32
2021/05/13 20:59
爆サイ.com 南部九州版

🍄 小林市雑談





NO.7949241

有給取得
皆さまは取れてますか?
報告閲覧数49レス数32

#12019/11/14 10:11
有給なんか取れんよ

[匿名さん]

#22019/11/14 15:03
そんな会社早くやめなさい‼️

[匿名さん]

#32019/11/15 20:20
仕事だけに生きるな!
どんどん休め!!

[匿名さん]

#42019/11/15 20:23
有給取って休めと言われ
休みたいと言ったらやっぱり無かった事にしてくれと言われた

[匿名さん]

#52019/11/15 21:02
有給取らないと怒られる。

[匿名さん]

#62019/11/15 22:19
有休取れと言われいざ取ろうとすると嫌な顔をされたり、理由を言わないといけない

[匿名さん]

#72019/11/16 14:47
役職だけ融通がきく

[匿名さん]

#82019/11/16 15:02
今年から有給は5日分、強制取得しないと、会社側は罰金よ

[匿名さん]

#92019/11/16 15:40
有給の買い取り現金化は違法です

[匿名さん]

#102019/11/16 16:25
そうだっけ?

[匿名さん]

#112019/11/18 16:33
>>10
原則禁止です
特例はありますけどね

[匿名さん]

#122019/12/22 19:06
丸正フーズは部署により有給を認めない

[匿名さん]

#132021/01/23 13:36
独身は休むなと言われて
働かされる休めば嫌な顔する丸正

[匿名さん]

#142021/01/23 13:57
普通の会社に勤めたらいい

[匿名さん]

#152021/01/23 14:49
毎年有給使い切る

[匿名さん]

#162021/01/23 15:42
人がいないという理由で
休みを取り消された

[匿名さん]

#172021/01/23 17:53
創価学会に金を吸い取られる

[匿名さん]

#182021/01/25 09:55
>>13
大河平?

[匿名さん]

#192021/04/18 18:27
人手不足で中々有給取れない

[匿名さん]

#202021/04/19 02:15
有給休暇の取得時期は、基本的に労働者の自由です。ただし、休暇を取ることによって、周囲の協力が必要になることもあるので、取得を希望している場合は早めに申し出るようにしましょう。



また、休暇の取得は労働者の権利であるため取得理由を詳しく報告する必要はありません。『私用のため』『家事都合のため』などの曖昧な理由でも、本来は問題ないのです。

[匿名さん]

#212021/04/19 02:16
労働者から有給休暇の申し出があった場合、会社は基本的には拒否できません。ただし、業務の運営に著しい支障をきたす場合は、『時季変更権』を主張することができます。

[匿名さん]

#222021/04/19 02:17
時季変更権が認められるのは、業務に著しい支障をきたす場合のみです。



その労働者にしかできない業務があり、期日が迫っているなどの事情がある
繁忙期や決算期などで今の時期に休暇を取られると業務に多大な支障が出る


上記のような場合は、時季変更権が認められる可能性があります。

[匿名さん]

#232021/04/19 07:12
有給の買い取りは違法です😤

[匿名さん]

#242021/04/19 07:14
忙しい時に申請するアホ

[匿名さん]

#252021/04/19 07:31
20〜22
そりゃ法律上はそうだけどね、現実問題そんな風になってるとかって、市役所とかその辺りだけじゃねーの?
法律詳しいみたいだけど、現実見なさいな。

[匿名さん]

#262021/04/19 19:45
労働基準監督署/労働局にある「総合労働相談コーナー」に相談してください。

以外ご参考まで

2019年4月から法改正があり、年10日以上の有給休暇が付与される労働者に対しては、使用者である企業が年5日は時季を指定して有給休暇を取得させないといけなくなりました。

これ、いまの日本なんですが。。
公務員以外も、この法律適用されています。
現実が見えていない人間ですが、ご参考まで

注意、取締役に属している経営者は違います。
有給は、そもそも付与されません。
就業規則も適用されません。

[匿名さん]

#272021/04/25 11:01
有給?ギリギリの職員で仕事してるから誰も休む人いないのが現実

[匿名さん]

#282021/04/26 00:07
有給休暇を与えなかった場合は会社は30万円以下の罰金に処せられるそうですよ。

仮に10人雇っていたら300万円ということなんですね。

まあ、働いている日数とかにもよるのでパートの人とか対象にならない人もいます。

[匿名さん]

#292021/04/30 20:39
なんか「うちは有給休暇はありません」とか言ってるとこあるみたいだけど、それ言ってしまった時点で違法だから。パート、正社員、契約社員関係なく有給休暇はとれるから。みとけよ。

[匿名さん]

#302021/05/01 03:25
>>27
現実はそうだよね…。
「有給休暇?なにそれ、美味いの?」位の経営者がいるのも事実だよ。

[匿名さん]

#312021/05/13 20:17
保育園とかは特にひどいみたい、パートに有休なんてなくて当然ですと言い張る理事長もいるとか。もうすぐ労基署が入りそうな予感。

[匿名さん]

#322021/05/13 20:59最新レス
わかるー

きっとあそこの園だね

[匿名さん]


『有給取得』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL