-
姫路 西播No.1ラーメン選手権投票
最新レス投稿日時:2025/05/13 16:54
-
西播磨県民局長への初動の誤りを認定した。にもかかわらず、サイテー元彦はそれを無視したばかりか、死者の冒涜にうってでた。もうそうすれば方法は一つ。もう一度、失職かリコールをするしかない。全面戦争である。斎藤知事をみんなで失職させよう。...
最新レス投稿日時:2025/05/11 17:24
-
軽くでもいいので、さわりあったりしたいです。中央あたりで どうですか? 170.55.45 中年の既婚者ですが、良かったら秘密厳守でね。よろしくです
最新レス投稿日時:2025/05/11 14:46
-
2025年3月18日国交発表の公示地価があまりにもたつの市が暴騰してるがなぜ?何か大きな誘致や建設計画あるから?10%弱の伸び この1年で 揖保川町正條字馬路203 井河原鉄工第2工場の場所他にも堂本も7%弱の伸び 中西播では最大の伸び 何が起きてる?
最新レス投稿日時:2025/04/28 10:01
-
西播磨県民局長(故人)が昨年3月に一部の報道機関などに匿名で送った告発文書にあった知事のパワハラなど「七つの疑惑」と、告発者への対応が適切だったかどうかを調べてきた。今月4日には県議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)が告発者への対応について「違法の可能性が高い」とする報告書をまとめている。 第三者委の報告書は、元県民局長の文書配布を、公益通報者保護法上の外部公益通報に該当するとした。疑惑の当事者である斎藤知事らが文...
最新レス投稿日時:2025/03/29 20:48
-
西播磨県民局長を「うそ八百」「公務員失格」と非難したこともパワハラに当たるとした。知事は今月26日に初めてパワハラを認めて陳謝した。知事の1期目には、パワハラ行為を理由に男性職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした例がある。県職員の懲戒処分指針では、精神、身体に著しい苦痛を与えるパワハラ行為に対し戒告か減給、停職の処分を規定している。ただ、特別職は対象に含んでいない。定例会見では、報道陣から「不公平という不満が庁内...
最新レス投稿日時:2025/03/29 09:43
-
西播磨県民局長の告発文書は通報者の保護が求められる公益通報の要件を満たしていると判断。知事が職員に指示した告発者特定を「違法」と結論づけていました。【日時】2025年03月26日 13:57【ソース】MBS...
最新レス投稿日時:2025/03/26 21:11
-
♪公務員さんから知事さんにお便り〜でも知事さんは字が読めません〜だから春には局長を懲戒処分に付しました〜
最新レス投稿日時:2025/03/26 13:48
-
西播磨県民局長を懲戒処分とするなどした、一連の県の対応について、「違法」と指摘する調査結果を含む報告書を今月19日に公表していました。■「県政の正常化は遠のくばかり」「自治体首長としての資質を備えておらず」共産党は声明で、斎藤知事に対して次のように指摘し、辞職を求めています。【声明より】「斎藤知事は、この1年、文書問題(※告発文の問題)で指摘された告発内容に向きあわず、百条委員会、第三者調査委員会の報告を受けてもなお、反...
最新レス投稿日時:2025/03/25 18:51
-
西播磨県民局長の懲戒処分 告発文を理由とした処分については「違法」と第三者委員会が指摘第三者委員会が19日に公表した報告書では、知事のパワハラなどを告発した元西播磨県民局長に対する懲戒処分について、告発文を理由とした処分は「違法」と指摘しています。21日午前10時からの取材では、報道陣から繰り返しこの点について質問が出ました。【日時】2025年03月21日 12:30【ソース】関西テレビ...
最新レス投稿日時:2025/03/24 17:47
-
西播磨県民局長を懲戒処分にしたことは「裁量権を逸脱し、明らかに違法で無効」とした。斎藤知事のパワハラ疑惑についても、調査した16項目のうち10項目を認定。1件を「パワハラの疑い」とした。告発文書には、斎藤知事らのパワハラや贈答品受領など7項目の疑惑が記載。県人事課は内部調査で「文書は核心的部分が事実でなく、誹謗中傷に当たる」と判断し、昨年5月に作成者の元県民局長を停職3カ月の懲戒処分にした。この調査の客観性を疑問視する声...
