が似すぎている。何故に???

[匿名さん]

#4962021/12/11 19:06
>>495空力や武装とか設計突き詰めてくとおのずと似通った機体になるのかも…あとスパイの情報とか、退職した技術者の囲い込み、リバースエンジニアリングの影響も要因

[匿名さん]

#4972021/12/11 22:44
>>493
確かにD21はピマ航空宇宙博物館、アリゾナ州ツーソン (D-21B #533)にも展示されています。
私が見たのはマーチ野外航空博物館、カリフォルニア州リバーサイド (D-21)でここではSR-71A 64-14975/2026と一緒に屋外で土埃を被って展示されていました。 今はSR71は屋内展示に移動している様です。
A12は60-6933/130がサンディエゴ航空宇宙博物館の入り口にシーダートと一緒にゲートガードとして入口の両脇にリフトアップ状態で展示されています。 サンディエゴには零戦の63型というレアな機体も展示されています。 グーグルアース(ストリートビュー)でも機体が確認できます。 by492 

[匿名さん]

#4982021/12/12 11:35
>>0空中給油機のブームオペレーター最高の眺めですね!
眼下のアルプスかきわけて戦闘機がやってきて燃料給油、
終わると一礼して飛び去り次の戦闘機へと、
緊張感のなかでのミッションと使命感、素晴らしいオペレーションだな~♪

[匿名さん]

#4992021/12/13 20:43
Googleのストリートビューは本当に面白い!
よくデビスモンサン基地でモスボールされた飛行機を見に行きます。解体中の空母エンタープライズもよく見に行きます。
少し前は空母キティホークやコンステレーションもありましたが、今は見ることができません。

[匿名さん]

#5002021/12/14 23:14
>>475妖しい匂いプンプンのスカンクワークス、冷戦の豊富な開発費とチャレンジングなエンジニアとテストパイロット

[匿名さん]

#5012021/12/15 06:31
小松航空プラザで並んでいる戦闘機のプラモを見てまた作ろうかとネットで値段を見て驚いた!
俺がガキの頃はハセガワの1/72のレシプロ戦闘機なんか250円~450円、高いもので500円(P38ライトニング)だったのに、いつからこんなに高くなったんだ?

[匿名さん]

#5022021/12/15 23:29
ペロハチさんはビッグワンガムのオマケで作った思い出

[匿名さん]

#5032021/12/16 19:40
>>502デラックスビッグワンガムのマスタングもティアドロップキャノピーがカッコいいですね~♪

[匿名さん]

#5042021/12/17 08:10
誰かツインマスタング褒めて

[匿名さん]

#5052021/12/17 18:52
P-38ライトニング、
確かマスタングと共に朝鮮戦争に参戦して爆撃機護衛任務に従事、
ダイブフルスロットルで遷音速に達すると上げ舵下げ舵取れなくなるとか・・・

[匿名さん]

#5062021/12/27 20:23
台湾がアメリカと共同開発した双発の戦闘機、
やはり島国は、双発が必須!
昨日のNHKにて初めて見た

[匿名さん]

#5072021/12/27 20:52
2006年の小牧基地航空祭で飛行開発実験団所属のF2帰投、
滑走路半分で離陸のちバーティカルクライム!
スゴい上昇力に度肝抜かれた♪

[匿名さん]

#5082021/12/27 22:39
>>507
降下に時間かかったよな。
普通に上がれば数分で着く所を美濃から回り込んでじわじわ降りた。

[匿名さん]

#5092021/12/27 23:09
>>508なんだかロールリカバリーが地味なラダー当て舵で、だけど無駄なく推力と位置エネルギーの推移で、飛行開発実験団ならではのスマートなプチ機動でした♪
最高☆☆☆☆☆

[匿名さん]

#5102021/12/27 23:20
>>507ホーネットで、やってくんないかな~♪
トップでトルクロールからのハンマーヘッド、そしてフラットスピン二回転からのリカバリー、
は、あまりにデンジャラスでムリだろうな~♪
だけど岐阜基地での三沢F16デモフライトは、凄かった・・・
コントロールされたストールからのリカバリーは、スムーズでさすがフライバイワイヤー

[匿名さん]

#5112021/12/30 14:56
零戦二一型

[匿名さん]

#5122022/01/01 09:30
>>505神社の鳥居みたいでめでたい

[匿名さん]

#5132022/01/02 09:25
>>505雲海に舞う大鳥居♪

[匿名さん]

#5142022/01/04 08:58
ボーイング29 スーパーフォレスト

[匿名さん]

#5152022/01/04 12:17
>>514コクピットから最後尾機関砲まで一本のトンネルで移動でき予圧システムで快適なキャビン、正確な計器飛行、
超空の要塞ですね!

