6
2025/06/19 22:12
爆サイ.com 南関東版

ポーカー・オンラインカジノ





NO.12669466

ネットカジノ接続禁止を要請 キュラソーやマルタなど/賭博罪
【独自】ネットカジノ接続禁止を要請 キュラソーやマルタなど

日本向けにサービスを提供するオンラインカジノサイトにライセンスを発行しているオランダ領キュラソーやマルタなど八つの国や地域に対し、日本からの接続を禁止するよう日本政府が要請を始めたことが16日、政府関係者への取材で分かった。日本から接続して金を賭ければ賭博罪に当たるにもかかわらず、日本語で利用を促すなどしており、政府は違法賭博につながるとして初めて対策の実施を申し入れた。
要請先は他にアフリカ・コモロのアンジュアン島、コスタリカ、ジョージア(グルジア)、カナダなど。オンラインカジノはスマートフォンなどで手軽に接続できる上、違法性の周知も乏しく、若者を中心に利用が広がっている。サイトに誘導する発信を禁止するギャンブル依存症対策基本法改正案が近く成立する見通しで、政府は成立後に改めてこれらの国に対策実施を要請する方針。
警察庁の委託を受け民間リサーチ会社が昨年実施したオンラインカジノの利用状況調査によると、国内の経験者は約337万人、年間の賭け金総額は約1兆2423億円と推計される。

6/16(月) 10:00配信
共同通信
報告閲覧数200レス数6
合計:

#12025/06/17 00:12
ついにこの時がきたな!みんな汗ダラダラだろうな笑

[匿名さん]

#22025/06/17 08:12
キュラソーやマルタが応じる義理ないでしょ…

[匿名さん]

#32025/06/18 13:57
同じく理屈で
アメリカではポリコレに属さない事は違法
日本のあらゆる非ポリコレコンテンツのオンラインサービスにアクセス出来るからアメリカからの接続を止めろ
って言われているのと一緒

[匿名さん]

#42025/06/18 16:18
オンラインカジノ誘引広告を禁止 「違法」周知徹底、アクセス抑制へ 改正対策法が成立

国内でまん延する違法なオンラインカジノの規制を強化する改正ギャンブル依存症対策基本法が18日、参院で可決、成立した。
カジノサイトに誘引する広告や情報発信の禁止が柱で、政府や地方自治体に違法性を周知徹底する措置を求めることも盛り込んだ。月内にも公布し、公布の3カ月後に施行する。
改正法は、国内でオンラインカジノサイトやアプリを開設、運営することを違法と明記。海外のサイトに誘引する行為も全て禁止する。具体的には、インターネット上に広告を掲出することや、「おすすめ10選」などとオンラインカジノを紹介する「リーチサイト」の運営、SNSで関心をあおる投稿をすることなどが違反となる。
罰則規定はないが、違法と明記することでプロバイダーやSNS管理者に削除を促し、アクセスを抑止する効果が見込まれる。警察庁が委託してネット上の有害情報を監視する「インターネット・ホットラインセンター」でも、「違法情報」として削除要請を出す見通し。同庁は施行までに、どんな内容が違法になるかなどを整理し、公表する方針。 

6/18(水) 12:10配信
時事通信

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62025/06/19 22:12最新レス
日本は本気で踏み込みにはいけないだろうな
黙認しているパチンコや競馬も外から見れば国に金が入ってるから合法っていう意味わからないことが起きてるから
それでオンカジは違法は辻褄合わないから

[匿名さん]

『ネットカジノ接続禁止を要請 キュラソーやマルタなど/賭博罪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL