35
2022/12/24 19:15
爆サイ.com 北東北版

💻 PC・パソコン





NO.10742322

SOC
System-on-a-chipは集積回路の1個のチップ上に、プロセッサコアをはじめ一般的なマイクロコントローラが持つような機能の他、応用目的の機能なども集積し、連携してシステムとして機能するよう設計されている、集積回路製品である。CPUやグラボなどをまとめてる。みんなどんなの使ってる?
報告閲覧数171レス数35

#12022/10/23 07:29
AMD 3020E は2015年に発売されたCore-i7(5世代)、2017年に発売されたCore-i3(7世代)とほぼ互角の性能だと考えて差し支えありません。ただ、グラフィック性能(GPU)については、第7世代のCore-3やCore-5 に搭載されている「 Intel HD Graphics 620 」の1.56倍も性能が高く、2020年に発売された10世代目の Core-i3やCore-5に搭載されている「Intel UHD Graphics(第10世代)」に迫る性能を誇っています。

[コスパ]

#22022/10/23 07:33
>>1
3万円台でノートPC買おうかな
HP ノートパソコン HP 14s-fq0000 14インチ フルHD ブライトビュー IPSディスプレイ AMD 3020e 4GBメモリ 128GB SSD Windows11 Home(型番:3Y6C0PA-AAAA)

[匿名さん]

#32022/10/23 11:25
>>2
超低価格のパソコンの用途って何ですか?
作成編集などをするのには動作が重たいですよね?
大画面でエンタメ利用なら良さそうですね
ブラウザ利用はタブを増やさなければ多少の遅延くらいでしょうか?
私も安いPCがサブで欲しいけど使える性能の線引きに失敗すると数万円無駄になるから結局は最新の Core i5か ryzen 5000番台以上を選んでしまいます

[匿名さん]

#42022/10/23 15:40
>>3
ゲームしないならi3で十分
2コア4スレッド以上で問題なくて
メモリは16GB以上でブラウザ遅延はない
実際CPUi3でハイエンドグラボ積んでも別段ボトルネックになることもない
あとはコア数が少ないCPUは定格クロックが高いメリットもある
多コアのCPUは使用コア減らしてブーストクロックにできるから
実際クロック面で考えた時マルチタスクしないなら少コアCPUで十分

[匿名さん]

#52022/10/23 18:49
>>3
amd3020eは2015年のcorei7の性能でグラボもRadeonということはユーチューブ程度の動画編集ならできる気がするのですが…

[匿名さん]

#62022/10/23 22:56
>>4
>>5
ありがとうございます

複数のソフトやブラウザを同時並行して使うとかゲームや高画質動画編集しなければ現行i3くらいでもいけるんですね
ただi3くらいのノートだとオーダーメイドでない限りはRAM4Gが大半ですよね?

[匿名さん]

#72022/10/24 00:00
>>6
i3だとしてもwin10以降なら8GBが普通
1080p60くらいまでなら余裕

[匿名さん]

#82022/10/24 00:12
>>5
amd3020eはi3以下だよ
2コア2スレッドだからセレロンペンティアム辺り
省エネCPUの部類だからブラウザ、文書処理がメインくらいじゃないと無理

[匿名さん]

#92022/10/24 14:53
>>5
AMD 3020E の基本スペック
CPU コア数:2 スレッド数:2
基本クロック
標準:1.2GHz 最大ブースト時: 2.6GHz
グラフィック
Radion RX Vega 3 (1000MHz コア3基)
安価なモデルに搭載されてる

[匿名さん]

#102022/10/24 15:02
ゲームでレイトレーシングやラジオシティとか3Dのレンダリングならコア数に加えてグラフィックエンジンの性能も求められる。あまりに重たいゲームはやだな。今どきのPCはSSDでかなり速い。

[匿名さん]

