68
2017/10/25 14:04
爆サイ.com 甲信越版

👷 山梨土木・建設





NO.4330988

鉄筋の手拾い
ベース、スターラップなど形状ごとの切断寸法を出す計算を教えてください!
○+○−△みたいな!
径分引くとかよくわかりませんスターラップなどなら曲がる箇所すべて引くのかとかフックは○dとればいいとか…とにかく全部教えてください!
報告閲覧数170レス数68

#192016/03/05 07:33
しゃくれ禿三に仕事紹介して

[匿名さん]

#202016/03/05 12:22
タヒね竹下

[匿名さん]

#212016/03/05 22:33
残念

[匿名さん]

#222016/03/07 20:48
>>18
お前はゴミ拾いしとけ(笑)

[匿名さん]

#232016/03/08 17:40
手拾いじゃなくて鉄筋拾いなら教えるぞ
うるしゃいボケ❗
アワワワ

[匿名さん]

#242016/03/09 19:04
仕事もねーくせに! 威張るなよ !鉄筋屋風情が! 笑 笑

[匿名さん]

#252016/03/09 20:29
どこに電話しても断られるわ
うるしゃいボケ❗
アワワワ

[匿名さん]

#262016/03/11 12:32
>>14
森川師匠もっともっと教えてください!

[匿名さん]

#272016/03/11 20:50
森川師匠〜

[匿名さん]

#282016/03/13 12:45
森川師匠〜

[匿名さん]

#292016/03/13 22:52
>>15
R部は外径・内径で計算せず芯で計算するって事です

それと森川とは僕の師匠の名前です

[匿名さん]

#302016/03/14 19:22
>>29
ありがとーございます!!

[匿名さん]

#312016/03/14 20:56
今日も頑張って仕事したか!? 大馬鹿者!

[匿名さん]

#322016/03/20 18:13
ドーナツ

[匿名さん]

#332016/03/20 19:49
亀戸の鉄筋屋知っている人教えてくれよく長谷工入っているらしいんだが

[匿名さん]

#342016/03/23 19:31
鉄筋屋なんちゃ しらねーよ バカヤロウ!笑

[匿名さん]

#352016/03/25 22:20
底辺×高さ÷2

[匿名さん]

#362016/03/27 18:16
単純に正規の芯棒で曲げるならHoop、st.なら四辺+D10なら130.D13なら150とか決まってっから、ここで聞くよりネットで調べた方が早いよ!

[匿名さん]

#372016/03/27 18:19
そのレベルでホントに拾える?定着の方法や長さわかる?取り付ける職人に難儀かけないよう頑張ってー

[匿名さん]

#382016/03/29 23:39
鉄屑は西成区梅鉄筋が引き取ります

[匿名さん]

#392016/03/30 06:26
ウケた

[匿名さん]

#402016/04/03 15:39
よっ! 年収300 ども!

[匿名さん]

#412016/07/16 22:35
森川師匠って岡山県の人でしょ?

[匿名さん]

#422016/07/29 21:15
です!

[匿名さん]

#432016/08/07 01:33
土木がメインな人だよな?

[匿名さん]

#442016/08/08 18:10
梅鉄筋?

[匿名さん]

#452016/08/08 18:46
>>22
やーは、一日でまくばりしとけ

[匿名さん]

#462016/08/08 23:32
一日でまくばりしとけって意味不明

[匿名さん]

#472016/09/14 22:14
土木工事の拾いを教えて下さい

[匿名さん]

#482016/09/17 21:15
加工図の寸法に太さを足すとか言ってたら笑われちまうよ!

[匿名さん]

#492016/09/18 08:54
鉄屑拾いやったら教えるで
うるしゃいボケ❗
アワワワ

[匿名さん]

#502016/09/20 13:09
加工図には芯の寸法で書かれてるから太さを足せば良いと勘違いを誘発してしまうと思う
まず区体からカブリを引いてみる 区体幅5000ミリでD25 芯100カブリ両アンカ形状だとすると5000−200+25=4825になる
5ミリ単位なら曲げ加工も楽だが カブリを振り分けると87.5ミリとなる 88ミリと87ミリのカブリも可能だけど現場で合わせるのは難しいから4820で曲げて90ミリのカブリにしたほうが簡単
そこで加工図での両アンカは4800を芯で書かれているが実際は4795が芯となるから加工図の寸法をベースにしたり鵜呑みしてはいけないって事になる
正規寸法に拘る人もいると思うけどカブリが多いのは文句は言われません
段取り筋を使う場合には段取り筋で図面に出ているカブリを確保しなければならないので段取り筋の太さだけ支障があるモノは引かないとね
なかには大きくしたり小さくしなければならないモノがあるけどね

[匿名さん]

#512016/09/27 22:07

区体→躯体だからねw
素人さん頑張ってねw

[匿名さん]

#522016/09/28 20:00
間違いは誰でもある

[匿名さん]

#532016/09/29 16:52
バカらは 余計なこと考えんでいい! 笑
担げ! 担げ! この! 大馬鹿どもたち 笑

[匿名さん]

#542016/10/03 21:46
>>51
いらん世話よ!お前のチンチン結束線でガッチリ締めたろか!

[匿名さん]

#552016/12/12 20:36
チンチンの皮を結束線で絞められる…(。>д<)
痛いだろーな

[匿名さん]

#562017/02/14 12:48
STは一発物は幅+高さ+径×12d
ラッキョ型ST幅+高さ+径×14d
幅止め、キャップは幅+径×18d
梁の場合はST
柱の場合HOOP

間違えてたまに柱のSTとか
言う人もいるから間違えてるよ
って教えてあげてね!

鉄筋は曲げることによって[熱加工]
鉄筋分伸びるからね鉄筋分引かなきゃいけないね
現場に出てれば言われた事があるかもしれない

午後もご安全に!

[( TДT)◆MTRlNDIz]

#572017/02/14 20:52
コマにもよる

[匿名さん]

#582017/03/28 20:58
>>56その式じゃ曲がらないよ(笑)伸びも径の倍は伸びるしね

[匿名さん]

#592017/04/24 22:34
Stは、幅➕高さ✖2➕d13なら140たせば全長出る❗
ちなみにd10なら130

[パンドラ◆N2VkNzI0]

#60
投稿者により削除されました

#612017/08/31 13:34
小黒の江原 うるさい

[匿名さん]

#622017/09/02 22:35
江原 まだ生きてる?小黒のグズだな
笑える

[匿名さん]

#632017/09/06 20:53
>>59
自動曲げ機ではツメいっぱいいっぱいだな

[匿名さん]

#642017/09/12 18:26
小黒の江原 本当に仕事しないな 長谷工も落ちたもんだ パソコンいじって遊んでら

[匿名さん]

#652017/09/28 18:31
小黒の赤田は?
あいつもカスでしょ?

[匿名さん]

#66
この投稿は削除されました

#672017/10/14 15:32
小黒の赤田 パンティ泥棒だろ 毎日やってるらしいぞ

[匿名さん]

#682017/10/25 14:04最新レス
江原 あいつ自分で偉いと思ってる バカは疲れるのー

[匿名さん]


『鉄筋の手拾い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL