26
2023/06/12 17:28
爆サイ.com 四国版

🩺 病気・医療総合





NO.6365756

大学病院の詳細
大学病院の研修医のお給料って他の病院の研修医と違うんですか?
やっぱり大学病院の方が安いんですか?
私は医療関係の人間じゃありませんが、大学病院の研修医の方々って
普段どういった事をしているんですか?
研修医の日常を教えて下さい。
報告閲覧数491レス数26
合計:

#12004/05/05 09:58
大学病院の研修医のお給料って他の病院の研修医と違うんですか?
やっぱり大学病院の方が安いんですか?
私は医療関係の人間じゃありませんが、大学病院の研修医の方々って
普段どういった事をしているんですか?
研修医の日常を教えて下さい。

[らら]

#22004/05/05 12:18
いやです

[匿名さん]

#32004/05/05 16:27
----------------------------- 糸冬 了 -----------------------------

[匿名さん]

#42004/05/06 01:49
>>1
あんた何者?

[匿名さん]

#52004/05/06 08:29
私は一般人!
身内が入院してるから気になって書いただけです。
聞く所、どうやら選び間違えたようです。
けど何で教えるのいやなんだろう?
まっ、い〜や。

[らら]

#6
この投稿は削除されました

#7
この投稿は削除されました

#82004/05/06 11:32
僕が大学で研修医やってたころは基本給5万。住宅手当2.5万。当直1回1万だった。当直は月7回。14.5万かな?
それから税金引かれた。いつも、3泊4日セットといって着替えを持ってきていた。当直でなくても泊まっていたし。4日ごとにアパートに帰るのが日課。
2年目の研修医時代は基本給が7.5万に上がった。他は一緒。外に当直行くのは大学は認めなかったけど2年目からは行けた。

[匿名さん]

#92004/05/06 12:46
僕が大学で研修医やってたころは基本給4万。住宅手当無し。当直1回8千円だった。当直は月8回。
それから税金引かれた。いつも、朝6時30分に病棟に上がって投薬、検査のオーダ。そして採血や検査。
もちろん、外でのバイトもやって生活。曜日や昼夜の感覚は麻痺してた。飯はコンビニ弁当や出前のピザ。

今年からは入局しないし、バイト禁止だし、ホントに待遇改善されたよな〜。どうなるんだろう。
7月には大学へ帰るんだけど、大変みたいね。

[匿名さん]

#102004/05/06 21:06
8、9さん。
ありがとうございます☆
まともな方がいてよかったです。
じゃあかなりきついんですね。
失礼ですが思ったよりお給料良くないんですね。。。
私の身内はほんと研修医の先生がよく診てくれていたので、
尊敬してます。
最終的に決定、判断するのは指導医の先生だと思いますが、
直接的に患者、家族と接するのは研修医なので私としては(一般的に考えて)
もっと待遇が良くなればいいなと思います。

[らら]

#112007/12/11 13:09
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  ┌─────┐ ⑪ 
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \‾ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫    三島に    . ◎ 
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__   順天堂大  .   
//  //      ∨‾∨ ⌒   /  /⌒ヽ         / .  看護学部 
/  // /       \     イ ./ 人 \       // └─────┘
  // /   //     二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ/  ‾ ‾‾‾‾‾ ‾
// /   //  //    ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■  ......_.:::::::::::::::::::::::::::::_

[匿名さん]

#122007/12/15 23:38
本当かな

[匿名さん]

#132008/03/08 16:28
患者。まぁ月給は安い。殆どが仕送りだから。安いから大学では外勤行く研修医が多いかも。
まぁ浜松医大くる事あれば寄って下さいな。
私を知らない人物は多分ない。

[匿名さん]

#142008/08/23 07:34
だから

[匿名さん]

#152008/08/26 08:14
そんなもん知ってるわ。
今日外来。夏休みだから学生いない。気がらくーo(^-^)o

[匿名さん]

#162012/10/25 15:29
私は優秀な医者です

[匿名さん]

#172013/03/08 19:23
一人娘が神戸大学医学部に入学したんだが、お前らにはやらん。

[匿名さん]

#182013/06/03 13:02
病院て診察待ちが長いよね
予約掲示板ネット中継してくれないかな

[匿名さん]

#192014/06/05 20:56
さあ

[匿名さん]

#202015/11/03 18:53
日本の大学病院のトップに君臨する東京大学附属病院。
病院のトップに君臨する病院長には現在、脳神経外科が専門の齊藤延人教授が就任している。
代々の病院長の殆どが内科、若しくは外科の出身である。
そもそも、医療が内科と外科から始まっていて、そこから細分化して行ったと言う面があります。
加えて、日本には診療報酬制度があり、医療に掛かるお金が点数制で決まっている。
科によって点数の配分が異なり、内科・外科の治療には良い点が付けられ、診療報酬も高くなるのです。
例えば、外科で開腹をしたが要観察と言う事で処置を施す事もなく、
そのまま腹部を繋ぎ合わせるような手術をした方が、
産婦人科で手間の掛かる難しい手術をするよりも、配点が高いと言う状況がある。
内科診療部門には、循環器・呼吸器・消化器など12に及ぶ科があり、外科には13の科がある。
科の数は診療部門全体で37なので、約3分の2が内科と外科で占められる事になる。
残る3分の1は、皮膚科や耳鼻咽喉科・放射線科などで、マイナーな科と見做されている。
大学病院の経営において重要事項は、全て教授会で決められる為に教授の頭数は即ち権力の源である。
内科と外科が院内で権勢を振るうのは、当然の事だろう。

