原価70円を約800円で煮干中華として
ボッタクリしてるとこ
[匿名さん]
旨味チョップ!の鹿道山です!
朝からたくさんの限定『津軽じょんがら煮干し』オーダー、ありがとうございますm(_ _)m煮干しのいい香り、スープが口の中に入ってきた時の味わい‥是非お試し頂きたいです😋こちらは醤油ベースになって居ますので、醤油らーめんが食べたい!と言う方にもオススメです。
本日、火曜日は昼の部のみの営業となります。よろしくお願い致します。
それでは本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております✨✨✨✨✨
[匿名さん]
修業したからと必ずしも美味いラーメンが作れるって訳でもない。
[匿名さん]
本町ジャスマック近くにあるラーメン屋は作る人によって全然違う。
若い兄ちゃん作ったやつとおばちゃんが作ったやつは雲泥の差。おばちゃんのは絶品。頼むから毎日作ってくれ
[匿名さん]
盛岡【鹿道山】
味噌ラーメンと言えば、結構大胆に味付けや盛り付けをしているイメージですが、
鹿道山の味噌ラーメンは今までになかった淡麗系味噌ラーメン🍜そして旨味ギッシリのスープなんです★
サラッとしてるのに旨味がギュ😣‼
企業秘密なので全て言えませんが、鶏のあるものから旨味を取ってるんですね〜★
そして新鮮野菜を大量に入れ、とろけて無くなった所に、また大量の野菜を入れ
スープに溶かしています。
そして何より、鰹、鯖、宗田節の3種類には、とことん原価をかけています。
こんなスープを使用しております🍜
今度は味噌タレをいつの日かご紹介いたします🙇
[匿名さん]
きちんと荒らし修業↓
[チャーハン太郎◆YmMyYjhj]
[匿名さん]
有るよでも味を引き継がず別物出しているが殆ど旨くないただ餃子、唐揚げ、チャーシュー、焼き飯は旨い
[匿名さん]
修行だけが全てじゃない
最短でレベル上げには良いが
感覚は個人差だから
[匿名さん]
おいしいラーメンは…作れるが…
店の経営は…全く…うまくない!
[匿名さん]