60
2022/05/08 23:35
爆サイ.com 東海版

💻 PC・パソコン





NO.8986639

Linux ニュース速報@爆サイ(趣味掲示板)
日々世界中で更新される情報を書き込むスレ。
単発ニューススレが立てられた場合もここに誘導よろしく。
報告閲覧数157レス数60

#112020/11/14 14:43
CentOS Linux 7.9 Officially Released, Based on Red Hat Enterprise Linux 7.9
20 hours ago
9to5Linux

CentOS developer Johnny Hughes announced today the general availability of the CentOS Linux 7.9 distribution, based on the source code of the Red Hat Enterprise Linux 7.9 operating system.

More than six months in development, CentOS Linux 7.9 is here packed with great enhancements, including support for the Python 3.6 interpreter, redesigned desktop layout, improvements to Security Profiles in the Anaconda graphical installer, as well as the ability to report bugs directly to bugs.centos.org.

[匿名さん]

#122020/11/18 16:21
2020年11月18日 RustベースのWebエンジン「Servo」,The Linux Foundationに寄贈される
2020年11月18日
技術評論社

The Linux Foundationは11月17日(米国時間⁠)⁠,開催中のオンラインカンファレンス「KubeCon North America 2020」において,MozillaやSamsungなどが主導してきたオープンソースプロジェクト「Servo」を今後The Linux Foundationがホストしていくことを明らかにした。

[匿名さん]

#132020/11/24 23:25
画像編集ソフト「GIMP」が誕生25周年を迎える
2020年11月24日 20時30分 ソフトウェア
gigazine

「Photoshopにもひけをとらない画像編集能力を備えたフリーソフトウェア」として知られる「GIMP」が、誕生から25周年を迎えました。

1995年、ピーター・マティス氏は複数のニュースグループに「新たな画像編集ソフトウェアを発表する」というメッセージを書きました。このソフトウェアは1996年1月、「GIMP」(当初は「The GIMP」)としてリリースされました。

[匿名さん]

#142020/12/01 21:07
Cinnamon 4.8 Desktop Environment Released, This Is What’s New
14 hours ago
9to5Linux

The Linux Mint project has released the Cinnamon 4.8 desktop environment, a major version that brings several new features and usability improvements for the next major Linux Mint release.

[匿名さん]

#152020/12/04 23:20
Linux Foundationが年次レポート公開、加入企業数は5年で20%増
2020年12月4日15:40
OSDN Magazine

非営利団体Linux Foundationは12月3日、年次レポート「2020 Linux Foundation Annual Report」を発表した。Linux Foundationは2020年で設立20周年を迎えた。当初、Linuxカーネル開発プロジェクトのみだったのが、現在450以上のオープンソースプ ロジェクトを抱えている。

[匿名さん]

#162020/12/08 22:19
CentOS Linux 8.3 Released, Based on Red Hat Enterprise Linux 8.3
43 mins ago
9to5Linux

The CentOS Project announced today the release and general availability of CentOS Linux 8.3 as the third maintenance update to the latest CentOS Linux 8 operating system series.

[匿名さん]

#172020/12/09 19:19
「CentOS 8」が2021年末で終了、以後の開発はCentOS Streamに注力する方針が明らかに
2020年12月09日 10時55分
GIGAZINE

Linuxディストリビューションの1つ「CentOS」を開発しているThe CentOS Projectが、軸足を「CentOS 8」から「CentOS Stream」に移すことを明らかにしました。今後、CentOS StreamはRHEL(Red Hat Enterprise Linux)の開発ブランチとして機能していくことになります。一方で、CentOS 8は2021年末をもって終了します。

[匿名さん]

#182020/12/10 15:14
CentOS が近いうちに終わるんだってね

Scientific Linux を使うと良いんじゃないかな

[匿名さん]

#192020/12/10 15:18
>仮にそれが事実だとして、何か困ることでもあるのか?

