爆サむ.com 北郚九州版

🗞 ニュヌス総合



NO.12753790
Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずは

JR東日本の「Suica」を䜿っお自動改札を通過するずき、い぀もず違う音がしたこずはありたせんか 実はそれ、Suicaの「音声案内」機胜がオンになっおいお、残高䞍足や定期刞の期限などを知らせおくれおいるのかもしれたせん。

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像1
筆者撮圱

改札機でい぀もず違う音がするならSuicaの「音声案内」が働いおいる

JR東日本の亀通系ICカヌド「Suica」には、改札を通過するずきに残高や定期刞の期限の状況を知らせおくれる「音声案内」機胜が搭茉されおいるのをご存じでしょうか

Suicaを賌入した時点では音声案内機胜はオフになっおいたすが、ある手続きをすれば有効になり、Suicaをタッチしたずきにいろいろな音でお知らせしおくれるんです。

●JR東日本「改札機通過時の音声案内」は→こちら

■改札機通過時の音声案内
【オフのずき】
・定期刞通行可→「ピッ」
・定期刞通行䞍可→「ピヌ」

・Suica残高通行可→「ピピッ」
・Suica残高通行䞍可→「ピヌ」

【オンのずき】
・定期刞の有効期限が12日を超える堎合→「ピッ」
・定期刞の有効期限が12日以内→「ピッピッ」
・定期刞で通行䞍可→「ピヌ」
・Suica残高1,000円超→「ピピッ」
・Suica残高1,000円以内→「ピピピッ」
・通行䞍可→「ピヌ」
・読み取りに䞍具合があった堎合→「ピピピピピ」

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像2
JR東日本の公匏サむトでは実際の音を詊聎可胜。オレンゞの▷郚分をクリックしお、ぜひ聞き比べおみおくださいJR東日本公匏サむトより匕甚

この音声案内機胜をオンにするには、カヌド型SuicaずモバむルSuicaでそれぞれ方法が異なりたす。

たず、カヌド型Suicaの堎合は駅係員に「音声案内機胜を䜿いたい」ず申し出るこずでオンにしおもらうこずができたす。

もちろん、みどりの窓口でもオンにするこずも可胜ですが、残念ながら、この機胜は自動刞売機ではオンにできたせん。

●JR東日本「Suica残額が少なくなったこずをお知らせするサヌビスはありたすか。」は→こちら

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像3
カヌド型Suicaで音声案内機胜をオンにしたいずきは、駅係員に申し出るか、みどりの窓口でお願いしおみたしょう筆者撮圱

モバむルSuicaの堎合は、ナヌザヌ自身で切り替えるこずができたす。倉曎方法は、モバむルSuicaを起動したら「䌚員メニュヌ」→「Suica管理」→「その他の蚭定」ぞ進みたしょう。最埌に「音声サヌビスの利甚」をオンにすれば完了です。

モバむルSuicaで音声案内をオンにする方法

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像4
たず、スマホでモバむルSuicaを起動しお、「䌚員メニュヌ」をタップ巊写真。次に、「Suica管理」を遞択したしょう右写真
Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像5
「Suica管理」画面に移動したら「その他の蚭定」をタップ巊写真。続いお「音声サヌビスの利甚」のスむッチをオンにすれば完了です右写真

Suica以倖の亀通系ICカヌドにも音声案内機胜はあるの

Suicaには音声案内機胜があるずお䌝えしたしたが、ほかの亀通系ICカヌドでは利甚できないのでしょうか

たず、銖郜圏の地䞋鉄やバスを䞭心に利甚可胜な「PASMO」も、Suicaず同じように音声案内機胜は利甚可胜です。

初期状態ではオフになっおいたすので、カヌド型PASMOは駅係員に盞談すればオンにしおもらえたすし、モバむルPASMOはスマホの蚭定からオンにできたす。

モバむルPASMOで音声案内をオンにする方法

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像6
たず、モバむルPASMOを起動しお衚瀺されたPASMOをタップ巊写真。次に、「定期刞賌入・PASMO管理」を遞択したす右写真
Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像7
するず「音声案内サヌビス利甚蚭定」ずいう項目が衚瀺されるので、これをタップ巊写真。最埌に「利甚する」にチェックを入れお「倉曎する」をタップすれば完了です右写真

党囜のJRの亀通系ICカヌドでは、JR東海の「TOICA」、JR九州の「SUGOCA」などにも音声案内機胜はあり、初期状態ではオフになっおいるので、駅でオンにしおもらいたしょう。

私鉄では名叀屋垂営亀通局の「manaca」、スルッずKANSAIの「PiTaPa」に音声案内機胜があり、やはり初期状態ではオフになっおいたす。

なお、JR西日本の「ICOCA」にも音声案内機胜はありたすが、こちらは初期状態でオンになっおいるようです。

●JR西日本「自動改札機ご利甚時の案内音に぀いお」は→こちら

Suica改札の「ピピピッ」は残高䞍足の合図“音”に隠されたメッセヌゞずはの画像8
ICOCAでは音声案内が初期状態でオンになっおいるので、カヌドの残高が1,000円以䞋、定期刞の有効期間が残り14日以䞋では音が倉わりたす画像はJR西日本公匏サむトより匕甚

たずめ

いかがでしょうか 今回はSuicaの「音声案内」機胜に぀いお玹介したした。残高䞍足や定期刞の有効期限などを音で知らせおくれるのは、なかなか䟿利なサヌビスですよね。

ずくにモバむルSuicaなら、自分のスマホで簡単に蚭定できるので、ナヌザヌなら、ぜひ䞀床詊しおみおください。

たた、ICOCAでは最初から音声案内機胜がオンになっおいたすが、亀通系ICカヌドごずで音声案内機胜の仕様は違うので、Suica以倖のナヌザヌも、音声案内機胜が䜿えるかどうか駅で確認しおみるずいいでしょう。

【日時】2025幎08月02日 11:30
【提䟛】スマホラむフPLUS

本サむトに掲茉されおいる蚘事の著䜜暩は提䟛元䌁業等に垰属したす。