3
2018/05/03 10:01
爆サイ.com 北海道版

🐟 北海道釣り・漁・漁協雑談





NO.4336588

シシャモ不漁、むかわ苦境 浜値高騰
シシャモ不漁、北海道・むかわ苦境 浜値高騰、料理店で値上げも

11/01 05:00、11/01 13:17 更新

 【むかわ】「鵡川ししゃも」のブランドで知られ、10月上旬から始まった鵡川漁協(胆振管内むかわ町)のシシャモ漁が不振に見舞われている。今年の水揚げ量は近年では最も少なかった昨年とほぼ同じ水準で推移しており、浜値の高騰が地元料理店などの経営を圧迫している。今のところ原因も分からず、長引く不漁が「シシャモのまち」に影を落とす。
報告閲覧数6レス数3

#12015/11/01 20:02
「全然駄目だ。これなら漁に出ないほうがいいかもな」。10月下旬、むかわ町の鵡川漁港に昼前に帰港した同町の亀田修一さん(67)が苦笑する。

 鵡川漁協のシシャモ漁は、113・9トンだった2009年から減り続けている。昨年は同漁協が厚真漁協と合併した1998年以降で最も少ない14・1トンにとどまった。今年の初水揚げは厚真地区が10月5日、鵡川地区が13日だったが、両地区合わせた27日現在の水揚げ量は前年並みの3・6トン。浜値は1キロ約4千円と前年より高めで、09年に比べれば約3倍もの高値で取引されている。

 町内にはシシャモを扱う加工販売店8店のほか、シシャモ料理を売りにした料理店も多いが、各店とも対応に苦慮する。道の駅「むかわ四季の館」内にある「食い処(どころ)たんぽぽ」は、シシャモの刺し身を昨年より100円高い750円に値上げした。店主の苫米地潤二さん(60)は「せっかくむかわに来た人に、よそのシシャモを出すわけにはいかない。高くても地元のものでないと」と話す。

 不漁の原因について、道立総合研究機構栽培水試(室蘭)は「何らかの理由で成魚になるまでの生存率が悪化している可能性がある」とみて原因究明に取り組んでいるが、詳しいことは不明だ。一部ではカレイ科の高級魚マツカワがシシャモを捕食している—との見方もある。(苫小牧報道部 渡辺史哉)

[匿名さん]

#2
投稿者により削除されました

#3
この投稿は削除されました


『シシャモ不漁、むかわ苦境 浜値高騰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板