北上製紙跡地にオープンする店の情報を一関商工会議所の人から聞くことができました。
【出店予定】
・GU
・くら寿司
・デイリーポート
・サンデー
【誘致中】
・串カツ田中
おそらく大型商業施設のテナントとして入るはずなのでイオンタウンと予測できます。(噂もあり)
[匿名さん]
イオンモールにきたら他が悲惨なことになるよ
盛岡みればわかるでしょ
[匿名さん]
店の規模とそれに見合った駐車場を考えるとそんなに大きい店や複数店舗は難しいのでは?
[匿名さん]
人が集まるから栄える
人が集まるには理由が必要
会社とか仕事とか学校とかイベントとか観光地とか公共事業とか
一関が一番弱いのは魅力的な仕事(会社)だと思う
[匿名さん]
利益産まなくても給料が貰える国営企業で働いてる人には魅力的な仕事の意味がわからないんだろ
[匿名さん]
今、「職場が“ゆるい”」という理由で仕事を辞める若手社員が増えているそうです。その背景にある「新しい安定志向」とは?
「10年ほど前まであった“大きな会社、有名な会社に入る”、“公務員になる”といったような安定志向が変わってきたと感じている。転職や副業、学び直しなど、職業人生の選択肢が増えたことで、「自分に経験・スキルがある」、「いろいろな知り合いがいる」など、自分に蓄えられたものがあって初めて、自分の人生が穏やかになるという、いわば『新しい安定志向』が裏打ちした成長期待だと感じている」
[匿名さん]