965
2024/03/14 01:12
爆サイ.com 山陽版

🛩️ 自衛隊・軍事全国



残り投稿数:35


NO.201512

航空宇宙スレ【軍用】
いちはやく立てておく。
報告閲覧数185レス数965

#9162011/12/22 00:04
そーいや韓国の衛星便乗させたの今回だったのニカ?

[匿名さん]

#9172012/01/27 06:05
ターボプロップのエンジン音で目覚め。
米軍の130かな?

[匿名さん]

#9182012/01/27 22:05
小牧付近では誰もわざわざ起きない音だ…

今日はYS11のダート音が聞こえた。
聞く度に毎回これが最後かと思ってしまう。

[DJANGO]

#9192012/02/03 18:17
三菱電機、情報通信研究機構にも不適切請求
2012.2.3 16:55

 情報通信研究機構は3日、三菱電機が同機構に対し不適切な費用請求をしていた、と発表した。機構は同日、三菱電機を指名停止処分にした。不適切な請求の額などは不明としている。

 同機構は三菱電機に、衛星や通信機器関連の製造や設計などを依頼しているという。

 三菱電機が防衛関連などの契約をめぐり費用を過大請求していた問題が明らかになったことを受け、同社に報告を求めた結果判明した。

 機構によると、三菱電機は3日午前、「鎌倉製作所の技術部門において作業実績の計上についての不適切な事例が見つかった」と機構に伝えた。具体的な事業名など詳細は不明で、同機構は「早急に事実関係を調査する」としている。

 同機構は三菱電機との間に現在十数件の契約があるという。

[匿名さん]

#9202012/02/05 20:57
第204飛行隊にも改修機配備されたんですね。
千歳は片方だけ更新するのかな?

[匿名さん]

#9212012/02/06 22:10
百里で13日から岩国の機体と共同訓練。
F/A-18が6機、AV-8が3機程度飛来予定。

[匿名さん]

#9222012/02/11 20:38
スパイ衛星水増し請求 三菱電機へ天下り150人 防衛省など天上がりは81人

 防衛省、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、内閣衛星情報センターなどから三菱電機への“天下り”が2000年7月以降の判明分だけで150人、その逆の“天上がり”が81人にのぼることが10日、明らかになりました。同センターが運用する情報収集衛星(スパイ衛星)などの契約をめぐる同社による水増し請求問題に関して、日本共産党の吉井英勝衆院議員が提出した質問主意書に対する答弁書で政府が答えたものです。

 答弁書によると、関係書類と同社からの報告で確認できた範囲だけで、同衛星の導入決定から現在までに、防衛省を退職した後同社に再就職した職員は144人、JAXAから同社に再就職したのは6人。同社を退職後に同センターなどに採用され、後に同社に再就職したのは17人、同社を休職してJAXAに採用され、後に同社に復職したのは26人。同社を退職・休職して防衛省、JAXA、同センターなどに採用され、現在も在籍しているのはそれぞれ17人、13人、8人いるとしています。

 一方、答弁書は、同衛星の開発費などでこれまでに同社に支出された総額が、判明分だけで約4099億8261万円にのぼることを明らかにしました。国からの直接支出が約7億円、JAXAからの直接支出が約3133億円、情報通信研究機構(NICT)からの直接支出が約436億円、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの間接支出が約524億円。そのうち水増し請求額については「現在調査中であり、お答えすることは困難」としています。

[匿名さん]

#9232012/02/12 00:17
スパイ衛星はオープンじゃないからなあ。
ひまわりみたいに名前を付けて存在をアピールして国民に愛着を持たせにゃアカンよ。
どうせ性能とかは防秘なんだから。

[DJANGO]

#9242012/02/12 04:34
家政婦1号とかね

[匿名さん]

#9252012/02/14 01:48
はやぶさは全視点で映画やるつもりかよ

[経法兎っぴー]

#9262012/02/14 03:49
>>925
佐野史郎と渡辺謙と三浦友和が同じ人を演じてるから見比べるとおもろいかも。

[DJANGO]

#9272012/02/14 18:57
百里に来たのはグリーンナイツの18D。
ハリアーはキャンセルらしい。

[匿名さん]

#9282015/11/24 14:18
【H2Aロケット29号機打ち上げへ 商業衛星を初搭載H2Aロケット・日本初の民間商業衛星、本日午後打ち上げへ ブースターが4本ついた最強型を使用】

海外の商業衛星を載せたH2Aロケット29号機が24日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。

 ロケットの機体は23日夜、組み立て棟から発射地点へと移動しました。天候の影響で当初の予定より作業は2時間半遅れましたが、
機器などに問題はなく、この後、燃料の充てん作業などが進められる予定です。H2A29号機で打ち上げられるのはカナダの通信放送衛星で、
日本のロケットが民間の商業衛星を打ち上げるのは初めてです。今回はロケットのエンジンなどを改良して飛行時間を延ばし、
搭載した衛星を目的の軌道の近くまで運ぶプロジェクトに挑戦します。成功すれば世界的な衛星打ち上げのニーズに対応する幅が広がり、
宇宙ビジネスにおける日本の国際競争力を高めることが期待されます。作業が順調に進めば、H2A29号機は24日午後3時23分に打ち上げられる予定です。
]

[匿名さん]

#9292015/11/24 17:33
エライ 昔のスレ 持ち出してきたな。

[匿名さん]

#9302015/11/26 16:35
打ち上げ花火成功

[匿名さん]

#9312015/11/27 23:38
技術はあるので、あとは価格
もう、少し安くなりませんかねー

[匿名さん]

#9322015/11/28 01:15
去らば地球よ旅立つ船は 宇宙戦艦ヤマト

[匿名さん]

#9332015/12/05 07:36
↑「空中戦艦ヤマト」 くらいなら出来るかも知れない。

ところで、世界の軍隊って・・・なぜ、まだ「陸」「海」「空」って別々なのん??

100年前なら、ともかく。 同じ、戦闘マシンが海に潜ったりそこから大空に飛び上がったりそこから地上を走ったりする時に、それわ陸軍なの?海軍なの?空軍なの?

例えば、宇宙を舞台に戦争する時には。空だから空軍なのか?スタートレックの
「宇宙船」"宇宙巡洋艦USSエンタープライズ号" のように海軍なのか? もしも
月や火星や惑星で戦闘する時には、陸地だから陸軍なのか?

例えば、ガンダムのアムロ・レイは。連邦の、陸軍の兵士なのか?空軍の兵士な
のか?海軍の兵士なのか?

[sadfsg◆3MvMBX2.]

#9342015/12/06 06:32
>>933 「宇宙軍」ですかね(・・?)

[匿名さん]

#9352015/12/12 05:35
宇宙飛行士、油井さん無事国際宇宙ステーションから宇宙船ソユーズで帰還

[匿名さん]

#9362015/12/12 06:38
航空実験団のエースだった人がソビエトの機体で往還ってのが凄いな。
アルカルィクの平原は暴風だったらしいからさぞかしカプセルが転げ回った事だろう。

[匿名さん]

#9372016/07/07 05:28
【大西さん、今日打ち上げ、任務成功七夕に願い】

元全日空旅客機のパイロットで、日本人11人目の宇宙飛行士、大西卓哉さんが
今日7日、ロシアの宇宙船「ソユーズ」で国際宇宙ステーションに向かい約4カ月間の任務に着きます。
ソユーズロケットによる死亡事故は1号機と11号機の2回だけで
ここ45年間で死者はゼロ
今回から改良された新型ロケットが使われる
打ち上げ予定時間は日本時間10時36分

[匿名さん]

#9382016/09/28 06:36
【木星衛星エウロパ、「水蒸気の噴出」を観測・・・NASA】

[匿名さん]

#9392016/09/28 14:38
>>933
世界で唯一宇宙軍を持ってる韓国は陸・海・空・海兵・宇宙の5軍体制ですよ
羨ましいですよね

[匿名さん]

#9402016/09/28 17:25
韓国の宇宙開発の実状

今のところ宇宙へ出た人は一人しか居ません、それも宇宙旅行者扱いで(笑)
その旅行者も延々と各地で同じ事の繰り返し講演を強要され
米国へ帰化して韓国を出て行かれました、依って宇宙経験者は現在皆無です

[匿名さん]

#9412017/01/16 06:17
世界最小級ロケット失敗=超小型衛星搭載、2段点火せず落下−鹿児島でJAXA

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日午前8時33分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、衛星用としては世界最小級のロケット「SS520」4号機を打ち上げた。途中で飛行データを受信できなくなり、JAXAは第2段の点火を中止し、機体は海に落下した。搭載した東京大の超小型衛星「TRICOM−1」(重さ約3キロ)の打ち上げに失敗した。

 4号機は全長約9.5メートル、直径約50センチ、重さ2.6トン。全長は日本の主力ロケット「H2A」の約5分の1しかない。1970年に日本初の人工衛星「おおすみ」(重さ24キロ)を打ち上げた東大の「L(ラムダ)−4S」ロケット(全長16.5メートル、重さ9.4トン)と比べても大幅に小さい。

 SS520はこれまで、弾道飛行で高度100キロ以上の宇宙空間に達した後、海上に落下する観測用の2段式固体燃料ロケットだった。近年、超小型衛星を地上や海上の画像撮影や通信などに商業利用する可能性が開け、安いロケットのニーズが高まったため、第3段を追加した4号機を開発した。成果を民間企業に活用してもらうことを目指していた。

 計画では、TRICOM−1は高度約180〜1500キロの楕円(だえん)軌道を周回し、約1カ月間、カメラで地表を撮影したり、地上の端末から集めた通信データをまとめて転送したりする実験を行うはずだった。

[匿名さん]

#9422017/02/23 07:14
【NASA、水が存在する可能性があり、生命が存在する可能性があり、海があるかもしれない惑星7つ発見 [無断転載禁止]】

 【ワシントン=三井誠】地球から約39光年(1光年は約9兆4600億キロ・メートル)先の宇宙で、生命を育む可能性がある7個の惑星が見つかったと、米国や欧州などの国際チームが発表した。

 すべての惑星の表面に液体の水が存在する可能性があり、一部には海があるかもしれない。一つの恒星の周りに、生命が存在しうる惑星が7個も見つかったのは初めてという。論文は23日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。

 この恒星「トラピスト1」は、小さくて暗い「矮星(わいせい)」と呼ばれるタイプに分類され、木星よりも直径が約2割大きいだけで、明るさは太陽の1000分の1以下。

研究チームは昨年5月にこの恒星を3個の惑星が回っていると発表したが、今回は米航空宇宙局(NASA)のスピッツァー宇宙望遠鏡などを使って詳細に観測した。

[匿名さん]

#9432017/03/17 06:10
【新たな情報収集衛星 17日打ち上げへ】

 安全保障に関する情報を集める政府の情報収集衛星が17日午前、鹿児島県の
種子島宇宙センターから打ち上げられます。
 政府の新たな情報収集衛星を載せたH2Aロケット33号機は、16日午後8時すぎ、
種子島宇宙センターの組み立て棟から姿を現し、およそ500メートル離れた
発射場に移されました。
 情報収集衛星は、地球の上空、高度数百キロを飛行しながら地上や海上の
さまざまな場所を撮影し、日本の安全保障に関する情報を集める事実上の
偵察衛星です。
 情報収集衛星には、日中の時間帯に地上の様子を撮影する「光学衛星」と、
夜間や悪天候の際に、電波を使って地上の様子を撮影する「レーダー衛星」の
2種類があります。
 現在、予備機を含めてそれぞれ3機ずつ、合わせて6機が運用され、地球上の
あらゆる地点を1日に1回以上、撮影できるようになっています。
 政府は情報収集衛星を、北朝鮮のミサイル発射施設の動向の把握や、
日本周辺の海域の監視、災害時の被害の把握などに使用しています。
 今回、打ち上げられるのは「レーダー衛星」で、予定どおりに打ち上げられれば、
運用中の情報収集衛星は、合わせて7機となります。
 打ち上げ予定時刻は17日午前10時20分で、打ち上げを行う三菱重工業に
よりますと、今のところ、発射場周辺の天候に支障はない見通しだということです。

[匿名さん]

#9442017/03/19 07:35
打ち上げ成功

[匿名さん]

#9452017/05/23 13:03
宇宙マウス、遺伝異常なし
JAXA人への応用に期待

国際宇宙ステーションに凍結乾燥保存された状態で9カ月間強い宇宙放射線を浴びたマウスの精子から生まれた「宇宙マウス」は遺伝子や生殖能力に異常がなかったと公表

[匿名さん]

#9462017/05/23 13:08
>>945
コールドスリープ研究かな?
それとも精子の凍結保存?
試験管ベイビー?