Red Hat Enterprise Linux は有償のLinuxだから維持費が相当かかるよね

[匿名さん]

#202020/12/10 15:56
CentOS 8 が2021年末で終了というニュースも
そんなに大したことでもないかもね

CentOS はこれまで RHEL のクローンでしかなかった
CentOS の前には White Box Enterprise Linux なんていうのがあった
その当時に戻っただけに過ぎないだろう

[匿名さん]

#212020/12/10 16:08
「Qt 6.0」が登場
2020年12月10日14:47
OSDN Magazine

フィンランドThe Qt Companyは12月8日、クロスプラットフォームのアプリケーション/UI開発フレームワークの最新のメジャーリリースとなる「Qt 6.0」を公開した。

[匿名さん]

#222020/12/10 17:14
>>20 クローンが見つかったよ

Springdale Linux

Springdale Linux (formerly PUIAS Linux) is a complete operating system for desktops and servers, built by compiling the source packages for Red Hat Enterprise Linux. Besides these upstream packages, the project also provides several other repositories: "Addons" which contains additional packages not included in a stock Red Hat distribution, "Computational" which carries software specific to scientific computing, and "Unsupported" which holds various experimental packages. The distribution is maintained by the Institute for Advanced Study and Princeton University in the USA. - distrowatch.com/table.php?distribution=springdale

[匿名さん]

#232021/01/10 19:41
The team is proud to announce the release of Linux Mint 20.1 “Ulyssa” Xfce Edition.

とありましたんで、早速アップグレードしてみました
いまんとこ問題なさそうです

[匿名さん]

#242021/01/14 00:03
Linux Mint は人気のディストリビューションですね

[匿名さん]

#252021/01/14 00:06
こんなニュースも

「Microsoft Defender for Endpoint for Linux」がGAに到達
2021/01/13 12:00
Mynavi ニュース

Microsoft Defender for Linux now has endpoint detection and response security
January 12, 2021 -- 14:39 GMT (22:39 SGT)
ZDNET

[匿名さん]

#262021/01/14 07:57
>>25
ちょっと興味あったんで元記事よんでみました

>今回GAに達したMicrosoft Defender for Endpoint for Linuxを利用するには、Windows 10 Enterprise E5/Education A5/Microsoft 365 A5/E5 Security/A5 Securityのライセンスが必要となる。

使い方はWindows使ってる人が飛びつきそうな機能っぽいですがGNUのセキュリティ関係使ってたほうがよさそうなので無視します
学習用や業務用でセキュリティに手を回せない所から取り込む算段でしょうか。

[匿名さん]

#272021/01/14 13:18
"無視する"って言葉は失礼だな
導入を見送りますに訂正します

[匿名さん]

#282021/02/07 19:32
Updated Debian 10: 10.8 released

The Debian project is pleased to announce the eighth update of its stable distribution Debian 10 (codename "buster"). This point release mainly adds corrections for security issues, along with a few adjustments for serious problems. Security advisories have already been published separately and are referenced where available.

Debian プロジェクトは、安定版ディストリビューション Debian 10 (コードネーム "buster") の 8 回目のアップデートを発表できることをうれしく思います。このポイントリリースでは、主にセキュリティ問題の修正と、 重大な問題に対するいくつかの調整が追加されています。セキュリティ勧告は既に個別に公開されており、利用可能なところでは触れられています。

Debian -- News
February 6th, 2021

[匿名さん]

#292021/02/15 08:57
ちょっと古いけど面白そうなニュースを見つけました。

「USBメモリ」と「USBメモリ型SSD」は何が違うのか?

LinuxといったOSのインストールメディアとして利用する場合、USBメモリでないと利用できない可能性はある。今回、USBブート可能なメディアを作成するツール「Rufus 3.13」において試したところ、手持ちのUSB SSDは3台とも認識されなかった(ただWindows 10のメディア作成ツールは問題なく認識した)。

2020年11月25日 14:33
PC Watch

[匿名さん]

#302021/02/16 14:28
Systemd-Free Devuan GNU/Linux 3.1 Distro Released for Freedom Lovers

11 hours ago
9to5Linux

[匿名さん]

#312021/02/17 11:31
KDE Plasma 5.21 Desktop Environment Officially Released with New App Launcher, More

The KDE Project announced today the general availability of the KDE Plasma 5.21
desktop environment as a massive update featuring a brand-new application
launcher and numerous other enhancements.

13 hours ago
9to5Linux

[匿名さん]

#322021/02/17 18:39
オープンソースOSのユーザーがMicrosoftに返金を求めた「Windows返金運動」とは?

WindowsはPC市場で大きなシェアを占めるOSで、多くのPCにプリインストールされています。そのため、LinuxなどのOSを利用するユーザーがPCを購入する際は、使う予定の無いWindowsの代金まで支払う必要があります。このことに不満を感じたユーザーがMicrosoftに対して返金を求める運動が1999年頃に行われていました。当時の詳細を、古くからLinuxの開発に関わってきたマーク・マーリン氏が語っています。

また、マーリン氏は当時報道されたニュースの映像を自身のYouTubeチャンネルで公開しており、実際のデモ行進の様子や、各社の報道内容を確認することができます。

2021年02月17日 05時00分
GIGAZINE

[匿名さん]

#332021/02/20 13:50
無料&手軽にソースコードを可視化できる「Sourcetrail」、大規模開発やレガシーコードの理解に役立ちそう
2021年02月17日 09時00分
GGAZINE

First Look at GNOME 40’s New Design Changes in Fedora 34
1 week ago
9to5Linux

[匿名さん]

#342021/02/27 15:15
2021年2月26日 Red Hat,OSSコミュニティ/プロジェクトを対象にした無償プログラム「Red Hat Enterprise for Open Source Infrastructure」を提供へ

Red Hatは2月25日(米国時間⁠)⁠,オープンソースコミュニティやオープンソースプロジェクトなどを対象に,「⁠Red Hat Enterprise Linux」のサブスクリプションを無償で提供する「Red Hat Enterprise Linux for Open Source Infrastructure」の開始を発表した。RHEL本体に加え,ビルドシステムやCIテストシステム,さらに運用管理/リスク可視化サービス「Red Hat Insights」やカスタマーポータルへのフルアクセスなども含まれる。

2021年2月26日
技術評論社

[匿名さん]

#352021/03/11 11:59
Is openSUSE Leap Ready to Be the New CentOS?

OpenSUSE Leap is set to become an identical twin to the commercial distribution SUSE Linux Enterprise in a way that CentOS never was to RHEL.

Mar 09, 2021
Data Center Knowledge

[匿名さん]

#362021/03/22 20:02
たった一通のメールで代表辞任に追い込まれたリチャード・ストールマンがフリーソフトウェア財団に復帰 - GIGAZINE

個人的に送信した一通のメールによってフリーソフトウェア財団の代表から辞任に追い込まれたリチャード・ストールマン氏が、同財団に復帰することが明かされました。

復帰に際して、ストールマン氏は「公開された誤った情報を日和見主義者たちが引用し、多くの人に誤解を与えました。多くの人々が私とフリーソフトウェア財団を支持してくれ、この不正義が鎮圧されたことに喜んでいます」とコメントしています。

2021年03月22日 13時00分

[匿名さん]

#372021/03/28 10:36
Stallman氏がFSF復帰、オープンソース団体や企業が議論

Richard M. Stallman氏が、自身が設立したFree Software Foundationの取締役会に復帰することを受け、オープンソース界で議論が起きている。FSFの判断に反論する向きは多いが、Stallman氏を支持する公開書簡にも2000人を超える署名が集まっている。

2021年3月26日16:30
OSDN Magazine

[匿名さん]

#382021/04/03 08:50
CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」の一般提供を開始 - ZDNet

CentOS使ってたかたには朗報になるんでしょうか RockeyLinuxはどうなるか

[匿名さん]

#392021/04/25 09:02
Linuxカーネルに意図的にバグを混入したとして大学にコミュニティ出禁措置

オープンソースソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性に関する論文の執筆のため、Linuxカーネルに既知のバグを含むパッチを送信したことを理由に、ミネソタ大学に対して「Linuxカーネル開発への貢献の禁止」、つまり出禁措置が行われました。

この件についてミネソタ大学は、コンピューターサイエンス部門の学科長であるMats Heimdahl氏と副学科長Loren Terveen氏の連名で、状況を深刻に受け止め、Linuxカーネルコミュニティに懸念を引き起こすような調査方法がなぜ承認されたのかといった経緯を調べ、できるだけ早く報告すると声明を出しています。

2021年04月22日 12時47分
GIGAZINE

[匿名さん]

#402021/04/26 12:22
LinuxコミュニティからBANされたミネソタ大学が「信頼を取り戻すため努力する」とおわびの公開書簡を発表

2021年04月26日 11時15分
GIGAZINE

[匿名さん]

#412021/04/28 17:59
>>32 関連記事

260万円の損害賠償をLenovoからユーザーが受け取るに至った経緯とは?

現在出荷されている多くのPCにはWindowsがプリインストールされており、LinuxなどのオープンソースOSを使うユーザーは、使う予定のないWindowsのライセンス料まで支払う必要があります。1999年には、この状況に不満を感じたオープンソースOSのユーザーによってMicrosoftに返金を求める運動が行われていました。そして、2020年12月にはイタリアの裁判所がPCメーカーのLenovoに対して、Windowsのライセンス料の返金を求めたユーザーにライセンス料および2万ユーロ(約260万円)の賠償金を支払う命令を下しています。

2021年03月16日 07時00分
GIGAZINE

[匿名さん]

#422021/05/25 13:36
antiX 19.4 リリース

Systemd-Free antiX 19.4 Arrives with More Installer Options, Latest IceWM, and More
May 23, 2021
9to5linux

[匿名さん]

#432021/07/19 12:54
Dear Mozilla, Please Remove This Annoying ‘Feature’ from Firefox

Despite its receding user base, Mozilla Firefox has remained my primary browser. Mozilla has revamped Firefox in the last couple of years and have added several features to it specially focused on protecting user privacy. I respect that.

However, there is one ‘feature’ that annoys the hell out of me. This so-called feature relates to the auto-update of Firefox in the background.

July 16, 2021
It's FOSS

[匿名さん]

#442021/07/19 13:52
>>43
多分Windowsの話だよね

[匿名さん]

#452021/07/25 14:36
New Important Kernel Update Released for Red Hat Enterprise Linux 7 and CentOS 7 Users
July 25, 2021
9to5Linux

[匿名さん]

#462021/07/25 14:41
Top 7 Linux Laptops You Can Buy in 2021
Picking up a new laptop that comes with Linux installed? Here are a few options to consider.
by Ankush Das

"After all, everything comes with Linux baked in. Some give you the ability to choose from multiple distros but most of them stick to Ubuntu pre-installed."

July 25, 2021
It's FOSS

[匿名さん]

#472021/07/25 20:35
How to Install eSpeak Text to Speech Software on Ubuntu 20.04
By Howtoforge
July 23, 2021

eSpeak is a free, open-source software (FOSS) speech synthesizer for English and other languages. It can be run on most platforms, including Linux, Windows, and macOS. This article covers the installation of eSpeak on Ubuntu 20.04.

LinuxToday

[匿名さん]

#482021/07/27 21:04
ubuntuよりraspbianOSのほうが使いやすい

[匿名さん]

#492021/08/13 16:52
洗練されたデスクトップ環境で有名なLinuxディストリビューション「elementary OS」の最新版「elementary OS 6 Odin」が8月10日に公開されました。

[匿名さん]

#502021/08/15 08:17
Debian 11 "bullseye" released
August 14th, 2021

2 年と 1 ヶ月と 9 日の開発期間を経て、Debian プロジェクトは新しい安定版バージョン 11 (コードネーム "bullseye") を発表できることを誇りに思います。これは、Debian セキュリティチームと Debian 長期サポートチームの共同作業により、今後 5 年間サポートされます。

Debian Project

[匿名さん]

#512021/08/20 21:25
MATE 1.26 Desktop Environment Released with Initial Wayland Support, Updated Apps

Johannes Unruh announced the release of the MATE 1.26 desktop environment after one and a half months of development, a major update that brings numerous new features and improvements.

August 19, 2021
9to5Linux

[匿名さん]

#522021/08/21 06:01
NixOS

[匿名さん]

#532021/08/25 19:47
Happy 30th Birthday, Linux!

21歳のフィンランド人学生、リーナス・ベネディクト・トーバルズが1991年8月25日の当日、ニュースグループcomp.os.minixで「趣味で386(486)ATクローン用のフリーのOSを作っている」と発表したことで有名になってから30年が経ちました。

2021年8月25日
9to5Linux

[匿名さん]

#542021/09/14 15:30
匿名で通信、第三者から通信を盗聴、監視などされない様にするにはどうすれば一番良いでしょうか?

最近、3年ほど前から詳しくは書けないですが、ネットでの行動、閲覧しているサイト、ネットで購入した物など

私の行動を第三者、誰かからすべて、監視、見られている気がします。

3年ほど前から、身の周りで不審な事が多い気がします。

心の病気とか精神病とか神経質だとかバカにしないでください(笑)真剣な悩みです。

自宅から固定回線、HDD、SSDを抜いたノートパソコンからTails osを起動した場合と

公衆Wi-Fi、例えばパチンコ屋などの回線、HDD、SSDを抜いたノートパソコンからTails osを起動した場合と

どちらの方が、匿名性が高いでしょうか?正直な気持ち、心の内を言えば契約しているネット回線から疑っています。

毎日自宅の回線、Wi-Fiを管理、チェックはしているのですが、特に外部からアクセスされているわけではなく

だけど何か違和感、おかしさを感じます。私情ですが最近オンラインゲームをやらなくなったので

自宅に回線を引いている必要性があるのかと感じています。最近は動画Youtubeなど見るだけそれならば

スマホだけで充分でギガも足りていてデザリングなどを使えば充分です。経済的にも無駄なのでは無いかと感じています。

[匿名さん]

#552022/01/27 12:10
Linuxでルート権限を自由に取得できる脆弱性が発覚、「悪用されるのは時間の問題」と専門家

Linuxに12年前から存在する脆弱性「PwnKit」が新たに明らかになり、主要なLinuxディストリビューションのほとんどに影響が及ぶことがわかりました。エクスプロイトは概念実証の段階ですが、「悪用されるのは時間の問題」とみられています。

このエクスプロイトはLinuxの特権管理ツールキット「Polkit(PolicyKit)」を利用するもの。特権管理プログラムとしてはsudoも広く使われていますが、全てのプロセスにルート権限を与えるsudoとは異なり、Polkitはより細かいレベルでシステムのポリシーを制御できることを特徴としています。

2022年01月27日 11時18分
GIGAZINE

[匿名さん]

#562022/01/27 20:50
PwnKit

[匿名さん]

#57
この投稿は削除されました

#582022/05/07 15:15
New Gentoo LiveGUI ISO and artwork / branding contest!

After a long break, we now have again a weekly LiveGUI ISO image for amd64 available! The download, suitable for an USB stick or a dual-layer DVD, boots directly into KDE Plasma and comes with a ton of up-to-date software. This ranges from office applicactions such as LibreOffice, Inkscape, and Gimp all the way to many system administrator tools.

2022/04/03
gentoo.org

[匿名さん]

#592022/05/08 23:18
LiveGUI はコンピュータにインストールしないで使える Linux ですね。
Windowsパソコンに刺したUSBメモリから起動します。
USBメモリにLiveGUI.isoをコピーするだけです

[匿名さん]

#602022/05/08 23:35最新レス
Rufus v3.18(22/03/11)
ブート可能なISOイメージファイルをもとにブータブルUSBメモリを簡単に作成

「MS-DOS」や「FreeDOS」のブートメディアを作成したり、Linuxなどで使われるDDイメージファイルを書き込むこともできる。シンプルな操作性と高速な動作が売りで、「UNetbootin」やMicrosoft製の「Windows 7 USB/DVD Download Tool」などの競合ツールよりも短時間でインストールメディアを作成できる。

窓の杜

[匿名さん]


『Linux ニュース速報@爆サイ(趣味掲示板)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL