53
2023/10/18 04:08
爆サイ.com 甲信越版

👷 新潟土木・建設





NO.5874027

一代工務店
長岡で家を建てるなら
やはり一代工務店ですね
報告閲覧数5307レス数53
合計:

#42017/10/25 03:16
だめダメ駄目

[匿名さん]

#52017/10/25 17:41
作りがちゃちぃぞ

[匿名さん]

#62017/10/25 20:11
私は違うハウスメ-カ-で家を建てました。あまり家の自慢話しても誰も乗って来ないよ。

[匿名さん]

#72017/10/25 20:17
儲かってるのかな?大手大橋の近くに新しく事務所移転?したよね

[匿名さん]

#82017/10/27 11:17
昔ながらの大工さんにお願いした方がいいですよ。

[匿名さん]

#92017/10/30 22:36
>>8
どうして?

[匿名さん]

#102017/10/30 22:39
競売物件だろ

[匿名さん]

#112017/10/30 23:56
>>8
確かに、昔ながらの工務店さんへ頼みます。

[匿名さん]

#122017/10/31 02:55
大工はバカばっか!!

[匿名さん]

#132017/10/31 12:00
内装屋のほうがバカばっか。

[匿名さん]

#142017/12/12 00:24
ここのリフォーム物件購入した
知り合いが‥‥‥

[匿名さん]

#152018/02/26 16:23
最近は新築建て売りもしてるね。

[匿名さん]

#162018/10/03 19:44
やっぱり一代工務店の家が
いっち良いな〜

[匿名さん]

#172018/10/23 15:57
ちやちなつくりばっか

[匿名さん]

#182019/01/06 15:40
評価悪いね

[匿名さん]

#192019/01/14 21:00
あのヤクザみたいな常務どうなったん?

[匿名さん]

#202019/04/15 18:14
9年前に相談した瑕疵担保保険会社JIO職員 と 弁護士から一代工務店のバックにはヤクザが付いていると言われました。

[匿名さん]

#212019/04/16 13:49
ここの工務店の住宅は購入しては駄目ですよ。
和室の畳が壁に喰い込んだつくりです。
トイレは戸建てなのに窓がない住宅が多い。
玄関の床下は空洞です。
内玄関でつま先トントンしてみて。
リビングなどの板の間で座って、人に普通に歩いてもらって根太の強度不足を体感して欲しい。
こんな住宅は購入してはいけません。

住宅の耐力上主要な部分(住宅の柱や梁基礎など)・外壁サイディング施工・ベランダ施工・その他にも瑕疵欠陥が存在します。

県庁へ相談へ行きました。
一個人で訴えても駄目、集団であれば別とのことで、被害者の方を集める前に、力になると言ってくれている弁護士殿と建築士殿をみつけました。
私の住宅で特定された瑕疵欠陥資料を元に被害者様の住宅の瑕疵欠陥も特定することが可能となるそうですので、力になりますので泣寝入りしなで欲しい。

[匿名さん]

#222019/04/18 21:21
新築の売れ残りは何棟?

[匿名さん]

#232019/04/19 15:58
住宅関連業で働いてるんだけど

この会社、建売だけ作っていればいいし、建て主の無理難題聞かなくていいし、
楽そうだなぁと思ってたけど、メンテはきつそうだな。

[匿名さん]

#242019/05/24 21:42
腕が悪過ぎる

[匿名さん]

#252019/06/26 15:17
ここフロント企業なん?893893言われてるけど

[匿名さん]

#262019/07/01 22:38
>>21
建て売りなんだからよく見て
調べて買えばいいじゃん。

[匿名さん]

#272019/07/10 16:53
>>20
聞いたことある。

[匿名さん]

#282019/07/10 20:55
今時有り得んよ。

[匿名さん]

#292019/09/15 20:28
割りきって買ってもらってるからいいんだよ

[匿名さん]

#302020/03/19 18:00
若者の身方コスパ最高

[匿名さん]

#312020/04/13 16:38
>>22
💖💓💔

[匿名さん]

#322020/10/17 15:17
いらない会社

[匿名さん]

#332021/04/16 22:15
坂田さんのレポート
necoyapa.hatenablog.com/

[匿名さん]

#342021/04/18 16:36
>>33
こりゃ酷い!

[匿名さん]

#352022/02/27 14:25
ハードオフ並みの買い叩き高値売り

[匿名さん]

#362022/02/27 20:08
上手にビジネスしてるってことじゃん

[匿名さん]

#372023/01/03 02:38
仕事の出来る人が、みんな辞めて今は
素人軍団。営業も現場監督も何もわからない
人たちだらけ。

[匿名さん]

#382023/01/09 03:17
友達が新築建売を買ったが、すぐに売却した。
酷い結露に大量のカビそれに、普通の風で
家が揺れるレベル

[匿名さん]

#392023/02/07 21:27
ここの営業マジで最悪。
何を聞いても、わかりませんばかり。は?

[匿名さん]

#402023/02/11 23:57
能力ある人間は零細から転職するので仕方ない

[匿名さん]

#412023/02/19 02:06
営業だけでなく現場の管理者も能力無い人たちだらけでしょ

[匿名さん]

#422023/04/22 04:31
ど素人の集まり
上は場違いの人間だけ建築なんて何も知らない

[匿名さん]

#432023/04/25 10:20
安くて良いね!

[匿名さん]

#442023/04/27 01:44
建物に限らないけど安い物はそれだけの価値しかないよね。
この会社の建売に住んだ事あるけどすぐに売りました。

[匿名さん]

#452023/05/31 01:24
新潟市担当の現場監督ど素人
なにもわからない

[匿名さん]

#462023/05/31 12:09
常務げんきかな

[匿名さん]

#472023/05/31 12:37
手間代最高ですね♪

[匿名さん]

#482023/06/02 00:47
手間最高です。安くて

[匿名さん]

#492023/10/04 22:53
ダサすぎませんか?家のセンスやばい。
ドがつくほど素人軍団。

[匿名さん]

#502023/10/05 02:00
ダサいを通り越しているよね。
なんか、かわいそうに思えてきた。笑

[匿名さん]

#512023/10/05 21:45
こんな家を販売しているメンタルやばい

[匿名さん]

#522023/10/10 10:16
この会社どんどん人が辞めていくね。
確かに素人軍団だわ

[匿名さん]

#532023/10/18 04:08最新レス
ここの建売ダサすぎ。
ヤバい

[匿名さん]

『一代工務店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL