27
2019/12/10 23:39
爆サイ.com 東海版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.8009801

石川、平野ら日本勢がベスト4独占<卓球・ノースアメリカンオープン>
石川、平野ら日本勢がベスト4独占<卓球・ノースアメリカンオープン>
現地時間7日、男女シングルスは準々決勝まで行われた。

女子シングルスでは石川佳純(全農)、加藤美優(日本ペイントホールディングス)、佐藤瞳(ミキハウス)、平野美宇(日本生命)の4選手がベスト4進出を決め、8日の準決勝2カードはともに日本勢対決となった。

吉村真晴は中国の若手に惜敗写真:徐海東(写真はオーストリアOP)/提供:ittfworld男子シングルスは、日本勢でただ一人のエントリーとなった吉村真晴(名古屋ダイハツ)が7日、3回戦に臨んだ。

相手は2018年世界ジュニア王者の19歳、徐海東(シュハイドン・中国)。

試合はゲームカウント0-3と先にリードを奪われる苦しい展開となったが、吉村が意地を見せてその後3ゲームを連取した。

ゲームカウント3-3として勝負は最終第7ゲームへ。

最終ゲームは点の奪い合いとなったが、10-12で落とした。

第4ゲームから追い上げを見せた吉村だったが、惜しくも3回戦敗退に終わった。

女子単はベスト4を日本が独占写真:加藤美優/提供:ittfworld7日の女子シングルス3回戦には、日本からは石川、加藤、佐藤、平野、そして橋本帆乃香(ミキハウス)が勝ち残った。

5選手は皆3回戦を突破。

続く準々決勝では平野美宇対橋本帆乃香の日本勢対決が組まれた。

この試合は接戦となり、互いにゲームを奪っては、奪い返す展開となる。

フルゲームまでもつれたこの試合を制したのは平野美宇。

五輪代表争いの中、優勝を狙う平野がチームメイトとの激戦を制してベスト4進出を決めた。

石川、加藤は中国選手に、佐藤はドイツ選手に対して、それぞれ勝利をおさめ、ベスト4進出。

ノースアメリカンOP女子シングルスは、ベスト4を日本勢が独占した。

また、U21女子シングルスで決勝に進出した塩見真希(ミキハウス)は、王暁?(ワンシャオトン・中国)に1-3で敗れ、準優勝に終わった。

女子ダブルスの佐藤瞳/橋本帆乃香のカットマンペアは、7日の準々決勝、準決勝をともに3-0で突破し、8日の決勝へとコマを進めた。

ノースアメリカンOP 最終日の見どころ写真:佐藤瞳/提供:ittfworld女子シングルス準決勝石川佳純 − 加藤美優佐藤瞳 − 平野美宇五輪シングルス代表の残り一枠を争い、今大会優勝を狙う石川と平野にとっては、勝負の最終日を迎える。

石川佳純を迎え撃つのは20歳の加藤美優。

世界ランクでは日本勢5番手につける彼女は、先輩の石川を破って更なる飛躍のきっかけとしたいところだろう。

平野美宇はカットマンの佐藤瞳との対戦。

7日の準々決勝では、同じくカットマンの橋本との激闘を制して勝ち上がった平野。

前日の疲労が残っていることも否めないが、優勝のためには乗り越えるべき壁だ。

女子ダブルス決勝佐藤瞳/橋本帆乃香 — 李佳?/車暁?(中国)女子ダブルスで決勝に進んだ日本のカットマンペア、佐藤/橋本は中国ペアと優勝をかけて対戦する。

日本が誇るカットマン2人による華麗なディフェンスで、中国勢撃破に期待だ。

女子、東京五輪選考の行方は写真:平野美宇/提供:ittfworldここで一度、石川と平野の五輪代表争いについて整理しておこう。

代表選考に関わる2020年1月時点で有効なポイントで比較すると、現在は平野が65ptリードしている。

世界ランキングの規定は、直近1年以内に出場した大会で獲得したポイントのうち上位8大会の合計(一部大会を除く)とされている。

そのため、2人が今以上にポイントを積み上げるためには、一定の結果を残す必要がある。

石川、平野両者ともにノースアメリカンオープンでは優勝して1100ptを得ることで、ようやく獲得ポイントがランキング反映対象となる。

現在上位8大会で各900pt以上を獲得している石川平野にとっては、準優勝の880Pt以下ではランキング反映対象とならない。

ノースアメリカンOPでは、両者準決勝に進出しており、仮に石川と平野が決勝進出となれば優勝した方がポイントを上積みし、優位に立つ。

最終日、五輪代表争いという点でも、目が離せない戦いとなる。


【日時】2019年12月08日(日)
【提供】Rallys
【関連掲示板】


#12019/12/08 14:18
デコッパチは?

[匿名さん]

#22019/12/08 14:23
承認待ち画像
がんばれ平野

[匿名さん]

#32019/12/08 14:30
ベスト4には入るが優勝できない事実

[匿名さん]

#42019/12/08 15:56
承認待ち画像
    /⌒Y⌒\
   /     \
  /       ∧
  /        ∧
 |ノレL/レLLL/レLL|ヽ|
 || =-  -= ||
 (V <●) (●> V)
 |( ⌒‾  ‾⌒ )|
 人∧  (_)  / ノ
  \\ `ー—′//
   ))\__/((
   / \ / \
   ||  Y  ||
   ||    ||

[匿名さん]

#52019/12/08 15:58
デコッパチってなに?

[匿名さん]

#62019/12/08 15:58
ベスト4に日本人4選手が進んだ?
どういうこと?日本人しかいないやん

[匿名さん]

#72019/12/08 16:04
佳純はいい女だなー
引退後が楽しみ

[匿名さん]

#82019/12/08 16:06
承認待ち画像
>>6
平野の中国人倒した

[匿名さん]

#92019/12/08 16:14
>>5
女装した田中将大

[匿名さん]

#102019/12/08 16:39
>>3
ベスト4が全員日本人なら優勝出来るじゃん

[匿名さん]

#112019/12/08 16:49
石川の跡継ぎはもう平野に決定だな。

[匿名さん]

#122019/12/08 17:14
くそ漏らしてる
なか◯さん
大変だね
ちゃんとしょりしてね
ぬすみももうしないでね
上尾のはじだから
ぬすみしてにげて
他の人のせきにんにするのも
やめよう
きたならしい
成人してそれじゃだめ

[匿名さん]

#132019/12/08 17:35
承認待ち画像
>>5
赤塚不二夫の漫画に出てくるキャラだよ

[匿名さん]

#142019/12/08 17:39
どれでシコりますか?

[匿名さん]

#152019/12/08 19:11
>>14
チョー

レイ!

[匿名さん]

#16
この投稿は削除されました

#172019/12/08 19:18
>>16
あったかご飯にかけてね

[匿名さん]

#182019/12/08 19:18
承認待ち画像
頑張ってるね。応援するぜ!

[匿名さん]

#192019/12/08 20:35
    /⌒Y⌒\
   /     \
  /       ∧
  /        ∧
 |ノレL/レLLL/レLLヽ|
 || =-  -= ||
 (V <●) (●> V)
 |( ⌒‾  ‾⌒ )|
 人∧  (_)  / ノ
  \\ `ー—′//
   ))\__/((
   / \ / \
   ||  Y  ||
   ||    ||

[匿名さん]

#202019/12/09 11:33
石川優勝、一歩リード

[匿名さん]

#212019/12/10 02:22
承認待ち画像
かすみんが代表枠に選ばれてほしい! 平野さんも前回出れなくて悔しかっただろうし、頑張ってほしいけど、石川派

[匿名さん]

#222019/12/10 02:24
石川も大人の顔に変わった

[匿名さん]

#232019/12/10 02:25
承認待ち画像
なんか一時期みうみまが石川を圧倒する程の力あったの気のせい?

[匿名さん]

#242019/12/10 02:27
対海外、特に対中国勢を考えると平野のほうが勝利確率高いけどな

卓球も柔道のようになってきたな
日本人直接対決勝っても案外その対日本人に勝つ奴は海外勢に直ぐに負ける堂々巡り

[匿名さん]

#252019/12/10 02:32
代表枠は3名や
シングルの枠が2名なたけだろ

シングル戦は対中国勢考慮して伊藤と平野が妥当なような気がする

石川には悪いが今回は団体戦要因にまわるべきかもな、例えポイントが上回っても石川は中国のトップクラスにほとんど勝ったためしなし

だが伊藤や平野はその中国トップクラスの連中が警戒し嫌がる存在だからな

石川は前回の福原愛的なポジションで出場した方がよさそうだが

[匿名さん]

#262019/12/10 04:27
>>17
    /⌒Y⌒\
   /     \
  /       ∧
  /        ∧
 |ノレL/レLLL/レLLヽ|
 || =-  -= ||
 (V <●) (●> V)
 |( ⌒‾  ‾⌒ )|
 人∧  (_)  / ノ
  \\ `ー—′//
   ))\__/((
   / \ / \
   ||  Y  ||
   ||    ||
[匿名さん

[匿名さん]

#272019/12/10 23:39最新レス
平野美宇が次で逆転で勝ち取るさ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。