120
2025/03/18 22:18
爆サイ.com 四国版

🎬 映画





NO.8075934

衝撃的過ぎて忘れられない映画って
あるのですか?インパクトが強すぎてなかなか忘れられないとか
報告閲覧数1609レス数120
合計:

#712025/01/02 22:22
マイケルJフォックスのベトナム戦争やつ。

草原の実験 あと味悪すぎだけど、衝撃!

[匿名さん]

#722025/01/03 01:14
一番は未だに変わらねえ
【フロム・ダスク・ティル・ドーン】
いきなり後半からの急展開
あれは誰も予想がつかねえ

次は【プライベートライアン】戦場のリアリティが衝撃だった
是非、映画館のような大画面で観てくれ

[匿名さん]

#732025/01/03 05:07
悪魔のいけにえ 観ない方がいい

[匿名さん]

#742025/01/05 11:40
NHKドラマ どっちがどっち
NHKで小学生のパンチラとかおっぱいタッチとかしかも小6くらいの子役を使ってた
昔のNHKってドラマおしんで当時小5の上半身裸とか平気で映してたもんな

[匿名さん]

#752025/01/05 15:48
>>68
自分の腕をナイフで切り裂き、その肉を食う軍人

[匿名さん]

#762025/01/05 17:59
>>73
何回も観た傑作

[匿名さん]

#772025/01/05 19:16
『ザ・ショックス 〜世界の目撃者〜』

ヘリのプロペラに吹き飛ばされて亡くなったビッグ・モロー

[匿名さん]

#782025/01/06 00:12
ホステル2の一部のシーン

[匿名さん]

#792025/01/06 06:19
ゴッドファーザーの2

[匿名さん]

#802025/01/06 15:36
キャリー

[匿名さん]

#812025/01/13 15:14
高3の時に見た、燃えよドラゴン
期待も何もなく試写会で 啞然

[匿名さん]

#822025/01/13 16:50
小学生の頃に観た猿の惑星
50歳過ぎてDVDとBlu-rayでコンプリート

[匿名さん]

#832025/01/13 17:08
猿の惑星のラストはね
一作目は衝撃

[匿名さん]

#842025/01/14 11:09
猿の惑星ってパッケージがネタバレじゃね?

[匿名さん]

#852025/01/14 13:53
Z級サメ 着ぐるみサメ、ぬいぐるみサメ、絵サメ
なんでもアリ

いい意味での衝撃

[匿名さん]

#862025/01/14 16:06
年寄りなんでね 猿の惑星からエクソシスト ポセイドンアドベンチャー タワーリングインフェルノ
卒業やらロミオとジュリエットやらなるけど サウンドオブミュージック
ゴッドファーザー フィールドオブドリームス きりがない

[匿名さん]

#872025/01/14 19:05
猿のは臭え!

[匿名さん]

#882025/01/14 19:35
普通の衝撃映画なんてありきたり
ミストくらい衝撃じゃないと

ネタバレしたら一生に1度の衝撃作品をみれなくなる

[匿名さん]

#892025/01/20 18:58
悪魔のいけにえ

[匿名さん]

#902025/01/22 00:31
胸騒ぎ
WOWOWでやってたから見たけどクソつまらんかった!
サイコサスペンス映画だけど主人公夫婦の旦那がバカすぎてそれが衝撃的すぎて忘れられない映画になった。とにかく旦那のバカさ加減が凄すぎてムカつく映画です!コメディ映画ではありませんよ!

[匿名さん]

#912025/01/23 17:23
13日の金曜日

[匿名さん]

#922025/02/12 16:44
ビッグウェンズデー。
なんだこりゃと思った。

[匿名さん]

#932025/03/09 08:39
衝撃はラストってのが多いけどそうではないのがある

韓国ドラマ もうすぐ死にます
全8話のエピソード1にあたる前半4話が衝撃だった

[匿名さん]

#942025/03/09 12:59
セブン

[匿名さん]

#952025/03/10 02:11
草原の実験

[匿名さん]

#962025/03/10 18:50
ソーセージパーティー
ラストの乱行パーティーシーンが衝撃的過ぎてw
CG映画とはいえセッ○スをあそこまで大胆に描いて
しかも男女、同性何でもアリw
ある意味、ソドムの市以来の問題作w
まあメタネタのオチはつまらんかったが・・・

[匿名さん]

#972025/03/10 20:13
時計じかけのオレンジ

[匿名さん]

#982025/03/11 00:43
子供の頃に月ローで観たサスペリア
とんでもなく怖かった
が、大人になって観ると笑える

[匿名さん]

#992025/03/11 00:52
ミスト
結局教祖様の言いなりになってた方が
まだマシな結末だったかも。
後悔先に立たず。

[匿名さん]

#1002025/03/11 01:43
>>99
ミスト観てるんだけど、記憶にない。

[匿名さん]

#1012025/03/11 07:32
>>98
そういう作品多いよ
ガキの頃は単純だからストレートに感化されるけど、歳とって冷静になったのか何でこんな作品良いと思ったのかと

[匿名さん]

#1022025/03/12 11:19
子供の頃に観たブルースリー映画
ヌンチャクが流行ったのは忘れられない

[匿名さん]

#1032025/03/12 23:09
>>102
ヌンチャクは沖縄(琉球)の武器って知ってた?
ごく最近知ったよ。

[匿名さん]

#1042025/03/13 09:42
>>99
保守派の教祖殺してまで脱出図ったのに
結局一家心中寸前で主人公だけ助かるという
心温まるハッピーエンド。

[匿名さん]

#1052025/03/13 09:49
>>103
昭和爺の思い出には関係ないよ
日本国沖縄県発祥なの?
それとも琉球国発祥なの?
この違いは重要だけど

[匿名さん]

#1062025/03/13 10:05
琉球は昔は王が収める独立国だよ。ヌンチャクは琉球古武術の道具である。ブルース・リーが映画で使用した事で世間には知られたが。

[匿名さん]

#1072025/03/13 10:23
昔から癖が強くて好きになれないケヴィン・スペイシー。大体この人が出てくると怪しいと疑うようになったw カイザー・ソゼもセブンの犯人役も。交渉人だけはまともな役だったけどw 娘の同級生にマジ恋して体を鍛えだす変態性はこの人が持つ本性だったと気が付かされたりアメリカン・ビューティーも中々。

[匿名さん]

#1082025/03/13 13:44
ヒトスィマッッモットーのチンぽる

[匿名さん]

#1092025/03/13 18:50
>>106
へ〜琉球国発祥なん?
西暦で言うといつ?
中国のは琉球国から伝わったの?

[匿名さん]

#1102025/03/13 18:53
>>106
琉球国は豊臣政権の時代に日本国に成ったから結構古いね

[匿名さん]

#1112025/03/14 13:17
ゾロ目ゲッツ うしッ!✌

[匿名さん]

#1122025/03/14 13:18
>>111
何も貰えないよ 虚しい奴

[匿名さん]

#1132025/03/14 15:09
ファイトクラブも中々衝撃的な作品だったけど、
最後のチンコのサブリミナルは何だったのか?
誰の?プラピ?監督?

[匿名さん]

#1142025/03/15 02:35
遠雷石田えり

[匿名さん]

#1152025/03/16 00:38
死霊の盆踊り

[匿名さん]

#1162025/03/16 10:13
また岩田かよ

[匿名さん]

#1172025/03/17 18:00
2人の魔女🧙

3時間映画なのに、最初の2分で全て分かった。

[匿名さん]

#1182025/03/17 21:27
アイムレジェンド
悪党は化け物じゃなくて主人公だったという

[匿名さん]

#1192025/03/18 11:44
1981年作品 CLASH OF THE TITANS
連載開始した漫画聖闘士星矢の世界と被って衝撃的だったな

[匿名さん]

#1202025/03/18 22:18最新レス
孔雀王
臨兵闘者皆陣烈在前!
これ流行ったのよ

[匿名さん]

『衝撃的過ぎて忘れられない映画って』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL