マイケルJフォックスのベトナム戦争やつ。
草原の実験 あと味悪すぎだけど、衝撃!
[匿名さん]
一番は未だに変わらねえ
【フロム・ダスク・ティル・ドーン】
いきなり後半からの急展開
あれは誰も予想がつかねえ
次は【プライベートライアン】戦場のリアリティが衝撃だった
是非、映画館のような大画面で観てくれ
[匿名さん]
NHKドラマ どっちがどっち
NHKで小学生のパンチラとかおっぱいタッチとかしかも小6くらいの子役を使ってた
昔のNHKってドラマおしんで当時小5の上半身裸とか平気で映してたもんな
[匿名さん]
『ザ・ショックス 〜世界の目撃者〜』
ヘリのプロペラに吹き飛ばされて亡くなったビッグ・モロー
[匿名さん]
高3の時に見た、燃えよドラゴン
期待も何もなく試写会で 啞然
[匿名さん]
小学生の頃に観た猿の惑星
50歳過ぎてDVDとBlu-rayでコンプリート
[匿名さん]
Z級サメ 着ぐるみサメ、ぬいぐるみサメ、絵サメ
なんでもアリ
いい意味での衝撃
[匿名さん]
年寄りなんでね 猿の惑星からエクソシスト ポセイドンアドベンチャー タワーリングインフェルノ
卒業やらロミオとジュリエットやらなるけど サウンドオブミュージック
ゴッドファーザー フィールドオブドリームス きりがない
[匿名さん]
普通の衝撃映画なんてありきたり
ミストくらい衝撃じゃないと
ネタバレしたら一生に1度の衝撃作品をみれなくなる
[匿名さん]
胸騒ぎ
WOWOWでやってたから見たけどクソつまらんかった!
サイコサスペンス映画だけど主人公夫婦の旦那がバカすぎてそれが衝撃的すぎて忘れられない映画になった。とにかく旦那のバカさ加減が凄すぎてムカつく映画です!コメディ映画ではありませんよ!
[匿名さん]
衝撃はラストってのが多いけどそうではないのがある
韓国ドラマ もうすぐ死にます
全8話のエピソード1にあたる前半4話が衝撃だった
[匿名さん]
ソーセージパーティー
ラストの乱行パーティーシーンが衝撃的過ぎてw
CG映画とはいえセッ○スをあそこまで大胆に描いて
しかも男女、同性何でもアリw
ある意味、ソドムの市以来の問題作w
まあメタネタのオチはつまらんかったが・・・
[匿名さん]
子供の頃に月ローで観たサスペリア
とんでもなく怖かった
が、大人になって観ると笑える
[匿名さん]
ミスト
結局教祖様の言いなりになってた方が
まだマシな結末だったかも。
後悔先に立たず。
[匿名さん]
子供の頃に観たブルースリー映画
ヌンチャクが流行ったのは忘れられない
[匿名さん]
琉球は昔は王が収める独立国だよ。ヌンチャクは琉球古武術の道具である。ブルース・リーが映画で使用した事で世間には知られたが。
[匿名さん]
昔から癖が強くて好きになれないケヴィン・スペイシー。大体この人が出てくると怪しいと疑うようになったw カイザー・ソゼもセブンの犯人役も。交渉人だけはまともな役だったけどw 娘の同級生にマジ恋して体を鍛えだす変態性はこの人が持つ本性だったと気が付かされたりアメリカン・ビューティーも中々。
[匿名さん]
ファイトクラブも中々衝撃的な作品だったけど、
最後のチンコのサブリミナルは何だったのか?
誰の?プラピ?監督?
[匿名さん]
2人の魔女🧙
3時間映画なのに、最初の2分で全て分かった。
[匿名さん]
アイムレジェンド
悪党は化け物じゃなくて主人公だったという
[匿名さん]
1981年作品 CLASH OF THE TITANS
連載開始した漫画聖闘士星矢の世界と被って衝撃的だったな
[匿名さん]