66
2022/05/18 09:12
爆サイ.com 関西版

👩‍🏫 教育・教師





NO.5502021

特別支援学校、3400教室不足 在籍者が急増
2017年4月30日 0時37分

朝日新聞デジタル
特別支援教育を受ける子は増えている

写真拡大

 障害が比較的重い子どもが通う「特別支援学校」で深刻な教室不足が続き、2016年10月現在、3430教室が足りないことが文部科学省の調べでわかった。特別支援学校の在籍者が近年急増し、教室数が追いついていない。同省は教育に支障が出るおそれがあるとして、教育委員会に補助金の活用などによる教室不足の解消を求めている。
報告閲覧数222レス数66

#172020/03/26 15:25
>>15
俺もそうだと思っていたが現実は違うのが分かったよ!

[匿名さん]

#182020/03/26 20:38
教師の差が大きいです。
私のごく身近な教師は
こうなんです。

[匿名さん]

#192020/06/12 02:32
♐✝

[匿名さん]

#202020/06/13 20:15
>>5
特別支援学校には,知的障害がないと入れないはずです。

[匿名さん]

#212020/06/13 20:16
>>10
手当がどんだけなのか知ってる?

[匿名さん]

#222020/06/13 20:17
>>15
そこまで1日の教育活動がわかってるってことは,学校関係者?
同業者じゃ?

[匿名さん]

#232020/09/09 09:02
女性教員、特別支援学級の児童を「邪魔だと思う人は手を挙げて」
読売新聞 2020/09/09 07:53

share on linkedin

share on facebook

share on twitter

share on line
share via email

ベネチアで伝統のレガッタ コロナ禍も開催
心が浄化される…「ばっばー」にフォロワー悶絶、保育園の0歳児クラスは別名『し…

 沖縄本島中部の小学校の女性教員が6月、授業中に特別支援学級の児童が騒いだ際、「うるさいと思う人、邪魔だと思う人は手を挙げてください」と発言していたことがわかった。教育委員会は「不適切な言動」として教員を口頭で注意指導した。教員と校長は児童の保護者に謝罪した。

 教委によると、問題の発言は、特別支援学級の児童と普通学級の児童が一緒に授業を受けていた際に起きた。発言に対し、手を挙げなかった普通学級の児童に「あなたも支援学級に行きなさい」とも発言し、手首をつかむなどしていた。その後、恐怖心から4日間学校を休んだ児童もいたという。児童から話を聞いた保護者が学校に連絡した。教委の聞き取りに、教員は「指導の一環で、悪意を持ってやったわけではない」と説明し、現在は体調不良を理由に休職しているという。

[匿名さん]

#242020/10/23 14:37
♉♊

[匿名さん]

#252020/10/29 13:04
あいうえお

[匿名さん]

#262020/11/04 14:54
特別支援学校を対象 オンラインで明日香村古墳の社会見学
2020年10月15日 18時36分

新型コロナウイルスの影響で外出が難しい子どももいる特別支援学校を対象に、オンラインで奈良県明日香村の古墳の社会見学が行われました。

この社会見学は、東京の大手電機メーカーの子会社が、全国の特別支援学校を対象に毎年行っていて、ことしは明日香村の明日香養護学校をはじめ、北海道や福岡県などの14校が参加しました。

オンライン会議システムを通じて、明日香村教育委員会の担当者が2つの古墳を紹介し、飛鳥時代の権力者、蘇我馬子の墓とされる石舞台古墳では石室の天井の石が70トンあることなどを説明していました。

明日香養護学校高等部の2年生、島川宙士さんは「改めて地元の古墳を知ることができ、勉強になりました。全国の人に自分たちの村を知ってもらえてうれしいです」と話していました。

明日香養護学校の小村陽介教諭は「外に出ると、どうしても不特定多数の人と接触することになる。こういった試みは、大変よいことだと思います」と話していました。

[匿名さん]

#272022/04/21 00:54
女性教員の質が悪すぎている!

[匿名さん]

#282022/04/26 19:51
一般の学校だと、特別支援教員は楽をしている、と見ている先生が多い。
一般校では8時から午後4時まで対応する。
親によっては部活動や放課後の委員会にも参加させたい、と希望する人もいる
介助員さんは1日5時間半の勤務なので、実質無理
何かあったら責任問題なので、結局特別支援教員が対応している。
特別支援生徒の対応は特別支援教員でやれ、という風潮が現場では強い

週29時間の授業時間のうち24時間を担当。一般の先生は平均18時間位
なぜ、こんな差が出るのか。それは支援教員は薬だから、とみなされているからだ。
支援学校では9時から午後3時くらいまで、その後休憩がある。きっちり5時退勤できることが多い。
しかし、一般校だと部活動も担当し、休日に大会にも部活、大会に参加する

[匿名さん]

#292022/04/26 20:27
>>28
結局何が言いたいんだ?

[匿名さん]

#302022/04/26 22:50
普通学校でも支援は大切やけど、支援を受けられて当たり前と思わないで
人たりないよ

[匿名さん]

#312022/04/27 07:40
普通校の特別支援学級担任も、受け持つ児童・生徒の特性や人数によって、大変さの格差が大きいですね。

[匿名さん]

#322022/04/30 18:04
同僚曰く 特別支援は楽でいいな、、、
じゃあ 希望してやってみろよ

[匿名さん]

#332022/04/30 22:46
3430教室
ということは3430人分の生徒ですね。

そりゃ足りなくなるだろ

[匿名さん]

#342022/05/01 08:50
特別支援担任を必ず経験させる制度が導入されるそうな

[匿名さん]

#352022/05/01 12:14
三年間はきっちりやらせてほしいです。
情緒・自閉症学級を必ず担当させてほしい。

[匿名さん]

#362022/05/01 17:52
支援学級は楽、と見ている先生て多いなあ

[匿名さん]

#372022/05/01 23:06
どっちもどっちだろ
まぁ一般の学級担当してる方が圧倒的に休職・退職する人間が多いからな
特支の教員に荒れた学級担当させれば特支の方が楽だったと感じるんじゃないか?
逆も然りだろ
俺は事務職だから一般も特支も行ったり来たりしてっけど、感覚的には特支の方が毎日の労働としては楽だと思うよ
最近はコロナのせいで時間的制約は楽になったけど、コロナ前は9時10時過ぎまで残る教員も多かったし、土日は部活でつめつめだったしな
そんだけ働いても家に仕事もっていかないと終わらない事も多々あったし
中学校とかなら多感な子とかも多くなるしグレる子も出る
不登校とかも出れば病院なんかにも行くし警察沙汰になれば、まぁ家庭にも出向く
特支の教員とかは、あまり家庭には介入はしないからな
一般校の教員が特支を楽だと思ってるならバシバシ特支に送れば良いと思うよ
実際体験しないとわからないもんだしな
逆に特支の教員も問題校等に送り込めば良い
お互いがお互いの大変な仕事してれば楽で良いよな~なんて言ってる暇ないからな

[匿名さん]

#382022/05/02 06:23
隣の庭は綺麗に見える、ということか

[匿名さん]

#392022/05/02 08:53
>>37
同感です 学級担任を長くやって、専科、特別支援学級と担当しましたが、もっと若い時に専科や特別支援の経験をしてたらよかったと思うことが多かったです。

[匿名さん]

#402022/05/02 21:08
特別支援免許がないと今は支援学校勤務ができないので、制度を変えないと

[匿名さん]

#412022/05/02 23:06
>>40
免許がないと勤務できない訳ではないよ

[匿名さん]

#422022/05/02 23:58
特支免許なくても支援学校で教師できるんすか?

[匿名さん]

#432022/05/03 07:18
無いので、異動させられましたが、、、

[匿名さん]

#442022/05/03 07:18
>>42
一般校でも臨時的に教員免許が無くても教員として働けるように特支でも特支免許が無くても臨時的に働く事は出来るよ
特支の場合は教員免許は必要だけどね

[匿名さん]

#452022/05/03 07:24
>>43
その場合は赴任する必要性が無かったんじゃないかな~?
特支教員が居るなら基本的にはまぁ無いからね
特支教員が不足した場合とか特支免許を教鞭をしながら取得したい人とかね~
あくまでも臨時的な当面の処置だから

[匿名さん]

#462022/05/03 08:34
支援する児童生徒の状態により、対応が困難。情緒・自閉症だと免許を持った教員が授業を担当しなければならないが、親の要望に
対応するのに人員が足りない。

[匿名さん]

#472022/05/03 13:41
高等部は
高卒にはならないんだよね?

[匿名さん]

#482022/05/03 14:20
>>47
高卒にはならないね~
ただ大学試験資格はあるけど

[匿名さん]

#492022/05/03 15:28
不足しているのは分かったが、では今この瞬間、どうやって学校は対応しているの?

[匿名さん]

#502022/05/03 20:34
>>49
うちの県じゃあ一つの教室分けたりしてんね
特別支援学校自体一般校に比べて学校数が元々少ないから生徒が増えれば教室数が足りなくなるのは必然
んじゃあ新たに校舎建てたりってのも難しいよね~
子供の数は減ってる訳だから、永続的に不足するのか?と言われたら、ん~?ってなるし
昔であれば変わった子とかで済まされてた子供とかが、今では障害の一つであったとか新たに障害の種類が増えて特別支援学校に入れたい家庭が増えたのも今の実情の一つ
一番手っ取り早いのは統廃合で不要になった学校を使用する事かな~

[匿名さん]

#512022/05/05 08:13
うちの県では学級減になった高等学校の教室に支援学校の分校を作って対応している

[匿名さん]

#522022/05/05 08:40
>>51
あー、それうちの県もやってるやつだー

[匿名さん]

#532022/05/07 05:53
年々、対応が難しい子が増えてきているなあ

[匿名さん]

#542022/05/08 06:42
介助員さん募集賭けているがこない。

[匿名さん]

#552022/05/08 16:02
>>54
そりゃそうだ
何かあれば責任追及されるからな
ここは学校であって介護する場所じゃねぇって叫びたいくらいだよ
ぶ~ぶ~言うなら自分で面倒看ろって

[匿名さん]

#562022/05/09 12:33
保護者、千差万別。お前はうちの子の専属の教員なんだから、要望はすべて聞いて当然だ、という姿勢の人。一般校だと他の生徒の授業、部活動もあるので大変。

[匿名さん]

#572022/05/09 17:18
障害を持つ人に先発的・後発的共に教員として接する事はやり甲斐があり、大変な中にも充実感がありますが、その保護者と言うのはとても厄介なもので…
なんであぁも自分勝手で我が子我が子と押しつけてくるのか…
働きはじめて20余年、障害に対する偏見は他の職業に比べて薄い方だと思いますが、保護者に対する偏見は年々増すばかり…

[匿名さん]

#582022/05/14 20:53
支援職員講師二人減。一人休職。生徒数は減っているが、手のかかる生徒が増えている。他の学年部の職員は支援職員減ってもやれているのだから、問題なしと見ている。代わりの職員が来たが教科のみを受け持つが、特別支援には関わらないという条件付きで勤務している。そのため、本来七人でやってきた事を四人でやっている。しかも、自閉・情緒生徒は教科の免許が必要だか、それができていない。人も足りない。

[匿名さん]

#592022/05/14 21:04
手かけてくださいよぉ〜

[匿名さん]

#602022/05/14 21:06
お気に入りだけかぁ〜❓おぉ〜ん❓

[匿名さん]

#612022/05/14 23:38
× 障害を持つ
〇 障害のある

こんな言葉づかい一つとっても、親からすると気になることもあるそうですよ。どうでもいいと思ったりするけど、余計なトラブル防止のために教員は知っておいた方がいいのかなと思う。そのための研修でもある。

[匿名さん]

#622022/05/16 00:15
ガイジは親もガイモチ。負の連鎖。

[匿名さん]

#632022/05/16 10:49
>>61
そんなん気にしてるのはいつも健常者側なんだよな~
あれやこれや言葉遊びばかり気にしてないで障害者に有効な社会をって思うよ

[匿名さん]

#642022/05/16 21:36
突然逆切れして、暴れる子。手をかける前にこちらか自死する。

[匿名さん]

#652022/05/18 08:01
>>63
「障害を持った」という表現に嚙みついたのは、障害児の母親で朝日新聞への投稿が契機だったんですよ。健常者側から広まったことではないんですよ。言葉遊びに時間を取られないためにも、知っておいた方がいいですよ。

[匿名さん]

#662022/05/18 09:12最新レス
>>65
その障害児の母親は健常者ではないのか?
障害者の自分からしたら言い方変えても障害があるのは変わらないんだよな~
障害者の親が一番自分を擁護するけど、その親が一番自分の障害をオブラートにオブラートに包もうとするのはやるせないよな~
ぶっちゃけ

[匿名さん]


『特別支援学校、3400教室不足 在籍者が急増』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL