58
2024/01/18 20:03
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国





NO.5594501

昭和17年夏 幻の甲子園大会
高校野球正史から抹殺された甲子園大会が存在した。
この大会で優勝したのは徳島商だった。
報告閲覧数216レス数58

#92017/06/18 03:36
ユニフォームの文字はローマ字から漢字に直され、試合開始のサイレンは空襲警報と間違うため進軍ラッパに変更された。
打者は球を避けてはならない。デッドボールも死球にならないと言う特別ルールが存在した。

[匿名さん]

#102017/06/18 03:56
命がけで野球をしていたことに感服します

[匿名さん]

#112017/06/18 07:08
みなさんの言っていることが本当ならば、
これはもう野球ではなく、軍事訓練ですな。
もう二度と御免こうむりたい歴史の一場面です。

[匿名さん]

#122017/06/18 08:37
わし甲子園見に行った

[匿名さん]

#132017/06/18 12:20
幻の甲子園戦時下の球児たち−単行本所持しているのですが、大会中に福岡工業の監督の元になんと召集令状が届いたようですね。甲子園という大舞台で福岡工は監督抜きで戦ったようなことが掲載されています。

[匿名さん]

#142017/06/18 22:49
>>12
仮に当時10歳でも85歳じゃん!!

[匿名さん]

#152017/06/18 23:02
今のの総理(北朝鮮人)はと戦争したいから、徴兵制を導入する
はまた、>>9みたぃな時代に戻る

[匿名さん]

#162017/06/19 00:40
驚いた…戦時下で中止のはずだった昭和17年に甲子園で野球大会が開催されていたことに衝撃を受けました!

[匿名さん]

#172017/06/19 06:51
東京都の京王商業(現 専修大学附属高校)と愛知県の一宮中(現 一宮高校)は、甲子園出場したのは、この年のみ

[匿名さん]

#182017/06/19 08:35
一宮、センバツ準優勝あるやろ

[匿名さん]

#192017/06/19 13:17
10年以上前に少年マガジン寺嶋裕二さんの連載で「幻の甲子園」
が掲載されています。
太平洋戦争真っ只中懸命に白球を追いかけ、甲子園を沸かせた若者達の感動秘話‼と書かれています。
徳島商が優勝するまでの秘話が掲載されていますね。
観客のなかには場内アナウンスで召集令状で呼び出され満員のアルプススタンドから拍手が沸き起こったようです。
「戦時中ただ一度だけ開かれた幻の甲子園」たとえ記録に残らなくても彼らの野球は観客の心に確実に届いたことだろう…戦時下に大観衆を沸かせた選手の魂は決して幻なんかではない。
実に感動的な内容でした。
読み切りなので単行本にはなっていないと思われます。

[匿名さん]

#202017/06/19 14:07
公式戦でのホームラン数を競うならわかるけど招待試合まで入れると試合数の偏りが大きくなるからな
公式試合でもチームとして強いかどうかに左右されるからな。
1試合あたりで評価するとか考えないと最終的には練習試合まで入れるのではないか・・・

[匿名さん]

#212017/06/19 19:35
>>19
昼間のバクサイ=ニート

[匿名さん]

#222017/06/19 19:36
>>20
これも
連投かな?

[匿名さん]

#232017/06/20 05:26
とニートが申しております

[匿名さん]

#242017/06/20 19:07
バクサイの半数は、ニートか障害者だから

[匿名さん]

#252017/06/20 20:19
準々決勝
仙台一
003002320=10
300301174×=28
広島商

両軍合わせて45四死球のグダグダ試合
食中毒の仙台一中は1イニング17失点の7回とか修羅場だっただろう

[匿名さん]

#262017/06/20 20:39
>>25
甲子園の両チーム合計最多得点は85年PL学園29−7東海大山形の36点が最多だったはず。
と言うことは42年の広島商28−10仙台一中の38点が最多と言うことになりますね!
と言っても正史から抹殺された為に記録に残っていませんが…この記録も幻になってしまったのですね。

[匿名さん]

#272017/06/20 21:13
あと夏の甲子園は1イニング14得点が最多

[匿名さん]

#282017/06/20 21:54
>>24
たしかに、あなたは?

[匿名さん]

#292017/06/21 20:21
>>25
ワンサイドだけど一時は逆転してるんだね

[匿名さん]

#302017/06/21 23:17
>>25 7裏に何があったん
四死球乱発かな

[匿名さん]

#312017/06/21 23:32
仙台一中の選手のほとんどが食中毒により立っているのもやっとの状態だったみたいですね。
特に小泉投手がひどい下痢だったみたいで、それでも選手交代は認められない為に無理して投げたのでしょう。
安打より四球が多かったんじゃないですかね。

[匿名さん]

#322017/06/22 02:01
広島商の投手の方が四死球27個出してる。
それで10点しか入らなかったのは仙台一中がまともに打てる状態じゃなかったからだろうし、
打球を追うのもままならず7回裏の17点になったと思われる。

[匿名さん]

#332017/06/22 13:24
今大会は99回大会だから幻の甲子園大会を含めると100回大会になりますね。

[匿名さん]

#342017/06/22 22:20
徳島商「幻の大会もカウントすべき!」

[匿名さん]

#352017/06/22 22:45
準優勝は名門平安高校でした

[匿名さん]

#362017/06/22 23:43
>>34
同感ですね!文部省主催とは言え同じ甲子園大会に変わりはないはずなので正式に記録に残していいと思います。
抽選はなく大会本部が勝手に対戦相手を決め、優勝旗を所持してる海草中には「今大会は全く別物の大会であるため優勝旗を持って来なくて良い」との通達があったと聞きましたからね。
メチャメチャな試合日程(準決勝、決勝)と連投した平安の富樫投手は肩を壊したと言います。
当時甲子園出場した選手があまりにも可哀想です。

[匿名さん]

#372017/06/23 02:53
これじゃ予選敗退した学校ガッツポーズじゃん

[匿名さん]

#382017/06/23 03:04
個人記録すら正史から漏れて残されていないのは驚いた!

[匿名さん]

#392017/06/23 03:21
>>31-32ありがとう

[匿名さん]

#402017/06/24 18:32
Amazonで(幻の甲子園わかれは真ん中高めー結踏一朗)という本が出品されてますね。
昭和17年朝日新聞ではなく文部省主催の「幻の甲子園大会」が存在した。今や関係者もほとんどが鬼籍に入ってしまった為、知る人もいないこの幻の大会をあるいは開催する為、あるいは出場する為必死で奔走し、鍛え、戦い、戦争という逃れがたい運命に従う様が実に克明に丹念に描かれています。
延長時間無制限、日本語によるジャッジ、ムチャクチャな試合日程、審判判定にもめげず優勝旗すらないこの大会を制したのは…?以上抜粋しました。値段は4500円以上しますね。

[匿名さん]

#412017/06/24 23:36
昔、NHKの四国枠の木曜日の放送で、この幻の優勝を扱った番組があったな。NHKのことだから、映像を残してないのだろうな。

[匿名さん]

#422017/06/25 14:06
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maekeeeeen/20160619/2016061916105
0.jpg


敵国語禁止をうたいながらスコアボードはアウト、ボール、ストライク

[匿名さん]

#432017/06/25 21:44
北関東代表→水戸商4ー0桐生中
南関東代表→京王商7ー6帝京商
関東大会優勝決定戦→水戸商6ー2京王商
北関東と南関東はそれぞれ1枠ずつで甲子園出場決めていますが、そのあと北関東と南関東で関東優勝高校を決める対戦も行われています。
夏の甲子園出場を決めた学校同士が甲子園大会前に試合するのも非常に珍しい話です。

[匿名さん]

#442017/06/30 22:14
幻の大会もカウントして100回大会にしてくれ❗

[匿名さん]

#452017/08/09 06:24
徳島商業が全国優勝したらどうなるのだろうか?初優勝となるのかな?

[匿名さん]

#462017/11/18 09:23
生光学園(徳島)の甲子園出場はまたも幻になりそうです。

[匿名さん]

#472017/11/18 18:01
>>45
昭和33年夏に甲子園準優勝
準決勝に勝った時「初優勝めざす」と
言う事だっただろうか?

決勝戦 、昭和33年(40回)

徳島商 000 000 000┃0
柳 井 030 100 03❌┃7
(山口県)/ 投手 柳井(友歳、兄)
徳島商(阪東➡中日)

昭和57年夏、池田優勝
これ以前の徳島県勢は資料で(私の確認した限りで
すが)夏の優勝皆無でした

[匿名さん]

#482017/11/18 18:02
>>47
加筆
今度徳島商が夏優勝したら、初優勝でしょう

[匿名さん]

#492017/11/18 18:22
幻の甲子園って何ですか?板東英二がなんかしでかしたのですか?

[匿名さん]

#502017/11/18 22:50
>>49
板東英二
昭和33年夏の甲子園で通算奪83三振樹立
魚住高の村椿と当時夏初めての
延長18回両軍無得点の試合をやったのは
余りにも有名だった

徳島が優勝経験0なら徳島商も0
(昭和57年池田優勝まで)

現在でも徳島の夏の優勝回数に
昭和17年の徳島商はカウントされてないだろう

 第4回は(大正時)=米騒動で中止
 第27回は第二次世界大戦で中止

 しかし代替えの大会もなく、4,27回は
 そのままカウントされている
 来夏は100回だが実際には98回目の
 中身でいわば4,27回は優勝高など無く
 架空の大会みたいだ
 昭和17年はよく分からない 幻!
 戦争中でも、大相撲を非公開でやったとか
 記録とは伏せてあるぶんも含めてか?

[匿名さん]

#512017/11/18 22:53
>>50
魚住❌
魚津に訂正

[匿名さん]

#522018/02/01 21:28
懐かしい

[匿名さん]

#532018/02/01 21:47
藤岡中央(群馬)の甲子園出場は幻になりました。

[匿名さん]

#542018/02/02 17:32
古い

[匿名さん]

#552018/02/04 20:24
>>49
当時の延長戦規定の18回は板東英二の予選での投げすぎにより制定された。

[匿名さん]

#562021/11/15 13:32
村椿投手かっこ良かった

[匿名さん]

#572021/11/15 22:51
「選手交代はなし」など、変なルールが設けられたと聞いています。
太平洋戦争というあのような事は二度とあってはなりません。

[匿名さん]

#582024/01/18 20:03最新レス
見たかったりします

[匿名さん]


『昭和17年夏 幻の甲子園大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板