25
2022/04/30 10:17
爆サイ.com 東海版

政治総合





NO.9610202

警察庁直轄のサイバー捜査隊を新設
警察庁直轄のサイバー捜査隊を新設 改正法案、22年提出めざす

6/24(木) 10:14配信
261

この記事についてツイート
この記事についてシェア

毎日新聞

警察庁、国家公安委員会などが入る中央合同庁舎第2号館=東京・霞が関で2019年、本橋和夫撮影

 警察庁は24日、重大なサイバー攻撃などの捜査にあたる専門部隊「サイバー直轄隊(仮称)」を2022年にも新設する構想を明らかにした。逮捕などの執行事務は都道府県警が一元的に担ってきており、警察庁が全国の事件を捜査する組織を持つのは初めて。戦後に自治体警察を基本方針に掲げ、1954年に現行の警察組織になって以降、これまでにない大きな制度変更となる。

【組織改編後の警察庁の体制は】

 また、同庁内で生活安全と警備の両局などに分かれているサイバー担当をまとめ、22年4月1日にも「サイバー局」を新設する。
報告閲覧数80レス数25

#1
この投稿は削除されました

#22021/06/25 21:03
,,,,,,,,,,,,,;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#4
この投稿は削除されました

#52021/06/29 09:56
初のサイバー国家捜査隊 警察の「壁」壊した脅威
編集委員 坂口祐一

坂口 祐一
2021年6月29日 5:00 [有料会員限定]


1995年6月21日、羽田空港を飛び立った函館行き全日空機が男にハイジャックされた。手には液体の入った透明な袋。3カ月前に起きたオウム真理教による地下鉄サリン事件の悪夢がよみがえる。東京・霞が関の警察庁は緊迫感に包まれた。

Nikkei Views
編集委員が日々のニュースを取り上げ、独自の切り口で分析します。
当時、本格的なハイジャックに対応できる部隊があったのは警視庁と大阪府警だけ。警察庁は警視庁に対し、部隊の派遣を要...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2134文字

[匿名さん]

#6
この投稿は削除されました

#7
この投稿は削除されました

#82021/08/10 15:36
v( ̄(ノ・ω・)ノオオオォォォ-Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#92021/09/15 21:42
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#102021/09/16 11:36
逝け池どんどん

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122021/11/22 09:44
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#132021/12/01 00:01
逝け池どんどん

[匿名さん]

#142021/12/01 08:19
>>0

それよりも、
集団ストーカー犯罪(Syuudan Stalkers Crimes)対策室を新設して下さい!(⌒▽⌒)

しゅうだんストーカーはんざいタイサクシツを新設して下さい!(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162022/03/12 16:05
54%が「治安悪化」 サイバー犯罪に不安―内閣府調査
2022年03月12日07時10分


 内閣府は11日、「治安に関する世論調査」を発表した。「この10年で日本の治安は悪くなった」と回答した人は54%に上り、「被害に遭う不安を感じる犯罪」(複数回答可)では、サイバー犯罪や特殊詐欺、あおり運転など悪質な交通違反を挙げた人がいずれも50%を超えた。
 「犯罪被害を防ぐため、警察が今後特に力を入れるべき活動」(複数回答可)も質問。「公共の場所における防犯カメラ設置に対する支援」が51%で最も多く、「制服警察官によるパトロール」が42%で続いた。
 調査は昨年12月から今年1月まで全国の18歳以上の3000人を対象に実施し、有効回収率は59.7%。治安に関する調査は5回目で、前回までは個別面接で実施していたが、今回は新型コロナウイルス対策で郵送方式とした。

[匿名さん]

#172022/03/30 16:30
サイバー警察局、4月発足 改正法成立、参院で可決
時事通信2022年3月30日 10:34 | 2022年3月30日 10:41 更新

 新たな警察庁組織
 警察庁に「サイバー警察局」などを新設するための改正警察法が30日、参院本会議で賛成多数により可決、成立した。全国を管轄区域とし、国の機関として直接捜査する「サイバー特別捜査隊」も設置。いずれも4月1日に発足する。

