爆サイ.com 甲信越版

📲 スマホ・ケータイ


No.5488810
#50
●大手3社の厚い壁

 携帯電話市場は、NTTドコモ(シェア40.8%)、KDDI(au、同28.3%)、ソフトバンク(22.2%)の3社で90%以上のシェアを握る寡占状態である。
楽天は果たして10%(1500万件)の契約を獲得できるのであろうか。そのための方策として、低価格路線が思いつくが、料金を低くしユーザーの求めるサービスを提供する通信インフラ会社になるのは容易ではない。

 そもそも楽天が、通信インフラ事業という、地道で地味なビジネスに興味があるという話は最近まで聞こえてこなかった。

 楽天の山田善久副社長は12月14日のアナリスト向け会見で、利用者獲得について「約1500万人のクレジットカード会員を抱えるなど、(楽天には)ブランド力がある」と語った。
しかし、楽天カードは誰でも簡単に会員になれる。実行可能なサービスとしては、楽天会員が蓄積したポイントで電話料金を払えるようにすることぐらいだろう。大手キャリア(通信電話会社)も顧客の囲い込みを急いでおり、楽天は乗り換えを促すような超安値を提示するしかない。だが、そうすれば一層、赤字が膨らむことになる。

 最終的に楽天がつくる携帯電話会社は、ソフトバンクグループの10兆円ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」に買い取られるといった未来図を描くことができるかもしれない。

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク3社とも楽天参入の報道で株価は下落したが、楽天の「終わりの始まり」という、窮極の局面は、まだ楽天の株価に織り込まれていない。4ケタ(1000円台)の株価の維持は難しいとの声が増えている。NTTドコモの牙城は崩せないとみられているからだ。

 クレディ・スイス証券は、楽天のキャリア参入、サービス開始当初の2020年に200億〜300億円程度の営業赤字になる可能性があると、12月14日付リポートで指摘した。株式市場ではネガティブな見方が横溢している。

 楽天の6000億円の設備投資というのは東京、大阪、名古屋(福岡、札幌が入るのかは不明)だけを自前の回線にして、残りの地域はNTTドコモなどから借りることを想定しての金額と分析するアナリストもいる。だが、他社の回線を借りるコストが収益を大きく圧迫することになる。


[ 匿名さん ]
TOP