長い時間かけて変身したりポーズ決めてるときに攻撃しないで待っててくれる敵
プリキュアの敵はみんなやさしい
[匿名さん]
東映アニメーションのシステムに誰かが不正アクセスした影響で延期やって
[匿名さん]
たまたまチャンネル変えてたらこれやってたんだが今のアニメは普通にオカマが出るんだね
[匿名さん]
戦争の影響か?
ロシアは、日本の幼女を敵にまわすつもりか?
[匿名さん]
仮面ライダーにも、オカマは居たしな。
時代なんだね。
[匿名さん]
オープニングでネタバレしてるから、早く話しが進まないと孫から質問攻めにあうから困るんじゃよ。
ラーメンのプリキュアとタキシード仮面みたいなのは、いつ出るんだよ?
[匿名さん]
「プリキュア」新作放送を約1カ月延期 東映アニメーションへの不正アクセスで
ABCテレビは13日、東映アニメーションが受けた不正アクセスの影響により「デリシャスパーティプリキュア」6話の放送が4月10日以降になると明らかにした。
丸1カ月、新作を放送できないことになる。
[匿名さん]
うちの松村を声優で出してくれるんだろ!?ありがとなぁ…テレ朝さん🙇
[匿名さん]
3月20日(日)・27日(日)・4月3日(日)
3週にわたって
「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」
特別編集版を放送致します。
[匿名さん]
これがセーラームーンの新作なら、ロシアの女の子も激オコなんだけどな。
[匿名さん]
来週からレギュラー放送に戻るから楽しみ!
54才・漁師
[匿名さん]
初代プリキュアの雪城ほのかは32歳の誕生日だったね。
実際はテレビ朝日の中ではドラえもんののび太は1964年生まれが年は行ってる58歳
野原しんのすけは1985年生まれの37歳
[匿名さん]
サザエさん一家が年はいってる
波平さん 1895年生まれ 明治生まれ
フネさん 1897年生まれ 明治生まれ
マスオさん 1916年生まれ 大正生まれ
サザエさん 1921年生まれ 大正生まれ
カツオ君 1938年生まれ 昭和生まれ
ワカメ 1942年生まれ 昭和生まれ
[匿名さん]
デジモンが楽しみ
天ノ河宙と月夜野瑠璃は今どきの中学生じゃない・・・
1985年生まれだったね。俺の2歳上だったね。
今はただの30代後半のおっさん
[匿名さん]
初代プリキュアが今年で32歳だったよ・・・
実際はドラえもんののび太が58歳
[匿名さん]
第8話「ちゅるりん卒業?おでかけおいしーなタウン」
[匿名さん]
女の子のわりに食べ過ぎ😅
コンセプトに無理があるな
あんなに食べてたら太るわ😅
[匿名さん]
野原しんのすけの誕生日
1985年生まれだったそうです。
[匿名さん]
敵女キャラが最終的にプリキュアの1人ってオチなのか?
[匿名さん]
第10話 「誕生!ハートジューシーミキサー」
オムライス屋さんでレシピッピとふれあうゆいたちは、そこで生徒会長に出会う。
その後、お店にいたレシピッピたちがうばわれてしまいー。
[匿名さん]
フワとヒカキンのでるライフネット生命のCMはやめてくれ
超不愉快
[匿名さん]
何なんだ、今のプリキュアのタイトルは!?
デリヘルパーティ♡プリキュアって見えた
これ、プリキュアをパロったデリヘル店出るよな
[匿名さん]