ラーメンショップだと思う。
何故なら、店によって味が違うので楽しめる。
他のチェーン店は、基本的に同じ味を目指していますが、やはり、それだと年数が経つと飽きるんですよ。その点、ラーメンショップは、店独自の味があるので、自分好みの味に出会えた時は嬉しくなる。
但し、個人店は逆に味を変えない方がいい。
それは、その味を求めて客が来るからです。
[匿名さん]
ラーメンショップ
↓
金の猛者 店主が…多い!
チャーシュー トッピング…250円は…ないわ!
[匿名さん]
金の亡者…店主が…多い…
ラーメンショップは…ないな… 笑々
[匿名さん]
丸源→肉そばの…肉が…薄すぎる!
肉2倍にしても…意味ない!
基本…ラーメンが…美味しくない!
[匿名さん]
丸源そんなに美味しく無かったけど、オープンしたてだったし、もう一度食ってみるかな?
[匿名さん]
ショッピングモールに…よくある…
一風堂 エキスプレス
[匿名さん]
中太ちぢれ麺ならほとんど美味しい。細麺ストレートとかなら味どうこうよりその時点でがっかりして終わる
[匿名さん]
喜多方ラーメンだな
うまいし、なにより安い!これぞ大衆ラーメンよ!
変に気取って値上げしまくってイキってるラーメン屋、おまえらだから潰れんだよ
[匿名さん]
やはり最強チェーン店は山岡家。
大好きな一蘭は近場になくて、片道二時間かかる。
[匿名さん]
おっさんになるとアホみたいにしょっぱい家系は受け付けなくなる
個人的には花月がお気にかな~
いい意味で無駄なプライドないし
[匿名さん]
やっぱり来来亭だな。
京都は、上品だから味も旨い✌️
[匿名さん]
滋賀県ローカルラーメン店…
近江ちゃんぽん総本店、分店
[匿名さん]
宮城ローカルチェーン店
仙台っ子ラーメン
ネギラーメン推し🍜
家系ラーメンだよ
[匿名さん]