パートを減らされ、クビを切られては職探し。生活困窮者に食料支援を行う「フードバンク」には、綱渡りの暮らしを送るシングルマザーが殺到している。長引くコロナ禍であぶり出された過酷な実態に迫る!
■コロナ禍で離婚、何度も“職探し”
昼下がりの閑静な住宅街に、自転車やベビーカーを押して歩くママたちが続々とやって来た。目的地のビルに到着した順番に、色とりどりの野菜やパン、牛乳、お菓子などの食材が入ったケースを受け取ると、袋やスーツケースに詰め込み、それぞれの家へと帰っていく。
春の陽気に包まれた2月下旬、東京都足立区で開かれた、生活困窮者へ無償の食料支援を行う「フードバンク」の模様だ。主催するのは、子育て中の母親たちを支援するNPO法人『子育てパレット』。フードバンクは毎月1回開かれ、参加者は足立区に在住のシングルマザーが対象である。
食材を受け取ったひとりの女性に話しかけてみると、「コロナの感染が拡大する直前に離婚しました」と事情を打ち明けてくれた。
この女性(40代)は現在、足立区にある実家で、高校生の長女ら子ども3人と暮らしている。
離婚後は、都心のイタリア料理店でパート従業員として働いた。ランチを中心に1日6時間、ホールに立って時給1300円をもらっていたが、コロナ禍で予約が入らなくなり、勤務日数を減らされた。やがて長期休暇を言い渡され、店は間もなく閉店。しばらくは貯蓄でしのぎ、1か月後に輸入食品の販売店でパートの仕事を得た。
「勤務時間が長いので、帰宅は夜の8時。そこからごはんを作ったり宿題を見たりして、お風呂に入れると、小学生..
【日時】2021年04月08日 05:00
【ソース】週刊女性PRIME
- #28 2021/04/08 23:38
おれ、月収13万円からの転落人生。
- [匿名さん]
- #29 2021/04/08 23:39
年収80万から成り上がれたぜ
- [匿名さん]
- #30 2021/04/08 23:42
昔は、離婚者というだけで色眼鏡で見られたもんだ。
- [匿名さん]
- #31 2021/04/08 23:43
辛いなら◯ねばいい
- [匿名さん]
- #32 2021/04/08 23:44
小さくね、小さく
- [匿名さん]
- #33 2021/04/08 23:45
在日がたかってるだけだろ?
- [匿名さん]
- #34 2021/04/08 23:46
極小で
- [匿名さん]
- #35 2021/04/08 23:49
あんり200まん
- [匿名さん]
- #36 2021/04/08 23:52
甘えるなって言いたい。
転落していないシングルマザーのほうが多いのに、転落したシングルマザーが悲劇のヒロインになってるだけ。
- [匿名さん]
- #37 2021/04/08 23:55
>>26
神様に一生の愛を誓った人で離婚した人は地獄に堕ちます。
- [匿名さん]
- #38 2021/04/09 00:04
シングルは不満の塊やな。
好き勝手な人生の結果。
優遇されている状況を不満にしか
とらない。
まぁ、苦労するしかないね。
世の中には支援なしに頑張ってる人
いる。
- [匿名さん]
- #39 2021/04/09 00:08
在コは日本のお荷物
コイツらに流れてる莫大な金シンマに回してやれや
- [匿名さん]
- #40 2021/04/09 00:18
シングルマザーになることを選んだんだから、仕方ないのでは?
結婚してる夫婦もコロナで大変なんだし。
- [匿名さん]
- #41 2021/04/09 00:20
美人だー
- [匿名さん]
- #42 2021/04/09 00:26
下手に セーフティネットがあるから
安易にシンママになっちゃうんじゃない?
- [匿名さん]
- #43 2021/04/09 00:42
同情はしない
- [匿名さん]
- #44 2021/04/09 00:47
子育ては社会で協力するべき!
全てのシングルマザーに毎月30万円を支給し、子どもにかかる料金は全て無料にしなさい!
- [匿名さん]
- #45 2021/04/09 02:41
<<44するか馬鹿
- [匿名さん]
- #46 2021/04/09 02:44
シンママさん舐めて舐めて
- [匿名さん]
- #47 2021/04/09 02:46
>>44
しねーよアホ
自分達が作ったガキは自分達で育てろ
で、シンマが困ってる?勝手に結婚して勝手にガキ作ったんだろ?最後まで自分で勝手にしろや
旦那が悪い云々で離婚したとか言い訳いらねえぞ、その旦那選んだのも自分だろ
- [匿名さん]
- #48 2021/04/09 02:49
>>47
その通り❗
甘やかすな❗
シングルばかり給付金ばら蒔きやがって!
- [匿名さん]
- #49 2021/04/09 02:56
日本は女性を過保護にしすぎる。
- [匿名さん]
- #50 2021/04/09 02:57
>>47
その通り、失敗したら貧乏になるのは普通の話
死別した人だけ助けたらいい
- [匿名さん]
- #51 2021/04/09 03:00
よくいわれる離婚貧乏
- [匿名さん]
- #52 2021/04/09 03:01
元旦那の支払い養育費など離婚貧乏
- [匿名さん]
- #53 2021/04/09 03:12
自分で選んだ道
自業自得
- [匿名さん]
- #54 2021/04/09 03:14
月に800000万あった時の貯金で、しのげばどうですか
- [匿名さん]
- #55 2021/04/09 03:14
甘えるな!バツイチ
- [匿名さん]
- #56 2021/04/09 03:43
学校無償化にするなら、子供手当は廃止しろ。
せめてどちらかやて
- [匿名さん]
- #57 2021/04/09 03:44
死別だけは、許してあげよう。
どんな理由で離婚したか知らんが、自分が結婚相手を見極める目がなかったんやから自業自得や
- [匿名さん]
- #58 2021/04/09 03:52
>>57
引きこもりの語る薄っぺらい人生論って逆に虚しい
- [匿名さん]
- #59 2021/04/09 03:54
子供産んだら女は苦労苦労の連続
- [匿名さん]
- #60 2021/04/09 03:55
- [匿名さん]
- #61 2021/04/09 11:24
月収80万円あれば、60万円貯金出来るよね。
何を今さら。バカみたい。
- [匿名さん]
- #62 2021/04/09 11:28
- [匿名さん]
- #63 2021/04/10 20:09
- [匿名さん]
- #64 2021/04/10 21:16
>>62
20万円で生活は無理だから。実家住みなら可能かもしれないが賃貸なら無理やで。
せめて25万円から30万円といったところでしょうね。
- [匿名さん]
- #65 2021/04/10 21:17
- [匿名さん]
- #66 2021/04/10 22:56
中国からの贈り物
贅沢三昧人間滅亡ウイルス散布
- [匿名さん]
- #67 2021/04/11 13:29

>>65 人妻フーゾクが有るじゃないか🎉
母乳出れば指名付くよ🎵
- [匿名さん]
- #68 2021/04/11 15:18
年に1000万?。
取りすぎだ。
- [匿名さん]
- #69 2021/04/11 16:17
男選びに失敗した女の末路
- [匿名さん]
- #70 2021/04/11 16:20
美人かとうかか争点
- [匿名さん]
- #71 2021/04/11 16:28
あほすぎないか?
月収80万円ありましたー。
借金300万円残ってますって意味わからんわw
さっさと返しておけよwww
- [匿名さん]
- #72 2021/04/11 16:29
>>64
子供いて20万だと貯金できるわ。交友費どれだけ高いの。
- [匿名さん]
- #73 2021/04/12 02:04
STOP自殺
- [匿名さん]
- #74 2021/04/12 17:31
>>72お前はアホか!子供3人居て20万ヂャ苦しいわ。お前独りもんか?
- [匿名さん]
- #75 2021/04/12 19:38
- [匿名さん]
- #76 2021/04/12 20:42
月80万あって…
こんな無能とポンコツだらけだから日本の経済も政治も終わってるんやろな
- [匿名さん]
- #77 2021/04/12 20:44最新レス
>>74
子供の年齢にもよるけど?色々手当てあるの知ってる?おじさん。
- [匿名さん]