最新レス投稿日時:2025/03/20 03:52
-
西播磨県民局長・Aさん(60)が匿名で外部に発信した直後、斎藤知事は当時の片山安孝副知事(昨年7月に辞職)らに発信者探しを命じ、特定されたAさんに懲戒処分をかけている。「県当局が行なったこの一連の行動を報告書は『公益通報者保護法に違反している可能性が高い』と言い切りました。同法は公益通報を理由とした公務員や会社員の不利益な取り扱いを禁じていますが、これを無視したということです。法には処罰規定がありませんでしたが、斎藤県政...
最新レス投稿日時:2025/03/11 18:06
-
西播磨県民局長を特定し、懲戒処分するなどした対応については、「非常に不適切」「公益通報者保護法の違法状態が継続している可能性がある」などと厳しく断罪した。昨年11月の知事選で再選して間もない斎藤氏だが、県議会から再び進退を問われる可能性が出てきた。 調査報告書は、元県民局長が作成した内部告発文書の7項目のうち、「パワハラ」については「斎藤知事の言動、行動については、パワハラ行為と言っても過言ではない不適切なものだった」と...
最新レス投稿日時:2025/03/08 07:54
-
西播磨県民局長・Aさん(60)のことを「不同意性交等罪が発覚することを恐れての自殺だと思われる」と言ったり、竹内英明元県議(50)ら県議会の調査特別委員会(百条委)で疑惑解明に努力した県議らを非難したりした。【日時】2025年02月28日 18:03【ソース】集英社オンライン...
最新レス投稿日時:2025/03/08 00:27
-
西播磨県民局長だった男性が配った文書の疑惑7項目のうち5項目で「一定の事実が認定された」とする最終報告書を公表した。文書を公益通報と扱わず告発者を特定した対応は「公益通報者保護法に違反している可能性が高い」とし、職員への叱責(しっせき)は「パワハラと言っても過言ではない不適切なものだった」と認定した。5日に議会へ提出する。県政を揺るがした問題の端緒となった文書が昨年3月、関係者に配られてから1年。百条委は関係者の証人尋問...
最新レス投稿日時:2025/03/06 09:48
-
不倫 天下り 改革妨害 逮捕
最新レス投稿日時:2025/03/01 06:04
-
さまざまな真実を白日の元に晒した西播磨元局長を自殺に追い詰めたカルト
最新レス投稿日時:2025/02/27 06:00
-
西播磨県民局長だった男性が作成し報道関係者や県議らに配布した。3月20日に文書を把握した斎藤氏は「徹底的な調査」を県幹部に指示。同年5月に「核心的な部分が事実ではない」として男性を停職3カ月とした。【日時】2025年02月19日 10:06【ソース】共同通信...
最新レス投稿日時:2025/02/20 10:19
-
西播磨県民局長・Aさん(60)が同年7月に死亡。そのうち、一昨年秋の阪神・オリックスの優勝祝賀パレードに関連する公金不正支出疑惑に絡んでも、担当課長だったBさん(53)が昨年4月に死去している。いずれも自死とみられており、県政界関係者が「いったい何人が犠牲になればいいのか」と話すなど、竹内氏の死にショックが広がっている。関係者によると、竹内氏は1月18日夜に姫路市内の自宅でぐったりしているのを家族が見つけ、搬送先の病院で...
最新レス投稿日時:2025/02/10 15:07
-
遊べる人居たらレスお願いします。こちらは、ウケです。170/70/56
最新レス投稿日時:2025/02/10 10:50
-
西播磨県民局長の男性(60)の私的な情報を漏洩(ろうえい)した疑いがあるとして、県が前総務部長の井ノ本知明氏らの調査を検討していることが28日、関係者への取材で分かった。男性は7月に死亡し、直前にプライバシーへの配慮を周囲に訴えていた。内部調査ではなく、弁護士に調査を依頼する方針。県は元副知事の片山安孝氏や前理事の小橋浩一氏、産業労働部長の原田剛治氏の調査も検討。井ノ本氏を含め、いずれも文書で名前が出た知事の側近で、男性...
