-
42
東京NSC 15期生おかずクラブ ゆいPさん」と紹介。現在のゆいPのアーティスト写真がTOPで掲載されており、スワイプさせると13年前のゆいPの履歴書写真を見ることができる。ファンからは、「コンビニ店員で居そうランキング1位!!!ゆいP可愛い…」「え!美人さん!」「めっちゃ可愛くなってる」など、驚きとともに若かりし日のゆいPに賞賛の声もあがっていた。【日時】2021年07月21日【提供】UtaTen...
更新時間:2021/07/25 12:48
-
17
将来お笑いの道へ進もうと思ってます。先輩方、色々教えて下さい
更新時間:2021/06/23 05:13
-
14
東京NSC14期生 (2008年4月入学、2009年4月卒業) で、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のよしもとピン芸人、 なめMARI こと、 なめたらいかんぜよ。MARI さんを応援するスレ元芸名 「山崎真理」 (やまさき まり) ※ 本名元 女性お笑いコンビ「パンドラ」元 男女お笑いコンビ「マーマレード」日本テレビ「恋のから騒ぎ」10期生出身で高知大学の元ミスキャンパスである...
更新時間:2019/07/31 07:39
-
1
東京NSC14期生。小川 暖奈(おがわ はるな、 1990年2月7日 - )ボケ担当愛知県名古屋市出身身長161.6cm、体重49kg。高校生のときに、ツートーン[1]というコンビでM-1甲子園に出場している。2014年、2015年の吉本べっぴんランキングで1位を獲得。「ロバート・山本博をメロメロにした女芸人」という動画で、Yahoo! JAPAN検索ランキングで2位にランクインされたことがあった[2]。小川の父親と元プ...
更新時間:2018/09/29 15:24
-
61
東京NSCの3期生で1997年にコンビを結成した、まさによしもとの中堅どころ。数々の受賞歴を持ち、その実力は現在バラエティの第一線で活躍するどのコンビにも引けをとりません。『M-1』で3度決勝大会に進み、NHKの『爆笑オンエアバトル』で史上初の3連覇を達成しているコンビともなれば彼らだけですからね。誰もが認める実力の持ち主ですが、いまの彼らのテレビレギュラーのほとんどは地方局ばかりです。こう聞くと売れていないようなイメー...
更新時間:2016/08/21 15:38
-
122
東京NSC9期生で、2003年にハリセンボンを結成。翌年にデビュー。近藤の父親が警視庁の刑事だということを親しい捜査関係者から聞かされて、警察関係者に知り合いが多い筆者は親近感を持ったのを覚えている。07年、09年には『M-1グランプリ』で決勝進出するほどの実力派コンビとして業界内での評価は高く、その後、お互いピンの仕事が増え始め、近藤は12年の上半期番組出演数が318本となり、全タレントの中で1位に躍り出た(年間でも、...
更新時間:2016/07/31 01:36
-
0
東京NSC15期生の同期、デニス、マテンロウ、おかずクラブらが台頭していくなか、渡瀬はプロレスを観ているうちに昔からの夢を実現したいという気持ちが募り、よしもとの紹介で入団が決定した。 スーツに身を包み、DDTの高木三四郎社長らとともにリングに登場した渡瀬は「小学生の頃から憧れていたプロレスラーを目指すことになりました。『芸人を続けながら目指していい』と言ってくれた高木社長、そしてよしもとにも感謝したいと思います。一番...
更新時間:2015/05/31 19:58