[匿名さん]

#5162022/01/04 12:54
ユーロファイター

[匿名さん]

#5172022/01/06 22:20
セイバーは好きだがスーパーセイバーは嫌い

[匿名さん]

#5182022/01/22 12:50
秋水

[匿名さん]

#5192022/01/22 20:17
>>514
スーパーフォートレス

超森林では爆撃できん

[匿名さん]

#5202022/01/22 20:18
>>517
俗称セイバードッグは?

[匿名さん]

#5212022/01/25 22:14
エクストレイル😅

[匿名さん]

#5222022/02/17 00:44
先日墜落したイーグルは教導隊の機体?

[匿名さん]

#5232022/02/17 20:11
>>522タイガーです、
亡くなられた搭乗員の方々に哀悼の意を表します、

帰投のおりにいつも後席の方が手を振られてみえて、今回の事故には、言葉が見つかりません・・・

[匿名さん]

#5242022/02/18 12:36
余り興味ないし嫌いな方の攻撃機ですが
アルファジェットとBeホークとどう違うのですか
大戦略でも弱かったです搭載兵器も少なく……ボロイ
エリ8マリオのアクロバットは何を乗っていたのでしょうか?

森林迷彩よりもトロピカル迷彩?の方が写真だとカッコ良い様な気がします
中古格安プラモ買ってみましたが目立ない航空機ですね。

[匿名さん]

#5252022/02/19 12:05
>>478
元々はCIA管轄のA-12が有った。 
F108レイピアの開発中止を受けてウェポンシステムを流用した防衛戦闘機として提案したのがYF12。 SR71はその後。 詳細は世傑のP44のシリアルナンバーリストを参照下さい。
アーティクル№2026は昔屋外展示だった為柵越でも手を伸ばせば触ることが出来た、叩くとジュラルミンとは異なる硬い感じがした(本来は電波吸収性のある塗装がしてあるはずだけど・・・)

[匿名さん]

#5262022/02/19 15:44
SR-71の上に載ってる子機見たいのは何なんですか

[匿名さん]

#5272022/02/19 17:12
>>526冷戦のドローンですね

[匿名さん]

#5282022/02/24 07:49
>>526
偵察ドローンのD21。 ちなみにD21母機のブラックバードはM21と言ってSR-71とは型式が異なります。
M21は2機作られましたがD21切り離しの際にD21と衝突して墜落。 
この事故でM21での開発運用は中止され、B52Hの改造母機からの運用に切り替えられた(シニアボウル作戦)。
残存の1機はD21と共にミュージアム・オブ・フライトに展示。
D21単体は確かマーチAFBにも屋外展示してあった。

[匿名さん]

#5292022/02/24 20:07
>>528パイロットは、フライト数時間前から純酸素体内に取り込むため与圧服着用してトイレは排尿パック

[匿名さん]

#5302022/02/26 22:16
>>529
与圧服というよりは気密服の表現が適切。 気密服に圧力がかけられるのはコクピットの気密が破られた時(コクピットは与圧仕様)。
また気密服の着用は通常は離陸の1+α時間前で、準酸素の吸入はコクピットに乗り込んでから。
(出典:世界の傑作機№100、97頁)

[匿名さん]

#5312022/02/26 22:59
>>530はい。

[匿名さん]

#5322022/02/27 09:40
>>530実に興味深いですね~♪
偵察任務中は、携帯糧食とか食べたりしてるんでしょうか・・・
やっぱり宇宙食みたいなドライレーションかな・・・
でもプレッシャースーツ着てるからハイドレーションくらいしか摂取できないかも。

[匿名さん]

#5332022/02/27 23:23
>>532
530 です。 前述の出典によりますと"長時間飛行に備えて、飲み物や流動食のチューブを差し込む口が備わっている。" とあります。  
尚、気密服の使用は与圧服ではその特性上自由な作業が妨げられる点(アポロの月面作業の与圧服等)であくまでも機体は与圧状態とし、アクシデント下での急減圧に対してのパイロット保護を目的とした物です。 気密服は当時の価格で約1千万円でパイロットの体形に合わせたオーダーメードで2着支給されます。
話のついでですが、気密服は小の方は排泄処理できますが、大はひたすら我慢するしかないそうで、パイロットは搭乗予定が入ると前もって繊維質の少ない食事に切り替えて自ら便秘状態で任務に臨んだそうです。 (飛行前の食事はスクランブルエッグ&赤身のステーキ等。 豆類は厳禁)

[匿名さん]

#5342022/02/27 23:46
>>533豆類は、分かります!気圧低くなると体内の水分、腸のガス等膨張するからなど、例えるなら圧力鍋で豆類調理すると爆発するおそれあるからですね

[匿名さん]

#5352022/03/04 21:47
F14トムキャット 銭が続けば最高の戦闘機

[匿名さん]

#5362022/05/05 00:06
ミカ・ハッキネン👗

[匿名さん]

#5372022/05/05 18:38最新レス
ヤッター🙆🙌

[匿名さん]


『好きな戦闘機は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL