デジタル技術の急速な発展に伴い、世界各国で「スマートシティ(智慧城市)」の実現が重要な目標となっている。台湾・台中市政府のデジタル発展局長、林谷隆氏が28日、日本の神戸を訪れ、マイクロソフト(Microsoft)の「Microsoft AI Co-innovation Labs」を視察した。現地では同ラボの友井貴士所長が自ら出迎え、AIの開発や産官学連携による応用について意見交換が行われた。さらに、日本マイクロソフトのアレンジにより神戸市役所との三者会談も実現し、日本の成功モデルを学んで「智慧台中」の新たなビジョンづくりにつなげたい考えを示した。
林局長によると、神戸にある Microsoft AI Co-innovation Labs は、世界に5カ所あるAIラボのひとつで、アジアでは唯一の拠点だという。同施設はアジア太平洋地域全域をカバーしており、台湾ではすでに製造業や医療分野での協力事例があると明かした。