最新レス投稿日時:2025/02/05 19:02
-
西播地域の警察署に勤務していた男性巡査部長2人を懲戒免職とした処分を発表しました。警察によりますと、去年5月15日、28歳の男性巡査部長と32歳の男性巡査部長の2人は同僚4人とともに駐在所でBBQをしていた際、日没で暗くなった会場をヘッドライトで照らすため、酒に酔っていたにもかかわらず、私用車やミニパトを運転し、位置を変えるなどしたということです。これらの行為は当日、近隣住民から「警察官がミニパトのヘッドライトを使ってB...
最新レス投稿日時:2025/02/01 02:52
-
西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成した告発文書の内容を調べる百条委の委員を務め、斎藤氏の疑惑を追及していた。兵庫県知事選期間中に交流サイト(SNS)上で誹謗(ひぼう)中傷を受けたとし、昨年11月に議員辞職していた。県民連合幹部によると、斎藤氏を応援する目的で知事選に立候補した立花氏が選挙期間中、SNS上で竹内氏の事務所に行くと予告したり、虚偽情報を流したりして生活が脅かされ、家族を守るために辞職すると説明していたとい...
最新レス投稿日時:2025/01/31 11:08
-
市長は稲村和美支持を表明!県会議員は、不信任決議案に賛成!南あわじ市は、冷や飯食わされるわー!
最新レス投稿日時:2025/01/10 21:03
-
西播磨県民局長が4月に県の公益通報窓口におこなった内部通報について、県の担当部局による調査結果が発表されました。斎藤知事の贈答品「おねだり疑惑」については「これまでの慣例で判断されてきたため、誤解を招くケースがあった」とし、「パワハラ疑惑」については「あったという確証までは得られなかった」としています。元局長は3月中旬に斎藤知事のパワハラや贈答品受領に関する疑惑など7項目について告発する文書を作成して配布し、4月4日には...
最新レス投稿日時:2025/01/08 08:06
-
西播磨県民局長が4月に県の公益通報窓口におこなった内部通報について、県の担当部局による調査結果が発表されました。斎藤知事の贈答品「おねだり疑惑」については「これまでの慣例で判断されてきたため、誤解を招くケースがあった」とし、「パワハラ疑惑」については「あったという確証までは得られなかった」としています。引用元https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8b3ed2d91bdec7f19aff9...
最新レス投稿日時:2025/01/06 18:59
-
元県民局長の告発文書には、阪神タイガースとオリックス・バファローズの優勝パレードをする際、寄付の集まりが芳しくなかったので、信用金庫など金融機関向けの県補助金を増額し、それを寄付として金融機関からキックバックさせた、という内容が記されている。
最新レス投稿日時:2025/01/05 17:39
-
西播磨県民局長の男性=当時(60)=が告発文書を作成したとされる公用パソコンについて、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)は29日、自身のユーチューブで「県民局長の公用パソコンの中身を一部公表します」とする動画を投稿、インターネット上で大きな話題となっている。動画では、パソコンの複数のフォルダとみられる画面が映されており、フォルダ名にはそれぞれ、女性の名前とみられるものや、「小説関係」、女性の名前らしきものを...
最新レス投稿日時:2024/12/10 20:53
-
西播磨県民局長(7月に死亡)の公用パソコンに記録されていたとされる私的情報、個人情報などがSNSで拡散されていることについて「第三者機関の設置を検討したい」と述べたことに触れた。立花氏は「ぜひ調べてください。第三者委員会の弁護士になろうかと思いますが、私の方に調査に協力しろと言われれば、私は当然参ります」と、第三者機関の調査に全面協力するとした。11月29日以降、立花氏はX(旧ツイッター)やYouTubeチャンネルで、元...
最新レス投稿日時:2024/12/04 13:38
-
西播磨県民局長の男性=当時(60)=の公用パソコンに職務とは無関係なプライベートな情報が多数残されていたと指摘。男性は7月に自殺したが、その原因は告発者捜しを命じた斎藤氏にあるのではなく、プライベート情報の露見を恥じたためだと訴えた。告発文書は斎藤氏の人事に不満を持つ男性が失脚を企図して作成した「デマ」で、新聞・テレビがプライベート情報に触れなかった点も「真実隠し」と批判した。一連の疑惑は県議会の調査特別委員会(百条委員...
最新レス投稿日時:2024/11/24 13:26