18
2022/01/27 04:41
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.10150961

QRコード決済利用ランキング、王者PayPayが首位キープも人気が下がっている理由とは

1月21日、スマートフォンなどを中心に消費者動向を調査する「MMD研究所」が「2022年1月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査」の結果を発表した。私たちの生活に浸透しているQRコード決済だが、一体どのくらいの人が利用しているのだろうか。最近ではQRコード決済市場の人気が低迷してきているというデータも……。今回は、MMD研究所の調査をもとに、QRコード決済の利用状況について伝える。

6位以下は「LINE Pay」、「ファミペイ」、「ゆうちょPay」という並びに(MMD研究所調べ)

同調査は男女約4万5,000人を対象に2022年1月1日~1月5日の期間で実施されたもの。QRコード決済の認知・利用状況を見てみると「現在利用している」は全体の36.9%を占めた。普段の支払い方法でも「スマホ決済(タッチ式・QRコード式含む)」と回答した人は43.6%となっており、QRコード決済の浸透が伺える。

QRコード決済を現在利用している人を対象に「最も利用しているQRコード決済サービス」を確認すると、これまであらゆるQRコード決済ランキングで首位を獲得してきた「PayPay」(45.4%)が今回も堂々の1位に輝いた。次いで同率2位が「d払い」と「楽天ペイ」、4位「au PAY」、5位「メルペイ」という結果に。

QRコード決済サービスの絶対王者として不動の地位を確立しているPayPayだが、2021年7月の前回調査と比較すると利用率は0.7%マイナスとなっていることが分かった。そのほか、楽天ペイでは1.9%、d払いとau PAYでは0.1%減少しており、利用率の低迷が見受けられた。

利用状況では「だいたいどんなものか分かるが、利用したことがない」が2番目に多く17%を占めた(MMD研究所調べ)

QRコード決済全体の利用率が下がっているということなのだろうか。QRコード決済の利用開始時期について見てみると、「2020年1月~6月」が11.5%と最も多く、その後は7.5%~9.1%の間で横ばいをたどっている。また、利用状況では「利用したことはあるが、現在は利用していない」と回答した人は16.1%にものぼり、普及からわずか数年ながら既に“QRコード決済離れ”が始まっている、という見方もできそうだ。

新規登録者を増やすため、さまざまなキャンペーンを行ってきた各サービス。PayPayでは、過去には新規登録でPayPayボーナス500円相当がもらえる「はじめ特典」や1月12日まで行われる「総額10億円お年玉くじ」が通常より50回多く引けるなど、定期的に手厚いキャンペーンが実施されている。逆に言えば、この初回特典ほしさに登録したものの、使い勝手がイマイチだと感じた人が利用しなくなったというケースも少なくないだろう。

PayPayといえば最近、利用状況に応じてポイント還元率が変化する「PayPayステップ」でYahoo! JAPANが運営するサービスの還元率が1%から0.5%に半減。店舗での利用もサービス開始時は3%還元の時期もあったが、改悪続きで0.5%に落ち着ついてしまった。

各サービスのお得な還元キャンペーンを利用するため、メイン利用を1つに固定せず、そのときそのときでより還元率の高いサービスを使い分けている人も多そうだ。
還元率が下がったあと、どのようにユーザーを引き留めていくかが、今後のQRコード決済サービスの課題となりそうだ。

出典元:最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で45.4%、次いで「d払い」「楽天ペイ」が16.7%【MMD研究所】

※サムネイル画像は(Image:「PayPay」リリースより引用)


【日時】2022年01月26日(水) 13:30
【提供】オトナライフ


#12022/01/26 13:40
怪しい

[匿名さん]

#22022/01/26 13:41
みやがわの踊りがムカつくから?

[匿名さん]

#32022/01/26 13:41
外国人が言った
何が使えるのか分からないよ!

[匿名さん]

#42022/01/26 13:42
>>2
白い犬まで便乗してきたから

[匿名さん]

#52022/01/26 13:43
頼むから最低3つに統合しろ

[匿名さん]

#62022/01/26 13:44
スイカ等交通系以外のチャージ式の電子マネーが利用されるのが不思議だ 一度でも使い始めたら止めるにしても残高0になり難いから損してしまう
後払いのiDやQUICPayの方が使い勝手が良いしQRコードならd払いが良い

[匿名さん]

#72022/01/26 13:44
先進国は既に顔認証決済

[匿名さん]

#82022/01/26 13:44
PayPayよりおっぺい

[匿名さん]

#92022/01/26 13:59
お得感なくなってきたからな
しょーもない還元性低いキャンペーンばっかしやがって

[匿名さん]

#102022/01/26 14:18
PayPay残高で買い物してキャンセルしたら
お金が戻ってこなかった
反映されてないと何度も連絡したが
回答がどの人もマニュアル回答
結局未だに返金されないから泣き寝入り
PayPayはシステムがおかしいから
泣き寝入りしてる人も沢山いそう
二度と利用しない

[匿名さん]

#112022/01/26 14:23
あんだけばらまいて50%いってないのか

[匿名さん]

#122022/01/26 14:26
兎に角デジタル化したいんだろ
硬貨の両替手数料とか
商売やってたらかなり効くぞ

[匿名さん]

#132022/01/26 15:39
承認待ち画像
月始めに財布に決まった額の現金入れて使いきったら補充はしない。
電子ならキリがなく使ってしまいそう。

[匿名さん]

#142022/01/26 16:09
PayPayを通じて朝鮮へ金が流れているのではないか。

[匿名さん]

#152022/01/26 16:12
現在、パチンコが衰退してきたし
PayPayで金を集めて朝鮮へ送金だ。
簡単だろ。その他、やわらか銀行は
銀行を持っているから信用創造によって
日本円を発行し放題だ。

[匿名さん]

#162022/01/26 21:01
PayPayほけんの「コロナ見舞金」、累計加入数10万件突破 オミクロン株拡大で加入殺到
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年1月26日 16時18分


 PayPayが提供中の保険サービス「PayPayほけん」のうち、新型コロナ感染時に一時金を支給する「コロナ見舞金」の累計加入件数が1月25日時点で10万件を突破したことが分かった。同社が同月26日、明らかにした。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が拡大し、加入者が殺到したためとみられる。

 コロナ見舞金はPayPayアプリ経由で提供中の保険プランの一つ。500円から加入でき、感染時に5万円を支給する。同社は当初、エッセンシャルワーカーの支援を目的に提供していたものの、オミクロン株の感染拡大で一般ユーザーの加入が相次いだ。

 同社は1月21日、同商品の累計加入数が5万件を突破(1月20日時点)と発表していた。だが、その後も加入件数は伸び続け、1月21日以降の5日間で5万件の加入件数を記録。同日の加入件数は1万3100件となり、同月14日に記録した8000件の最多記録を更新した。22日以降の件数は、9400件(22日)、7400件(23日)、1万200件(24日)、9600件(25日)だった。

 同サービスは、2021年12月16日に開始。コロナ見舞金に加え、自転車事故対策の「あんしん自転車」(1年契約、月額140円から)、車を借りた際に加入する「あんしんドライブ」(12時間800円から)などの従来型の損害保険のプランの他、ゴルフプレー時のトラブルに備える「あんしんゴルフ」、スキーなどのウィンタースポーツ時の事故や遭難した際の捜索費用を補償する「あんしんスキー&スノボ」など7保険を提供している。

 同社は「保険の提供を通じて、今後も感染抑止に奮闘するエッセンシャルワーカーの方々などの活動を支援していきたい」とコメントしている。

[匿名さん]

#172022/01/26 21:13
PayPay怪しいぞ?
マイナカード情報集めるキャンペーンやってたろ…
日本人の究極の個人情報だぞ?財産までわかるんじゃなかったか?

[匿名さん]

#182022/01/27 04:41最新レス
現金のありがたみが抜けきれない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ QRコード決済 PayPayボーナス MMD研究所



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。