東大病院には診療部門の他に、検査部・輸血部・救急部などを擁する中央施設部門があるが医局の本流ではない。
ベストセラー『おかげさまで生きる』の著者で、
オカルト団体との関係も報道された、矢作直樹教授は集中治療部の責任者である。
矢作氏は金沢大学出身だが、彼のような傍流が教授になったのは、
これまで、東大病院が救急医療に力を入れて来なかった、と言う背景もある。
外科の場合は手術を行うので、その件数や技術の正確さが重要視される。
ただし、研究に重きを置く東大病院の場合、
必ずしも、手術が上手い医師ばかりが出世する訳ではないのも事実。
論文を書く為に、動物の手術や注射は沢山こなしていても、人間にメスを入れるのは苦手と言う研究者は多い。
12年に天皇陛下が心臓の手術をした時には、
東大の外科に適当な執刀医が居らず、順天堂大学の天野篤氏を呼んで手術しました。
ただ最近は、研究偏重を正そうと言う風潮も生まれて来て、外から手術の上手い教授を連れて来る事もあります。
帝京大学から呼び戻された渡邉聡明教授はその典型で、
論文数は少ないですが、大腸がんの腹腔鏡手術が上手いと言う事で教授になっています。

教授など、目上の人ばかり見ているヒラメは、やがて化けの皮が剥がれます。
後進をきちんと育て、病院に活気を齎す事の出来る医師は、しっかり評価されるのです。
例えば、自治医科大学学長の永井良三氏や、国立病院機構の元理事長の矢崎義雄氏。
お二人は多くの後輩に夢と希望を与え、世に出した事で尊敬され現在の地位があるのです。
外科と違って、内科の場合は手術と言う実力を測るバロメーターがない。
外科のゴッドハンドは存在しても、クスリの処方の達人と言うのは目立たないもの。
従って、内科の場合は外科以上に研究重視になりがちだが、そこで重要になるのが研究費の獲得。
メジャーな科であればある程、沢山の研修医や研究生、講師を抱える事になる。
彼等の研究をサポートする為には、当然ながら資金が必要。
その資金を引っ張って来られるかどうかは、教授の実力の内です。
研究費には国から配分されるものの他、製薬会社などから提供されるものもある。
これが近年、東大病院の内科を揺るがす大問題になった。

[匿名さん]

#212015/11/03 18:56
現在、内科のトップに居るのは、血液・腫瘍内科が専門の黒川峰夫教授。
英国の有名科学誌『ネイチャー』に、論文を発表するなど優れた研究者であった事に加えて、
前任の教授が急逝した事もあって、30代で教授になった超エリートです。
しかし、院内では『上に諂い、下に厳しいタイプ』と評する声もあり、研究成果の割りに人望がない。
この黒川教授が主導した臨床試験「SIGN研究」において、
製薬会社大手ノバルティスファーマのMR(医薬情報担当者)が、不適切に関与していた事が14年に明らかになった。
また、被験者の患者の情報が、ノバルティス側に漏れ出ていた事も発覚し、
製薬会社とエリート教授の極めて、グレーな関係が問題視された。
内科には他にも、降圧剤バルサルタンの臨床試験に関する論文で、
データ改竄の疑惑が掛けられた小室一成教授も在籍している。
因みに、これもノバルティス社の販売している薬である。

東大病院に限らず内科の医師であれば、多かれ少なかれ製薬会社との付き合いはあるし、
企業からの寄付金がなければ、十分な研究が出来ないと言う構造的問題がある。
しかし、研究費を潤沢に集められる医師が、必ずしも患者にとって良い医師ではない事は言を俟たない。
内科・外科支配が行き過ぎると、他のマイナーな科の医療が正当に評価されない、と言う問題も起こる。
放射線科准教授で、良くメディアにも登場する中川恵一氏が教授になれないのは、
彼が、がんの放射線治療を進めようとしているからです。
多数派の外科にしてみれば、がんの治療は手術が優先で、放射線治療を進めようとする動きは面白くない。
しかし、アメリカでは外科手術と放射線治療の割合が半々ですから、
医局の政治問題が、日本のがん治療を遅らせているとも言えます。
東大を頂点とする日本の大学病院には、このような構造問題が横たわっているのである。

大病院で患者にとってどの先生が手術が上手いか、
患者からの評判が良いかと言った情報は、実は看護師が一番よく知っています。
とは言え、看護師も患者に対しては口が堅いですから、直接情報を仕入れるのは難しい。
一番いいのは近所に掛かり付けの医師を作り、普段から情報交換をしておく事です。
そうすれば、その医師の専門外であっても『循環器なら、ここ』、
『消化器なら、あそこ』と言った具合に、アドバイスして貰えるでしょう。
誰しも病気になれば藁にも縋る気持ちになり、医者の肩書が気になるもの。
しかし、出世した医者が必ずしも患者にとって、理想の治療者とは限らない、と言う事を肝に銘じておきたい。

[匿名さん]

#222015/11/03 21:51
そうです。

[イチロー]

#232016/02/10 08:23
浜松医大なんか新設の医学部やないか!

[匿名さん]

#242023/05/27 04:46
エズメさんは東大病院?

[匿名さん]

#252023/05/27 12:11
また知ったかのネット情報披露

[匿名さん]

#262023/06/12 17:28最新レス
うちの家族は大学病院に
メ木几又されたも同じ
難病指定の病気で
治療もろくにせず検査だけで
気が付いた時には手遅れになっていた
大学病院に連れて行った事を後悔している。

[匿名さん]

『大学病院の詳細』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌病気・医療に関する掲示板です。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL