137
2024/06/28 20:45
爆サイ.com 北海道版

🦀 北海道雑談総合





NO.6914442

北海道電力の危機管理能力の甘さ
 


道民から糾弾を受けるべきだ!


 
報告閲覧数315レス数137
合計:

#882018/09/16 13:42
安全安心な?火力発電がブラックアウトしたからな
次回は冬場にやってみてくれ

[匿名さん]

#892018/09/16 15:06
水は雪を溶かすと確保できる。
電気を使わないポータブルストーブが品切れになりそうだな

[匿名さん]

#902018/09/16 20:34
北海道の冬、ポータブルストーブごときで
持たんだろう

[匿名さん]

#912018/09/16 20:39
泊を稼働させろ

[匿名さん]

#922018/09/17 05:24
クソレス空くね
伸び悩んでるな

[匿名さん]

#932018/09/17 10:21
いつでも想定外なんだから原発でも構わない

[匿名さん]

#942018/09/17 13:06
一度地獄に落としてから、引き上げるみたいな
トラブル長過ぎさ、基幹だよ
いいとこ3日で復旧せにゃあ

[匿名さん]

#952018/09/18 12:47
電力会社は一度システムが出来上がると後はコンスタントに金が入ってくる
だから会社(人間)が怠慢になり、いざ災害が起こるとこのザマ
東電のように想定外ですますのか❗

学習能力 全く無し❗❗❗❗❗

[匿名さん]

#962018/09/18 13:54
>>95
学習能力?そんなのがあれば道民は全員本州に行ってる

[匿名さん]

#972018/09/18 18:24
高い電気料金を道民に払わせておいて、社員の高い給料と使えない原発の維持費に金を使い、設備が古いから節電に協力すれとかバカなの?

[匿名さん]

#982018/09/18 20:18
まったくだ😵、道民は何があっても
そのまんま道内にいてくれ。
ずんだ餅だけは送るから

[匿名さん]

#992018/09/18 20:48
道内の停電による損失額はいかほどか?
人災なので北電が保証するべし!

[匿名さん]

#1002018/09/19 19:46
とまったね

[匿名さん]

#1012018/09/19 21:02
北電が発表するより政府発表が先
誰も北電に期待していない。電気が使えるから北電を利用しているだけ

東京ガスの宣伝を見て応募したら断わられた。

[匿名さん]

#1022018/09/19 21:54
北海道のみんな、今は電力自由化の時代です
北でん以外、値段の安い電力会社の電気を買いましょう
手続きは簡単ですよ

[匿名さん]

#1032018/09/20 06:44
もしかして、製鉄所並みの運用
しとるん?

[匿名さん]

#1042018/09/20 19:40
>>101
電力自由化を堂々と邪魔してるな

[匿名さん]

#1052018/09/20 19:44
想定外でした!!
前も聞いたようなwwwwwwwww

[匿名さん]

#1062018/09/20 22:02
停電しないで好きなだけ電気を使えるのなら電気を小売している会社へ切り替える。

[匿名さん]

#1072018/09/20 22:44
電力使わせてやってるから黙れ

[匿名さん]

#1082018/09/21 06:46
ブラックアウトする低安全なら
どこの電気買っても無駄だな

[匿名さん]

#1092018/09/21 20:04
主は電力関係者か100件超えたら閉める⁉️

[匿名さん]

#1102018/09/23 14:59
>>62
意味がわからんパチンコ作業をもっと差別するべき
あるなら納得できるだが
パチンコが売国奴みたいなものだろう

金ちゃんミサイルの資金源ではないか

[匿名さん]

#1112018/09/23 17:12
冬のブラックアウト楽しみだな。ワクワクする。

[匿名さん]

#1122018/09/23 22:34
今年の冬はヤバイんでないかい、
雪降るまえに青森まで
南下してさ、来春北海道さ戻ったら?
北海道人寒さ強いたって、暖とれるがら
だべさ

[匿名さん]

#1132018/09/25 07:01
二転三転している、冬乗り切れるか?‼️

[匿名さん]

#1142018/11/24 00:08
日産と同じな
体質改善する必要あるべ
副社長のコメント嘘過ぎて笑える

[匿名さん]

#1152018/11/24 09:25
半官半民ホクデン、情報共有以前の問題だ
結局、何もできない集団というのがハッキリした

[匿名さん]

#1162018/11/25 00:59
隠蔽体質を改善しないと
情報があっても出せない?

[匿名さん]

#1172018/11/26 20:14
>>116
北海道では発言の自由は無いよ

[匿名さん]

#1182018/12/06 02:04
節電キャンペーンとか馬鹿じゃねぇの
何でもお上の言うとおりかよ

苫東1週間で復旧なんて考えられないのに
呆れるは

事実のプレス出せないなんておかしいだろう
電気は使ってもらわんと配当もできない癖に

経産擁護する副社長もいらんな
責任取って貰いたいもので

会社が大きいから馬鹿も変態もセクハラ・パワハラも沢山あるんだろうな

困っている道民に正しい情報伝えられない事業者は排除されるべきだな!!

[匿名さん]

#1192018/12/07 20:58
端子外れってなーにー

[匿名さん]

#1202018/12/14 04:08
>>115
ほとんどの仕事は、丸投げだからねー。

[匿名さん]

#1212018/12/14 12:09
社員ミスにより下請け社員感電

[匿名さん]

#1222018/12/15 02:06
>>118
馬鹿も変態もセクハラ・パワハラも多すぎる。
頭の中の構造が、あおり運転をするドライバーと同等レベル
自分が正義であり、成敗をするべくハラスメントを仕掛ける。

[匿名さん]

#1232018/12/15 22:34
>>121
むかし東北電力でも
社員の死亡事故があった
お粗末‼️

[匿名さん]

#1242019/01/26 19:30
秋られて誰あれもきない

[匿名さん]

#1252019/02/02 00:06
株主還元よりももっと他にやることあるだろうが!

[匿名さん]

#1262019/02/02 21:02
>>0
 ↑
このバカはてめーで何もできねーくせにいちいちうるせーんだよ!

消えろゴミ野郎

低学歴のゴミ野郎

[匿名さん]

#1272019/02/11 08:25
土ちびネズミ男じゃあ危機管理なんてのは
ムリ、危ない

[匿名さん]

#1282019/02/11 09:48
変電所周りとかは復旧早かったよ

[匿名さん]

#1292019/02/21 21:00
一般庶民向けに節電節電とやかましいが、
それで浮かした電気を大口に振り向ける
てえすんぽうだ

[匿名さん]

#1302019/02/21 21:29
また、地震だ停電したろ‼️速攻対策せえよ

[匿名さん]

#1312019/02/21 21:41
停止?

[匿名さん]

#1322019/02/28 05:38
単身赴任 支店長 人妻 不倫 ラブレター・・・・・・・こんなバカがいるものですから。 

皆様にご迷惑を掛けて当然。
職務時間中にせっせとナンバレターですか。  

[匿名さん]

#1332019/02/28 21:38
バカとスケベは無くならんわ!

[匿名さん]

#1342019/03/11 19:38
コノ屎スレたたんだら?
客来ないし

[匿名さん]

#135
この投稿は削除されました

#1362024/03/12 03:39
大停電起こして何だここは

[匿名さん]

#1372024/06/28 20:45最新レス
史上空前の利益
電気料金下げろ 経営層は馬鹿か?

[匿名さん]

『北海道電力の危機管理能力の甘さ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板