-
24
県は14日、新たに出雲市で新型コロナウイルスに感染したと発表した。年代、性別非公表。出雲市の2人は同市大塚町の美容店「サンキューカットゆめタウン出雲店」の従業員で、同店の店名を公表。6~13日の利用者で症状や不安がある人は、県の健康相談コールセンターに連絡するよう呼び掛けた。
更新時間:2021/01/17 00:46
-
695
中国新聞【速報】島根県出雲市で4人感染 医療機器体験販売店関連も、新型コロナ2020/12/17 11:04 島根県は17日、新型コロナウイルスで新たに出雲市在住の4人の感染が確認されたと明らかにした。感染者の確認が相次いでいる同市平野町の医療機器などの体験販売店「エッグジョイ出雲ドーム店」の関連も含まれるという。
更新時間:2021/01/16 13:29
-
248
出雲市)で新型コロナウイルス感染者1人が確認されたと発表した。同日から16日まで消毒などのため一部工場の操業を停止し、約7千人の従業員を自宅待機とする。村田製作所は「製品の供給は在庫などで対応し、納期に影響はない」としている。福井に続き島根でも新型コロナウイルスの感染者が確認された操業を停止した工場は主力の積層セラミックコンデンサー(MLCC)を生産している。感染が確認されたのは製造現場のオペレーター。症状はなく保健所が...
更新時間:2021/01/16 11:09
-
20
コロナ対策の持続化給付金100万円をだまし取ったとして、30日、松江市の会社役員の男が逮捕されました。 持続化給付金の詐欺容疑での逮捕は、山陰両県で初めてです。逮捕されたのは、松江市大庭町の会社役員、井島年美容疑者49歳です。井島容疑者は、出雲市に住む60代の女性が 持続化給付金を受給できる個人事業主ではないのに、偽った書類を作って申請し、女性の口座に持続化給付金100万円を 振り込ませた疑いがもたれています。警察の調べ...
更新時間:2021/01/15 07:34
-
9
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1601/tid=9087931/
更新時間:2021/01/11 14:24
-
1
出雲市と浜田市在住の計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。出雲市の感染者は、クラスター(感染者集団)が発生した同市の医療機器などの体験販売店「エッグジョイ出雲ドーム店」の関連で、雲南市の県雲南合同庁舎に勤務する県職員と明らかにした。県によると、職員は25日の検体採取で陰性だったが、28日に38度台の発熱。再検査をしたところ、陽性が分かった。軽症という。職員は、クラスターが発生した店の利用者の接触者が同居人で、こ...
更新時間:2021/01/02 10:53
-
4
コロナ感染拡大防止、自粛、巣ごもり。ステイホームです。
更新時間:2020/12/29 17:21
-
1000
20代の人が1人コロナになったみたい。12時半から会見するって。県中関係かな?
更新時間:2020/12/26 18:20
-
15
島根県が17日、出雲市の4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県は午後、会見を開き、概要を説明する。
更新時間:2020/12/19 01:23
-
4
島根県は16日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも出雲市在住で、無症状。年代、性別は非公表。13日に感染が確認された同市在住者の関連の調査で分かった。この同市在住者は、同市平野町の医療機器などの体験販売店「エッグジョイ出雲ドーム店」の関係者だった。
更新時間:2020/12/17 12:43
-
もっと見る