23
2025/03/16 08:10
爆サイ.com 北関東版

🎤 芸能ニュース





NO.12501442

両親を“パパ・ママ”と呼ぶ伊原六花「公の場で言わなければいいのかな、と」
女優の伊原六花(25歳)が、3月14日に放送されたラジオ番組「伊原六花のMBSヤングタウン」(MBSラジオ)に出演。公の場で言わなければ、両親を「パパ・ママ」と呼んでも良いと思っていると語った。

「卒業」というテーマで、リスナーから「両親のことをパパ・ママと呼ぶことを卒業したい」というメールが寄せられる。

伊原は「私もまだ、実は、25歳にしてパパ・ママですね。でも、自分なりに、どうかわかんないですけど、私は公の場で言わなければいいのかな、と思ってます」と話し、人前で両親のことを話したりする時に「私の父が」「私の母が」と使えれば、パパ・ママはあだ名のようなものなので「あんまり変える気ないですね」とコメントした。

なお、伊原は「ちょっと、パピー・マミーの方がフランクかな?と思ってそっちにしてる。なんとなく。パパ・ママってちょっと可愛いじゃないですか。パピー・マミーとかだったらちょっとこう、海外な感じがして許されるかな、とか思ってパピーマミーとかしてますけど」と語った。

【日時】2025年03月15日(土) 21:40
【提供】ナリナリドットコム

#12025/03/15 22:12
わかりました

[匿名さん]

#22025/03/15 22:17
子が親をパパ・ママと呼ぶ事は恥ずかしい事ではない!

[匿名さん]

#32025/03/15 22:19
>>2
小学生までやろ

[匿名さん]

#42025/03/15 22:30
芸能界で1番可愛い。芦田愛菜より可愛い

[匿名さん]

#52025/03/15 22:31
>>4
大阪人でしょう?嫌だな

[匿名さん]

#62025/03/15 22:31
>>3
誰が決めたんじゃ?

[匿名さん]

#72025/03/15 22:31
変に女優ぶって個性死んでるよね。バラエティーで活躍してから女優に行くべきだったな。バラエティーからやり直せ❗

[匿名さん]

#82025/03/15 22:53
パパ上、ママ上にしろ

[匿名さん]

#92025/03/15 22:54
パパと呼ばせたい

[匿名さん]

#102025/03/15 23:12
>>9
パパァ〜

[匿名さん]

#112025/03/15 23:13
イケてる

[匿名さん]

#122025/03/15 23:14
知らんがな

[匿名さん]

#132025/03/16 00:20
ムーミンパパとムーミンママはいるが
ムーミンジジやムーミンババはいないの?

[匿名さん]

#142025/03/16 00:24
他人との会話中に自分の親を、私のおとうさんがー、僕のおかあさんがー、って言うのはもっともない

[匿名さん]

#152025/03/16 00:25
>>14
最もない?

[匿名さん]

#162025/03/16 00:26
男がパパママ言うのは何故かキモイ
なんで女が言うとホッコリするんだろ?

[匿名さん]

#172025/03/16 01:00
別にどう呼んでもいいと思うんだけどな
誰かを傷つけてる訳じゃないし、他の家族内の事が気になる人を気にする必要ないと思う
男が「パパ、ママ」って言うのはちょっと気になるけど、でもそれは聞き慣れてないからだと思う
他の家族内での事を他の人があーだこーだと批判する権利はない

[匿名さん]

#182025/03/16 01:25
可愛いぜぇ このスケ~👍

[匿名さん]

#192025/03/16 01:25
英語じゃ両親をお父さんfatherやお母さんmotherとは言わない
宗教っぽくなる
大人でもパパdadやママmamという
daddyやmammyは子供の頃だけだが

[匿名さん]

#202025/03/16 01:41
よーいどんの水曜日?

[匿名さん]

#212025/03/16 02:26
他に話題ないの?

[匿名さん]

#222025/03/16 02:29
ウチの娘3人とも20歳超えてるけどパパママだぞ
息子がもし同じように呼んでたら張り倒してたけどな
息子いないけど笑

[匿名さん]

#232025/03/16 08:10最新レス
娘3人といまだにお風呂入ってます笑

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 伊原六花



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。