56
2021/12/02 00:12
爆サイ.com 山陽版

🍊 萩市雑談





NO.5550864

萩焼き
村を焼く儀式らしいね♪
報告閲覧数62レス数56

#72017/05/28 16:56
スローガって書き込んでる時点で安っぽいな

[匿名さん]

#82017/05/29 05:46
>>7
新しい言葉だよ、スローと優雅を組み合わせてスローガ
これからの萩を表す新しい標語だよ。今度から市報に掲載されるよ
市役所で実践されているからお手本にしてね

[匿名さん]

#92017/05/30 22:37
どうやって土を串にさすのですか?

[匿名さん]

#102017/05/30 22:39
>>9
どう考えたらそんな発想ができるんですか?

[匿名さん]

#112017/06/28 09:46
>>9
これくらいの想像力が萩市民には必要なのかもしれない

[匿名さん]

#122017/06/29 15:29
チョコあんが入って美味しいぞ。あんこがいっぱいだ

[匿名さん]

#132017/07/09 17:34
子供の粘土細工レベルで、作家面するなよ、君の食器買うくらいなら、紙コップの方がマシだよ

[匿名さん]

#142017/07/09 21:54
萩炎上

[匿名さん]

#152017/08/17 18:15
そろそろ萩焼きのシーズン?

[匿名さん]

#162020/03/21 00:10
萩焼まつりはどうなったの?

[匿名さん]

#172020/03/21 00:24
>>16
やっても客が来るのかな?

[匿名さん]

#182020/03/21 10:03
31日までは全て中止

[匿名さん]

#192020/03/21 13:09
>>18

何月?

[匿名さん]

#202020/03/21 18:03
>>19
3月にきまっとろうがアホンダラ!爆サイ開けるくせに検索も出来ないのか

[匿名さん]

#212020/03/21 18:17
>>20

アホンダラwだせえ

[匿名さん]

#222020/03/21 19:51
>>21
うるせえよ引きこもり情弱がスマホ捨てろよ

[匿名さん]

#232020/03/21 22:04
>>6
焼き物もお茶も花もじじいばばあばかり、こんなものに発展なんかないよ、コーヒー飲むんなら、別に陶器である必要なし!極端な話、紙コップの方が使い勝手で安上がり、

[匿名さん]

#242020/03/30 02:18
コロナ次第では、中央公園での露店を検討しているようだ、さあテントでもやりたい萩焼屋がどれだけいるか?背に腹は変えられない、たぶん殆どが出店するんじゃない?所詮、雑器だろ、有田の陶器市みたいに最初から太陽の下で、食器売ってりゃいいんだよ!何が茶道具や、古くさいんだよ、萩焼のじじい連中は、ヒゲ生やしてりゃ作家になったつもりかよ、自称だろ、

[匿名さん]

#252021/02/13 01:07
ゴミは黙れよ

[匿名さん]

#262021/02/21 00:58
土で茶碗作って30万、ありえない、今から陶芸目指す人、考えた方がいいよ、将来、大金出して陶器買う世の中だろうか?

[匿名さん]

#272021/02/21 01:15
かも💩うどん

[匿名さん]

#282021/02/21 01:48
有名な人の家族に失礼な対応されたことあるから
絶対買わない

[匿名さん]

#292021/02/21 01:51
萩焼は茶道の器で実用には適さない

[匿名さん]

#302021/02/21 12:45
取っ手がすぐ外れるしね

[匿名さん]

#312021/02/22 18:05
ただ、底の切れ目は茶道向きで情緒がある。
因みに、佐々並の林屋さんの豆腐はかの伊藤博文が好んで、上京するように勧められてたという話だね。東京でも、歴史ある老舗があるから、そういった物は、山口県人云々関係無くして残していくべきと思う。

[匿名さん]

#322021/02/22 18:19
>>31
底の切れ目って、高台の切り込みのこと?

[匿名さん]

#332021/02/22 18:23
かも南蛮💩

[匿名さん]

#342021/02/22 19:25
>>32
萩焼知らずに、しょーもない質問してくるなぁ(笑)
底の三角形の切れ目を見たことあんの?
岩国の錦川や、広島の大田川の河口の形を言ってるんじゃないよ(笑)

[匿名さん]

#352021/02/22 22:09
>>34
ちょっと何言ってるかわからないな。

[匿名さん]

#362021/02/22 22:37
>>34
知識もないのに知ったかぶりw

[匿名さん]

#372021/02/22 23:04
あれのことか

[匿名さん]

#382021/02/23 07:44
>>34
高台って言うんだよ。
そこの部分はね・・・w

[匿名さん]

#392021/02/24 22:00
りけい、とか、りしゃっこう って言う朝鮮から陶工を連れ帰ったのが萩焼の始まり、本当かよ?昔は昔、今は今、400年前の出来事を美化しても仕方ないよ、三輪さんの前衛こそ語り継がれるべき萩の土物と言えないかい?

[匿名さん]

#402021/03/03 22:34
今年は萩焼まつり行われると思いますか?

[匿名さん]

#412021/03/04 06:34
どうでもいい

[匿名さん]

#422021/03/04 14:36
泥焼いたダケやん。

[匿名さん]

#432021/03/08 22:35
あれ有名になるもん?

[匿名さん]

#442021/03/10 00:14
あるかな?ないかな?

[匿名さん]

#452021/03/11 13:32
>>39
ルーツは朝鮮だ
初めは松本焼と呼ばれてたのさ

[匿名さん]

#462021/03/11 14:51
どうでもいいスレ上げんな!

[匿名さん]

#472021/11/30 11:09
萩焼買ったらババアから「大事に使ってください」って言われたわ。
山口の奴は余計な一言付け加えないと気が済まないのかね?
山口スタイルはウザいからやめろ。

[匿名さん]

#482021/11/30 12:05
>>47
おめぇーが一番ウザい

[匿名さん]

#492021/11/30 12:27
松陰先生の精神を踏み躙る非国民はいらん。萩市から退去してくれ

[匿名さん]

#502021/11/30 12:46
こばやしの大判焼き=萩焼き

[匿名さん]

#512021/11/30 13:43
大判焼き
今、やってないよね?

[匿名さん]

#522021/11/30 15:18
え、そーなん?

[匿名さん]

#532021/11/30 15:36
店は開いてるけど大判焼きはしてないよ

[匿名さん]

#542021/11/30 19:18
こないだ家族が買ってきてくれたけど
黒アンと白アンのやつ

[匿名さん]

#552021/12/01 23:15
今シーズン2回食べたけど、いつからやってないのー?
ちょうちんもぶらさげてない?

[匿名さん]

#562021/12/02 00:12最新レス
そういやなんかしてるっていってたな

[匿名さん]


『萩焼き』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL