1000
2020/01/03 04:36
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合





NO.5140001

一度も観光に行ったことがない都道府県ランキング発表
一度も観光に行ったことがない都道府県ランキング発表
今年もあと2ヶ月となり、2016年も残りわずかとなってきましたね。

年末年始には旅行に出かける方も多くいると思います。

全国47都道府県、どこの県に旅行に行こうか考えるのも楽しいですが、旅行の行き先として無意識に候補に挙がらない県もあると思います。

1度も行ったことが無いな〜と思う都道府県ランキングが発表されましたのでご紹介していきましょう。

3位 宮崎県

東国原さんが県知事時代、観光にとても力を入れていたという印象があるのですが、その甲斐もむなしく一度も行ったことが無い県ランキング3位になってしまいました。

飛行機に乗って九州へ旅行へ行くのなら、沖縄県にまで行ってしまう方が多いからかもしれませんね。

2位 秋田県

秋田県の名産といったらお米、観光名所といったら地元の秋田美人達といったところでしょうか。
毎日米は食卓に並ぶので「米食いに秋田行くか!」ともならないですからね。

1位 青森県
東北地方の日本3大祭りの一つであるねぶた祭りの開催地である青森県が、一度も観光に行ったことが無いランキング第1位になりました。

ねぶた祭の時期だけに集中して、他の時期は観光客も少なく閑散としているのかもしれません。

一度ねぶた祭りを見に行ったら毎年見に行きたくなるほどの大迫力なので、まだ青森県に訪れた事とのない方は是非訪れてみることをおすすめします。

一度も行ったことがないな〜と思う都道府県ランキング
1位 青森県2位 秋田県3位 宮崎県4位 鹿児島県5位 岩手県 6位 佐賀県7位 高知県8位 島根県9位 鳥取県9位 愛媛県

【日時】2016年11月02日(水) 11:49
【提供】秒刊SUNDAY

#9512019/12/31 16:48
>>0
ねぶただけ見に行ってもね

[匿名さん]

#9522019/12/31 16:49
東京だけ行った事ない。

[匿名さん]

#9532019/12/31 16:50
青森は修学旅行でいった。ねぶたには感動したよ

[匿名さん]

#9542019/12/31 16:50
承認待ち画像
>>946
東北人に標準語は通じる

東北人の東北弁がこちら側に通じない


日本語勉強しろ

[匿名さん]

#9552019/12/31 16:51
行った事ない所だらけw

[匿名さん]

#9562019/12/31 16:52
地元が北海道。行った所は青森、東京、奈良、京都、横浜、長崎のみだな。まぁまぁ行ってるな

[匿名さん]

#9572019/12/31 16:54
承認待ち画像
雪国はそうなるのも仕方ない

雪で道路が塞がれるし公共交通機関も乱れがちだから冬の長い間は避ける傾向にある

夏まで覚えてたり行きたい意欲が続くわけでも無く結果人が行かない


街の血管とも言うべき道が塞がれるとはそういうこと

[匿名さん]

#9582019/12/31 16:56
住みやすさも、食べ物も札幌市が一番だな!!

[匿名さん]

#9592019/12/31 16:58
承認待ち画像
北海道 東北 関東

東日本は制覇した



西は行く気にならない

[匿名さん]

#9602019/12/31 16:59
承認待ち画像
>>958
そうだよね
だから上京してる邪魔なバカ田舎者どもはみんな札幌に移住してもらいたい

[匿名さん]

#9612019/12/31 17:03
>>957
塞がれるのはたまにだから!
だけど、確かに夕方の帰宅時間は車は進まないけどな…夏場より一時間はかかるな…

[匿名さん]

#9622019/12/31 17:04
承認待ち画像
>>961
雪は害悪でしかない

[匿名さん]

#9632019/12/31 17:12
俺パスポート持ってないから沖縄県に行けない

[匿名さん]

#9642019/12/31 17:38
一言で北海道と言っても、函館、札幌、旭川など都市部で雪のかき方にその地方独自のものが見られて面白かったな。
札幌は車道はとにかく、雪が残らないようにかく。
旭川は逆に歩道はとにかく雪が残らないように、逆に車道に雪を集めるやり方だったかな?
その地方の雪のかき方を見てると、どっちの交通安全により力を入れてるかよくわかるから面白い。

幹線道路だけだけどね。

[匿名さん]

#9652019/12/31 18:54
除雪車の種類にもよるけどな

[匿名さん]

#9662019/12/31 19:15
山があるのに山梨県

[匿名さん]

#9672019/12/31 20:07
茨城(いばらき)ですから

[匿名さん]

#9682019/12/31 21:14
埼玉に観光へ来いや!!
長瀞ラインくだりもあるしムーミンパークもあるし小江戸川越もあるぞ

[匿名さん]

#9692019/12/31 21:17
>>963
おまえ(笑)沖縄なら免許あれば問題ないぞ

[匿名さん]

#9702019/12/31 21:18

車の免許な

[匿名さん]

#9712019/12/31 22:01
車の免許は無い!

[匿名さん]

#9722019/12/31 22:37
高橋渉やめればが!

[匿名さん]

#9732019/12/31 23:26
>>967
家の中では
いばらぎ
って発音してるそうだな

[匿名さん]

#9742019/12/31 23:28
>>968
ムーミンはどうでも良いが
渓流とか川越の存在忘れられてるよね

[匿名さん]

#9752019/12/31 23:31
>>968
見たくない!😔

[匿名さん]

#9762019/12/31 23:31
>>958
因みに仕事は何?
青森県から脱出したい
将来性無いし
親戚や従兄弟居ないし
札幌市なら親戚や従兄弟いるし
参考までに

[匿名さん]

#9772019/12/31 23:32
>>975
万年自宅警備員ならそうだろな

[匿名さん]

#9782019/12/31 23:37
おめえらこの年の瀬に爆サイに書き込みなんかしてて虚しくならねえのかよ(笑)

[匿名さん]

#9792020/01/01 09:54
>>978
ほんとな!君に聞きたいよ!

[匿名さん]

#9802020/01/01 10:02
四国に新幹線を🚄

[匿名さん]

#9812020/01/01 10:58
>>976
仕事は工場。派遣社員だよ。
青森よりかは札幌は仕事あるかもな
ただ、雪大丈夫か?
太平洋側に住んでるなら大丈夫かもだけど。京都からきた近所のおっさんは、雪なげおもしろいっていいながら雪なげてたけどな。

[匿名さん]

#9822020/01/01 12:29
47都道府県の五十音で、最初は青森で最後は和歌山でいいのか?

[匿名さん]

#9832020/01/02 21:08
鹿児島なめんなカス

[匿名さん]

#9842020/01/02 21:15
鹿児島より佐賀だろ
大分もだろ
鹿児島なめんな💢
お前ら鹿児島に遊びこい

[匿名さん]

#9852020/01/02 21:17
浜崎あゆみは福岡じゃなく、本当は鹿児島の指宿って知ってるか?タコ助ども
ジャパネットタカタの女も鹿児島の指宿だぞ

[匿名さん]

#9862020/01/02 23:02
承認待ち画像
>>978
どちらにしても
むなしく

[匿名さん]

#9872020/01/02 23:46
交通の便が悪い島根が1位だと思った‼島根県民に御免なさい

[匿名さん]

#9882020/01/02 23:47
>>982愛知が一番

[匿名さん]

#9892020/01/02 23:50
島根の出雲大社にはパワースポットだの縁だのを求めて東京からデブスの腐女子がたくさん来てるぞ

[匿名さん]

#9902020/01/02 23:52
このランキングはおかしい

[匿名さん]

#9912020/01/02 23:56
埼玉県だな

[匿名さん]

#9922020/01/03 00:01
宮崎は高度経済成長期の新婚旅行スポット

[匿名さん]

#9932020/01/03 00:11
この時期に東北は行きたくないな

[匿名さん]

#9942020/01/03 00:52
なんもないけどみなさん埼玉に一度来てください!

[匿名さん]

#9952020/01/03 03:35
大阪
東京で産まれ育つと、大阪に行く必要性が無い。

[匿名さん]

#9962020/01/03 04:26
全部行きたいがカネが無い

[匿名さん]

#9972020/01/03 04:35
残りレス数が3件となっております。1000件になると書き込めなくなります。

[匿名さん]

#9982020/01/03 04:36
残りレス数が2件となっております。1000件になると書き込めなくなります。

[匿名さん]

#9992020/01/03 04:36
残りレス数が1件となっております。1000件になると書き込めなくなります。

[匿名さん]

#10002020/01/03 04:36最終レス
残りレス数が0件となっております。1000件になると書き込めなくなります。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。