#112022/10/24 15:08
DCSワールドとか推奨スペックわりと高め
OS: 64-bit Windows 10 , DirectX11. ...
CPU: Core i5 3GHz 以上 / AMD FX 又は Ryzen.
RAM: 16 GB (重いミッションをプレイする場合: 32 GB)
ストレージ空き容量: 130 GB (SSD推奨 全モジュール導入には460GB)

[匿名さん]

#122022/10/24 15:14
ゲーミングマシンは趣味と自己満足で作ればいいし

[匿名さん]

#132022/10/24 15:29
スタディアがコケた理由はいろいろありそうだ、ハードやソフトや通信環境のバランス。サブスクより買って楽しむビジネスモデルに慣れてるし。中古流通とか。

[匿名さん]

#142022/10/24 15:35
>>0
スナップドラゴン

[匿名さん]

#152022/10/24 17:01
>>10
SSDだけじゃ速くならんよ
そもそもゲームはSSDよりGPUとVRAMで決まる

[匿名さん]

#162022/10/25 14:50
>>6
ThinkBook 14 Gen 4がいいよ

[匿名さん]

#172022/10/25 15:11
ゲームならApple M2でいいわ

[匿名さん]

#182022/10/25 15:24
>>17
Mac対応Steam少ないから微妙

[匿名さん]

#192022/10/25 15:40
Appleはゲームには向いてないな

[匿名さん]

#202022/10/25 18:05
Windows Dev Kit 2023の概要
 Windows Dev Kit 2023は、5月24日(米国太平洋夏時間)に発表された開発者向けPCで、当時は「Project Volterra」という仮称で呼ばれていた。

 主なスペックは以下の通りとなる。

・SoC(プロセッサ):Qualcomm Snapdragon 8cx Gen 3
・メインメモリ:32GB(LPDDR4x)
・ストレージ:512GB SSD
・外部ポート:USB 3.2 Gen 2 Type-C×2、USB 3.2 Gen 2 Type-A×3、Mini DisplayPort×1(HBR2対応)、有線LANポート
・ワイヤレス通信:Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)、Bluetooth 5.1
・OS:Windows 11 Pro(Arm版)

[匿名さん]

#212022/11/13 15:49
世界から学んでラピダスでIBMライセンスで2nmのSOC作ってよ

[匿名さん]

#222022/11/13 15:51
日本もアメリカ様の下請けの1つ

[匿名さん]

#232022/11/13 15:52
日本製40nm→2nmプロセスの製造装置を作り量産化

[匿名さん]

#242022/11/16 21:46
少量多品種の大量生産

[匿名さん]

#252022/11/17 15:46
ストレージSDUC内蔵SOCをつくれば

[匿名さん]

#262022/11/23 07:07
armの時代になる

[匿名さん]

#272022/11/24 11:35
1nmプロセスになるのかな

[匿名さん]

#282022/11/24 17:46
>>27
なるよ。もう作ってる
1.4nmだけど
1400pm

[匿名さん]

#292022/11/25 19:26
ナノの次のピコメートル(Picometre、記号 pm)は、国際単位系の長さの単位で、10−12メートル (m)。 キロメートルより大きい単位は、すべて1000倍ずつしていき、最初の文字が大文字になる。 逆にミリメートルより小さい単位は1000分の1ずつしていく。

[匿名さん]

#302022/11/25 19:27
>>28
すごいな

[匿名さん]

#312022/12/20 18:31
電子ではなく光子を使う「光コンピュータ」を実現可能にする技術が登場!”光子機器”の開発へ前進か…

[匿名さん]

#322022/12/20 18:44
SOCにC14ナノダイヤモンド電池を回路に組み込んで充電不要のスマホやPCにしてほしいです

[匿名さん]

#332022/12/20 18:49
>>32
モールス信号も打てないくらいのスマホになるけどな

[匿名さん]

#342022/12/20 23:58
スマートじゃねえスマートフォンだなw

[匿名さん]

#352022/12/24 19:15最新レス
>>31
超低消費電力に期待してる

[匿名さん]


『SOC』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL