7
2020/11/22 18:02
爆サイ.com 山陰版

🏯 松江市雑談





NO.9041142

コロナ倒産ってどうして?
ねぇ教えて
報告閲覧数17レス数7

#12020/11/22 13:59
倒産する企業、商店は、金がなくなったって事だろうよ!😁

[匿名さん]

#22020/11/22 14:00
>>0
ニートにはわかるまい

[匿名さん]

#32020/11/22 14:41
使う側はコロナで制限されてしまって、カネを使う場がない  もらう側は客が来ない、死活問題

お金は回っていくので、使う側の収入もボーナスカットや賃金カットで減る

[匿名さん]

#42020/11/22 14:59
経営に行き詰まる二つ目の理由は、やはり資金の問題
経営に行き詰まる二つ目の理由は、資金である。お金関連の問題は売上不振や債務超過など様々なものがあるが、その中でも筆者が重要だと思うのは貸し倒れだ。筆者も残念ながら年間数件の倒産の処理をするが、それらの会社の半数が貸し倒れによる連鎖倒産に該当する。



貸し倒れは、売掛金が回収不能になることによって発生するが、売掛金による取引を行っている中小企業は6人以上の会社の約98%である。この比率は、大手企業と中小企業でほとんど変わらない。



しかし、売掛金が貸し倒れになった時の影響は天と地ほど変わる。大手企業であれば、多少の貸し倒れが発生したとしても体力があるため吸収できる。しかし、資本力が弱い中小企業にとっては死活問題になる。目先の運転資金に回そうと思っていたお金が貸し倒れになることで、一発で倒産まで追いやられることがある。



実際、筆者が顧問をしている会社がそうだった。その会社は売上規模が5億円で、4500万円の貸し倒れが発生した。4500万円の貸し倒れは、売上が4500万円なくなるということではない。4500万円の利益を失うということだ。大企業ならともかく、中小企業の多くはこの規模のダメージに耐えられない。



また、貸し倒れによって現金が入金されない一方、仕入れ代金は支払わなければならない。この会社の場合は4000万円だった。年間売上5億円、粗利益5000万円のうち4500万円が、貸し倒れにより一瞬で消し飛び、この年4000万円の赤字を計上した。これまでの業績からすると回収するのに8年かかる計算になる。この会社も、たった一発の貸し倒れによりキャッシュが回らなくなり、銀行が手を引いて倒産間際まで追いやられることになった。

[匿名さん]

#52020/11/22 16:44
そんなことありませんわ(`ロ´;)

[匿名さん]

#62020/11/22 16:52
悪霊(‾▽‾;)

[匿名さん]

#72020/11/22 18:02最新レス
外に出てくるジジババが騒ぐから

[匿名さん]


『コロナ倒産ってどうして?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL