神奈川県秦野市宝町在住 (父)Y.O (子)K.O S大
精神疾患を伏せ、とある事案契約締結直後、経歴に不安を覚え質問。突然豹変。暴言。暴行未遂。
危険と判断し、契約締結取り止め。
後日、態度が気にくわないなどの過大脅迫、謝罪要求。
その顛末は、対応した担当者が精神的苦痛を覚え、退職にまで発展。
ひとりの人生から、その家族の生活までも追い込むというカスタマーハラスメント事例。
民事訴訟から、刑事告訴まで検討する案件。
[匿名さん]
Googleマップのクチコミみてると面白いですよ。
店員の評価するために店に行ってるの?(笑)と聞きたくなるような悪趣味な書き込みしてる人が居ますからね。
あの店員は良かった、あの店員は最悪
そんな生き方しか出来ないなんて哀れですね!カスハラさん
カスハラ
[匿名さん]
お客様至上主義の時代終われ!
客からのクレームは資産なんかじゃない!
従業員に愛想なんかいらない!挨拶も、最低な客にはしなくていい!
買い物やサービスが受けられたらそれでいい時代になれ!
そういう考えの人間増えろ!
こんなんじゃどんどんダメになってくぞ!日本!
[匿名さん]