まあ、この結果が影響しそうな研究は色々と多そうだな。

[匿名さん]

#9472017/05/26 05:55
米国国防高等研究計画局(DARPA)は、2020年に繰り返し利用できる宇宙航空機の試験飛行を行うと公表

[匿名さん]

#9482017/06/02 12:41
【国産GPS衛星】みちびき2号、H2Aロケット打ち上げ成功…日本版GPS向け


 日本版GPS(全地球測位システム)の構築を目指す準天頂衛星「みちびき」2号機を載せた大型ロケット「H2A」34号機が1日午前9時17分、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子みなみたね町)から打ち上げられた。

 打ち上げ主体の三菱重工業などによると、みちびきは約28分後に分離、予定の軌道に投入された。

 みちびきは、宇宙から電波を送って地上の位置を正確に測るための人工衛星で、内閣府が運用する。打ち上げは2010年9月の1号機以来約7年ぶり。政府は、年内に3、4号機も打ち上げ、誤差6センチ以内という世界最高レベルの精度での位置測定が常時できる体制を整える。18年度から本格運用を始める計画だ。

[匿名さん]

#9492017/08/23 07:31
【日本版GPS測位衛星みちびき3号、軌道に投入 H2A打ち上げ成功】

2017年8月19日15時8分
 GPS(全地球測位システム)の精度を高める測位衛星「みちびき3号」が19日午後2時29分、H2Aロケット35号機で鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、約30分後に予定の軌道に投入された。今後、約10日かけて赤道上空約3万6千キロの静止軌道に移る。

みちびきは米国のGPSを補う信号を出す衛星。GPSと一体で利用すれば、10メートル前後とされる測位の誤差が数センチになるという。静止軌道の3号機と、日本のほぼ真上(準天頂)を通る準天頂軌道の3機をあわせて4機体制とし、高精度な位置情報を提供する日本版GPSの構築を目指す。政府は年内に4号機を打ち上げ、来年度から24時間使えるようにする計画。みちびきの打ち上げは6月の2号機以来。H2Aの打ち上げ成功はH2Bとあわせて35回連続。

 3号機は、災害時に避難所の情報を自治体や消防などに伝える衛星通信システムも搭載する。電話やインターネットが不通になっても専用端末で利用可能。11月にも和歌山県や高知県で実証実験を始める。

 打ち上げは当初11日午後の予定だったが、天候悪化やバルブを動かすガスが漏れているおそれなどで2回延期された。三菱重工業によると、ガスをためるタンクの接合部の部品に直径0・5ミリほどの異物が付着し、そのすき間からガスが漏れていた。部品を交換・点検し、漏れがないことを確かめたという。

[匿名さん]

#9502017/08/23 14:06
9月1日小惑星「フィレンツェ」地球に大接近! 127年ぶり NASA

来月1日、小惑星フィレンツェが、地球まで700万キロメートルの距離まで接近する。

米航空宇宙局(NASA)によると、1890年以来、127年ぶりだという。

NASAの宇宙望遠鏡や小惑星探査機NEOWISEによると、フィレンツェの大きさは、最大4.4キロ。

JR山手線の上野駅から有楽町駅を結ぶ距離とちょうど同じくらいだ。

今年9月1日には、地球まで700万キロの距離に最接近して、その後は、次第に公転軌道から離れていく。

700万キロとはピンとこないが、地球から月までの距離の18倍に相当するというから、衝突する危険はないので安心してほしい。

1981年にオーストラリアの天文台が発見したこの小惑星は、近代看護教育の祖、フローレンス・ナイチンゲールの名から、「フィレンツェ(イタリア語でフローレンス)3122」と命名。

今回の接近は1890年以来で、次のチャンスは西暦2500年とはるか未来だ。

地球への接近に伴って今月27日から9月初旬にかけての数日間は、明るさが増し、小さな望遠鏡でも十分に観測できる。

目印は48星座のみなみのうお座や山羊座、いるか座などの近くだというから、秋の夜空を楽しんで見てはどうだろう?

[匿名さん]

#9512017/12/17 08:28
宇宙飛行士の金井さん きょうソユーズで宇宙へ 打ち上げは日本時間の17日午後4時21分 国際宇宙ステーションに向けて

[匿名さん]

#9522017/12/24 07:13
H2Aロケット 打ち上げ成功 衛星2機とも投入

[匿名さん]

#9532018/01/18 07:02
新型ロケット、イプシロン3号機打ち上げ成功

[匿名さん]

#9542018/06/10 06:01
11日に打ち上げが予定されていた情報収集衛星「レーダー6号機」を載せたH2Aロケット39号機の打ち上げが台風の影響で12日に延期になった
打ち上げは12日午後1時20分を予定

[匿名さん]

#9552018/06/10 11:18
宇宙自衛隊、発足!

[むちうち正社員!]