 サイバー犯罪の摘発は2021年に初めて1万件を超え、身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」の被害報告も大幅に増加。最近では、トヨタ自動車の仕入れ先やグループ会社へのサイバー攻撃が相次いで発覚した。

 戦後、捜査は都道府県警が原則として担ってきた。国の機関による捜査は皇宮警察本部以外で初めてで、制度上、大きな転換点となりそうだ

[匿名さん]

#18
この投稿は削除されました

#192022/04/01 08:35
警察庁に「サイバー特別捜査隊」発足 警察庁の直接捜査は初
2022年4月1日 7時54分

政府機関や企業をねらった重大なサイバー攻撃などを捜査する「サイバー特別捜査隊」が4月1日、警察庁に設置されます。
国の機関である警察庁が直接捜査に当たることは初めてで、今後、国際的な連携も強化して取締りに当たることにしています。

警察庁は組織を改正し、1日から新たにサイバー警察局を設けるとともに、「サイバー特別捜査隊」を発足させます。

特別捜査隊には、全国の警察から専門知識を持った捜査員や技術職員およそ200人が集められ、政府機関や重要インフラ、企業などをねらう重大なサイバー攻撃や、被害が大きいサイバー犯罪などについて捜査を行うことになっています。

国の機関である警察庁はこれまで警察に関わる政策や行政を担当し、捜査は都道府県の警察が行ってきましたが、警察法が改正され、直接捜査する部隊を持つことが可能になりました。

サイバー攻撃はロシアや中国、北朝鮮など国家の関与が疑われるケースも相次いでいて、警察庁は海外の捜査機関との連携をさらに強化し取締りなどを進める方針です。

[匿名さん]

#202022/04/01 21:48
「国民の期待応える」=サイバー特捜隊が発足式―警察庁
時事通信 / 2022年4月1日 17時31分

 国内外で被害が深刻化するサイバー攻撃に対処するため、警察庁に新設された初の捜査機関「サイバー特別捜査隊」と「サイバー警察局」の発足式が1日、東京都内で開かれた。同庁キャリア官僚の佐藤快孝・初代隊長は「都道府県警察と連携した捜査で重大サイバー事案の実態解明を進め、国民の期待に応える」と決意表明した。

 佐藤隊長は「外国捜査機関と強固な信頼関係を構築して国際連携を図り、国境を超えた事案への対処を進める」とも強調。サイバー警察局の河原淳平局長は「国民が安心して生活できるデジタル社会の実現に向けて業務を遂行する」と述べた。

 同庁の中村格長官は「常に緊張感を持って、安全安心なサイバー空間の実現に取り組むことを強く期待する」と訓示した。発足式にはサイバー警察局局員と特捜隊隊員ら約50人が参加した。 

[時事通信社]

[匿名さん]

#212022/04/01 23:48
警察は創価学会の犯罪を隠蔽という形で手助けし、警察官と創価学会が連携して創価学会の被害者の騒音被害を被害者の「幻聴」という事にして医療保護という形で精神病院に送り込みます。
これがこの国においての言論弾圧の仕組みです。
googleなどの検索エンジンで、私の名前「荒谷直人」か「荒谷直人 言論弾圧」で検索してみて下さい。
警察が被害者の目の前でその被害者が提出した証拠を隠蔽し、被害者を医療保護という形で強制的に連行している様子を記録した証拠の音声データをアップしています。
そして、この国が明治時代以降、イギリスの偽装された植民地だという事がよく判ると思います。
定期的にギガファイル便などに私に対しての創価学会員による恐喝の音声データや、創価学会の組織的な人権侵害の証拠もアップしています。
期限が切れるまでにまたアップしますが、ギガファイル便のアップロード期間は2ヵ月ぐらいなのでお早めに。
創価学会はその偽装された植民地において、宗主国に代わって上からの命令に逆らう国民や「植民地支配の維持に都合の悪い人物」に対しての嫌がらせや言論弾圧を行なう役割を持ちます。
仏教徒である創価学会にそれをさせると、偶像崇拝を禁じているイギリスの国教であるキリスト教にとっては被害者を勧誘しやすくするという目的もあります。


#222022/04/09 13:08
トヨタ、森永…巧妙化ランサムウエアの被害急増 狙われる関連企業や海外拠点

4/6(水) 13:22配信
0
コメント0件

この記事についてツイート
この記事についてシェア

産経新聞

令和3年度に判明した主なランサムウェアの被害

端末のデータを暗号化して使用できない状態にすることで、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス「ランサムウエア」の被害が広がっている。2月末にはトヨタ自動車の取引先が狙われ、トヨタは国内全工場の稼働を停止。デンソーやブリヂストン、森永製菓といった大企業でも被害が相次ぐ。手口も巧妙化しており、海外拠点やグループ企業も含めた対策が求められている。

【図で見る】分業化するランサムウェア攻撃

■ダークウェブに犯行声明

トヨタの中核部品メーカー、デンソーのドイツ子会社がランサムウエアで攻撃されたのは3月10日。犯罪グループが匿名性の高いインターネット空間「ダークウェブ(闇サイト)」上に犯行声明を書き込み、金銭を支払わなければ奪った情報を公開すると脅した。

その10日ほど前に、トヨタに内外装部品を供給する小島プレス工業(愛知県豊田市)が攻撃を受けたばかり。厳重なセキュリティー対策を取る企業本体よりも、対策が甘い傾向にある海外拠点や関連企業を狙ったとみられ、自動車業界のサプライチェーン(供給網)の被害が相次いだ。

警察庁によると、ランサムウエアの被害は令和2年下半期(7~12月)で21件だったが、3年上半期(1~6月)は61件、3年下半期は85件と急増している。

警察に届け出がないものも含めると、被害はさらに増える。セキュリティーの情報提供機関「JPCERT/CC」によると、サイバー攻撃の報告件数は元年度で約2万件。2年度は約4万7千件に倍増し、3年度は12月までの9カ月間で約3万5千件に達した。新型コロナウイルスの感染拡大以降、被害が増えている実態がうかがえる。

[匿名さん]

#232022/04/12 13:05
死刑廃止論者は偽善者

[匿名さん]

#242022/04/30 09:08
去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に
2022年4月30日 8時09分

去年1年間に、日本では7人に1人にあたる1620万人がアカウントの乗っ取りや不正アクセスなどのサイバー犯罪にあい、被害の総額が推計で320億円に上るとする調査結果をアメリカのセキュリティー会社がまとめました。

アメリカの大手セキュリティー会社「ノートンライフロック」は、去年11月から12月にかけてアメリカやインド、それに日本など世界主要10か国合わせておよそ1万人を対象にインターネットを通じたアンケート調査を行いました。

それによりますと、推計で合計4億1560万人がクレジットカードの不正決済などのサイバー犯罪の被害にあい、このうち、日本では7人に1人にあたる1620万人がサイバー犯罪にあったと推計されるとしています。

被害額は推計で320億円に上るということで、同様の調査を行った前の年から100億円、増加していました。

サイバー犯罪の手口を複数回答で聞いたところ、最も多かったのは、SNSなどのアカウントの乗っ取りなどの不正アクセスが68%、
次いでパソコンやスマートフォンなどでのコンピューターウイルスの被害が39%、個人情報の流出が25%などとなっていました。

「ノートンライフロック」の中村紗央里さんは「スマートフォンを持っている人には誰でも詐欺のメッセージが届く可能性がある。どこにサイバー犯罪は潜んでいるかはわからず、ソフトウエアを最新に保つなど対策を講じてほしい」と話しています。

[匿名さん]

#252022/04/30 10:17最新レス
思想警察創設も頼む。

[匿名さん]


『警察庁直轄のサイバー捜査隊を新設』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL