37
2020/11/04 17:30
爆サイ.com 山陽版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.7830276

ラグビーW杯2019 日本大会
ラグビーW杯2019 日本大会
報告閲覧数104レス数37

#12019/09/30 08:52
¥・。、mんb

[匿名さん]

#22019/10/07 01:54
岐阜・長野抗争】弘道会野内組vs任侠山口組竹内組

[匿名さん]

#32019/10/09 23:22
4戦全敗のロシア監督「ティア1は別のスポーツだ」
[2019年10月9日21時5分]

Tweet

スコットランド対ロシア 試合後、ロシアの選手が作る花道を通るスコットランドの選手たち(撮影・大野祥一)
スコットランド対ロシア 試合後、ロシアの選手が作る花道を通るスコットランドの選手たち(撮影・大野祥一)

<ラグビーワールドカップ(W杯):スコットランド61−0ロシア>◇1次リーグA組◇9日◇静岡・エコパスタジアム

世界ランク9位のスコットランドが、同20位のロシアに勝利した。

   ◇   ◇   ◇

ロシアのジョーンズ監督は大敗を振り返り「ティア1がやっているのは、別のスポーツだ」と伝統国の強さを口にした。

2大会ぶり出場も4戦全敗、トライは日本戦の1つだけだったが「貴重な経験だった」。開幕戦で日本と好勝負をし、控え中心のスコットランドには大敗。「どちらが勝つと思うか」と聞かれ「状況が違うので比較できない。結果は分からないが、大変な試合になる」と話した。

[匿名さん]

#42019/10/13 01:44
死ぬなら一人で

[匿名さん]

#52019/10/13 19:57
亜位雨絵織

[匿名さん]

#62019/10/13 20:13
ラグビーW杯2019

[匿名さん]

#72019/10/13 21:52
ラグビーW杯

[匿名さん]

#82019/10/13 21:55
ラグビーW杯

[匿名さん]

#92019/10/13 21:57
ラグビーW杯2015 イングランド大会

[匿名さん]

#102019/10/13 22:11
ちょっと行ったら、チョロチョロラグビーやってたりするが、そこらのガキんちょは、今のトコおとなしい感じ?かな?
世間見てるより、まだ好感するけど…………

[匿名さん]

#112019/10/18 01:28
亜位伊呂波雨絵織

[匿名さん]

#122019/10/19 21:10
亜位雨絵織

[匿名さん]

#132019/10/20 20:19
nihonn がんがれ
 

[匿名さん]

#142019/10/20 20:36
もう無理だ
絶対負ける
断言する

[匿名さん]

#152019/10/20 21:29
今日でラグビー、ブームが終りましたお疲れ様でした短いながらお疲れ様でしたあと何年後かにまたラグビーブームが来るといいですねさようなら

[匿名さん]

#162019/10/20 21:32
大体 日本人じゃないやん 顔が

純和風でやれよ

陸上もしかり

[匿名さん]

#172019/10/20 21:33
や〜〜っと終わった〜〜〜〜 !!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#182019/10/20 21:33
想定内!想定内!!

[匿名さん]

#192019/10/20 22:18
かき回すな!!
ラグビー要らねえ!

[匿名さん]

#202019/10/24 00:10
オワタの?

[匿名さん]

#212019/10/30 01:26
亜位雨絵織

[匿名さん]

#222019/10/30 06:55
決勝戦は選手は全裸で新宿2丁目特設スタジアムで開催したら盛り上がる!!ゲィのアソコも盛り上がる!!ウッホウッホ〜!

[匿名さん]

#232019/10/31 17:53
外国人うじゃうじゃの日本代表ってどうよ?

[匿名さん]

#242019/10/31 23:25
2039年のラグビーW杯を再招致に反対だ
ラグビー女子W杯や女子サッカーW杯のほうが先だな

[匿名さん]

#252019/11/03 14:55
とにもかくにも終了

[匿名さん]

#262019/11/03 15:27
こじるり嘘くせぇ

[匿名さん]

#272019/11/04 14:42
これでラグビー人気も四年後まで下火だな。熱しやすく冷めやすい国だわ。
ラグビーのボールとか特殊だし、周りのガキンチョはサッカーボールや野球の玉で遊んでますが…

[匿名さん]

#282019/11/05 18:57
主力がほとんど外国人
応援する気にならない
日本人は、ただ騒ぎたいだけ!

[匿名さん]

#292019/11/05 19:11
>>28
いつまでもしつこい奴やな。
ええ加減、その粘着体質治した方がええよ。

[匿名さん]

#302019/11/05 23:19
さよならラグビー こんにちは八村塁とNBA!

[匿名さん]

#312019/11/06 06:13
>>30
勝てないじゃん

[匿名さん]

#32
この投稿は削除されました

#332020/10/22 14:26
>>30
『バスケットボール日本代表はW杯5戦全敗だったものの、順位を10上げて38位となった』

おぉバスケットボールも頑張ってるな!
しかしいいかげんに韓国とフィリピンの上くらいにはいこうぜ!

[匿名さん]

#342020/10/22 14:50
ラグビー世界ランキング
※◎W杯優勝歴あり ○W杯本戦出場歴あり

1位 南アフリカ ◎
2位 ニュージーランド ◎
3位 イングランド ◎
4位 アイルランド ○
5位 オーストラリア ◎
6位 フランス ○
7位 ウェールズ ○
8位 スコットランド ○
9位 日本 ○
10位 アルゼンチン ○
11位 フィジー ○
12位 ジョージア ○
13位 トンガ ○
14位 イタリア ○
15位 サモア ○
16位 アメリカ ○
17位 ウルグアイ ○
18位 スペイン
19位 ルーマニア ○
20位 ロシア ○
21位 ポルトガル
22位 香港
23位 カナダ ○
24位 ナミビア
25位 オランダ
26位 ブラジル
27位 ベルギー
28位 スイス
29位 チリ
30位 ドイツ
31位 韓国
32位 ケニア
33位 コロンビア
34位 ポーランド
35位 ジンバブエ ○
36位 ウクライナ
37位 チェコ
38位 マルタ ←バスケットボール日本代表
39位 チュニジア
40位 ウガンダ
41位 フィリピン

頑張れ!バスケットボール日本代表!

[匿名さん]

#352020/10/28 10:42
大会を総括すれば、近年のW杯を席巻したNZのアンストラクチャーを志向した戦い方の限界が見えた大会といえるかもしれないね。それを示したのが準決勝のENG対NZ戦だ。

ENGは強力なFWやツイランギの突進によるラックの連取、およびそこから外の余ったWTBに繋いでゲインラインを突破する手堅い戦略で勝利を手にした。
特に前半はNZがドリフト・ディフェンスを取ったため近場のプレッシャーが弱く、そこをENGに食い込まれた。

NZもセットプレーや近場勝負への不安からか、機動力のあるFLケインを外し、LOのS.バレットをFLに入れる奇策に出たけど、S.バレットの出来は散々で攻守にミスをやらかした。
結果シンプルなFW戦に勝るENGを凌駕出来ずに終わってる。

この試合で分かったのは、まず徹底したFWの強化に成功したチームに対してNZは思いの外脆かったこと。
そして素人目に面白いNZのラグビーは〝軽い〟ラグビーであって、十分に強いFWを持てるチームにとっての第一選択にはなり得ないということかな。
あえてアンストラクチャーを志向するラグビーは、結局は博打に近い弱者の戦略なんだろうね。(その意味でジャパンの参考にはなる)

そのENGも決勝で南アに敗れるけど、それはFW戦で南アが勝ったことと、シャロー・ディフェンスの圧力だろう。身も蓋もないけどFWの攻守にわたる圧力の差が勝負を分けたというべきか。

今後ラグビーは、NZも含めた強豪国では近場に強いFWの育成が進むだろう。より重く走れるFWを作るために基礎的なトレーニングも変わるだろう。
それをベースにしないと、どんなに面白いラグビーをやろうがW杯の頂点に立てないのだからね。

対して強豪国並のFWを持てないジャパンは、この世界的な潮流の中で強豪国のマネではない新しいジャパン・ウェイを考えていかなくてはいけないね。

[匿名さん]

#362020/10/31 15:22
外国人うじゃうじゃの日本代表ってどうよ?

[匿名さん]

#372020/11/04 17:30最新レス
>>36
気にならないかな。昨年のジャパンも外国出身選手が多かったけれど、中軸・・HO堀江、No8姫野、SH流、SO田村、FB山中・・は日本人だからね。

俺も小藪?エルサリドの頃は違和感があったよ。
しかし今思えばその違和感は外国選手の多寡ではなく、この時期のジャパンの戦い方が、ファンが期待する戦術からかけ離れたものだったからだ。
その結果あるべきジャパンの戦術にマッチした選手(含 外国選手)が選ばれない状況になっていたんだよな。
例えば小藪がM・ブルック(ジンザンの兄)を「線が細い」との一言で切って捨てたのはその例だ。

ブルックは後のバショップやジョセフ、イアンと違い他国のキャップホルダーじゃなかった。セットプレーだけじゃなく接点のプレーでもジャパンの良いお手本になったと思う。

当時もジャパンはBKに決定力のある選手を揃えられた。BKでトライを狙うならBKの展開力をフォロー出来るFWを選択するべきだとファンはみな思っていた(よね?)。
日本の強みを活かせる戦略なしに、重くて強いだけの外国選手を補強したところで結果は見るまでもなかったんだ。

その点最近のジャパンはそういう?ちぐはぐさ?がない。昨年のW杯なら福岡と松島の両WTBでトライを取るラグビーをやろうとしているのが明確だったよ。
外国選手が混ざっていても、ジャパンのラグビーにフィットした選手なら何の不満もないんだ。

考えて欲しいんだが、ジャパンに参加してくれた外国出身選手もNZや南アでキャップを取れる選手達じゃなかった。
しかしその彼らがジャパンのラグビーにフィットすることでNZも勝つのが困難に南アに勝利し、また昨年もアイルランドに勝利をおさめたんだ。
それはファンとして十分に喜ぶべきものだと思うよ。

[匿名さん]


『ラグビーW杯2019 日本大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板