#9562018/06/28 05:04
はやぶさ2 小惑星りゅうぐう到着
着陸地点8月下旬にも決定

[匿名さん]

#9572018/06/30 07:31
ホリエモンロケット打ち上げ失敗

北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は30日午前5時半ごろ、自社開発した小型ロケットMOMO(モモ)2号機を同町の実験場から打ち上げたが直後に落下して爆発、炎上した。

[匿名さん]

#9582018/09/23 15:38
【はやぶさ2の探査ロボ・ミネルバ、リュウグウ着陸に成功 世界初(画像あり)】


 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット2台が、小惑星「リュウグウ」に着陸したと発表した。小惑星の上を移動できる探査機が着陸に成功したのは、世界で初めて。

 JAXAによると、2台の探査ロボ「ミネルバ2—1」は21日午後、リュウグウの高度55メートルで分離。重力が極めて小さいため、着地した勢いで再び飛び去らないよう、秒速数センチでゆっくりと接近した。着陸時は、地表でバウンドを繰り返したとみられる。

 着陸の成否を判断するためロボが撮影した画像データは、はやぶさ2に送られてから地球に転送されたため、確認できたのは実際の着陸から30時間以上後だった。

 2台のロボは今後、内蔵モーターを回転させた反動を使い、リュウグウの地表を跳ねて移動しながら、温度を測ったり、画像を撮影したりして、10月に予定されているはやぶさ2本体の着陸に備える。

[匿名さん]

#9592018/10/12 06:35
【ロシア・宇宙船「ソユーズ」打ち上げ失敗 乗員は脱出、ロシア軍が救助 無事帰還 国際宇宙ステーションでの要員交代に支障



中央アジア・カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から11日、国際宇宙ステーションに向けてロシアの宇宙船ソユーズが打ち上げられたが、1段目のロケットを切り離す際に異常が発生した。ロシア、米国の宇宙飛行士2人が緊急脱出し、カザフスタン国内に無事帰還した。タス通信によると、ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは11日、事故原因が解明されるまでソユーズの打ち上げを凍結すると決定。ソユーズに全面的に依存している国際宇宙ステーションでの要員交代に支障が出る見通しで、日本を含む各国の有人宇宙飛行計画への影響は必至だ。

乗っていたのはロシア人のアレクセイ・オフチニン、米国人のニック・ヘイグの両宇宙飛行士。ロシアメディアによると、打ち上げから約2分後、切り離された1段目が本体部分と接触する事故が起きた。2人は脱出用カプセルでソユーズを離脱し、バイコヌールの北約400〜500キロの地点に着陸、ロシア軍に救助された。負傷しておらず、元気だという。

[匿名さん]

#9602018/10/21 06:00
【日欧共同開発】初の水星探査機をアリアン5に乗せて打ち上げ成功【ギアナ】

日欧初の水星探査機がフランス領ギアナのギアナ宇宙センターから打ち上げられ、成功した。
探査機は現地時間22時45分(日本時間10時45分)、大型ロケット「アリアン5」で打ち上げられた。

探査機は、欧州宇宙機関(ESA)が日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と提携する国際水星探査計画「ベピコロンボ」で水星を調べる。これは日欧初の水星調査ミッションとなる。

日本の宇宙ごみ除去衛星、2020年に打ち上げへ【動画・写真】
打ち上げられた2機の探査機「みお(MIO)」と「MPO」は90億キロ飛行し、7年後の2025年末に水星に到達する計算。水星軌道上での活動時間は1年未満を予定しており、水星の組成、密度、磁場および外圏に関するデータを集め、太陽風が水星に与える影響を調査する。

[匿名さん]

#9612019/01/18 11:04
イプセロン4号機、打ち上げ成功

[匿名さん]

#9622019/02/19 06:19
イスラエルの団体 民間初の月面探査機打ち上げへ
22日未明に米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から月面探査機「べレシート(創世記)」を打ち上げる予定

[匿名さん]

#9632024/03/13 12:44
「カイロス」打ち上げ直後に爆発、墜落して炎上 「飛行中断措置」行う 和歌山・串本町の“日本初”民間ロケット発射場

 和歌山県串本町にある日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から13日午前11時すぎ、民間ロケット「カイロス」が打ち上げられましたが、直後に機体が爆発し墜落しました。墜落した周辺が炎上し、消火活動が行われています。この墜落による人的な被害の情報は、今のところ入っていません。

[匿名さん]

#9642024/03/14 01:12
宇宙よりもまずまっすぐロケット飛ばそう。

[匿名さん]

#9652024/03/14 01:12最新レス
小さなことからコツコツと。キヨシでーす

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと35件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『航空宇宙スレ【軍用】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL