9
2023/06/29 13:14
爆サイ.com 北関東版

🚴🏻‍♀️自転車競技

ロードレース・トラックレース




NO.10651061

自転車改造で失敗したこと
ママチャリとクロスバイクの違いをよくしらず失敗しまくった
部品どころか工具も回間違えていくら損したことか
報告閲覧数485レス数9

#12022/09/04 06:27
ボスフリーのギアなのにカセットタイプを買ってしまった・・・

20インチのパンクしづらいタイヤを買ったら自分のが406で買ったのが451で入らなかった・・・

スタンドが特殊なのを知らずにそこのメーカーのスタンドを買ったけど付かなかった・・・

タイヤの軸のフロント部分に付けてUSB発電させるやつ買ったが(万円した)クイックリリース用だった
普通の軸にとりつけれるようにホームセンターでプレートを特注したら6000円した・・・結局使用せず

シティサイクルのタイヤの空気を抜かれるのを防止するためタイヤチューブについてるリングを買ってつけようとしたら仏式用のだった・・・

[匿名さん]

#22022/09/08 00:38
タイヤのサイズをミスって購入したことかな
(ブリヂストンの結構いいやつを4本買ってしまった。最近)

[匿名さん]

#32023/01/09 05:35
黒いチャリに赤いアルマイトネジ旧車会かよ。笑われた。

[匿名さん]

#42023/01/10 16:18
40数年前にまだ世間にマウンテンバイクが流行る前にママチャリの部品外してダウンヒルしたらフレームが真っ二つに折れた事かな 勿論親から怒られました

[匿名さん]

#52023/06/27 18:44
>>4
MTBが世に無かった頃はジュニアスポーツ車の泥除け、キャリア、灯火類をみな外して山を走っていたけど大丈夫だったよ。
ママチャリだとU字タイプのフレームになるから少し弱いのかもね。

[匿名さん]

#62023/06/28 05:59
>>5
下パイプだけのママチャリでBB付近から真っ二つだった その頃は強度の事なんて頭に無かったから

[匿名さん]

#72023/06/28 18:52
>>6
小野田君がダートでママチャリ壊してたねw

[匿名さん]

#82023/06/29 13:12
BSロードマンをはじめとする通称ヨンキュッパロードはレストアしようにも旧規格のエンド幅+リムブレーキ用ボスフリーハブ+10mmアクスルナット止め、という条件をクリアするハブを入手することが難しい。

フロントハブもママチャリ同様の94mmエンド対応のハブを使う事になるが、こちらはまだママチャリ用を使えるから大丈夫。

ただ懐かしいと言う気持ちだけで旧車を買うと部品が無くて失敗してしまう。

[匿名さん]

#92023/06/29 13:14最新レス
エンド幅126mmを自家製工具(ねじ切りシャフト+ナット)で広げてもエンド精度が微妙に狂ってしまうのでチェーンラインが決まらず変速不良を起こした。
店に持ち込んでカンパの工具で修正してもらって解決した。

[匿名さん]


『自転車改造で失敗したこと』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板