134
2024/04/18 22:33
爆サイ.com 北海道版

🍜 札幌市雑談





NO.11661090

保育士、幼稚園教諭&学生
合計:
#12024/02/09 12:06
今日も疲れた

[匿名さん]

#22024/02/09 18:39
副園長がめちゃくちゃで話題に事欠かないよ。

[匿名さん]

#32024/02/09 18:58
子供は同じ子供なのに差別してたら知能指数低いと自覚した方がいいよみんな

[匿名さん]

#42024/02/09 20:22
>>0
こ専を卒業された方ですか?

[匿名さん]

#52024/02/10 09:46
>>4
そうです。こ専と経専のもあるので、、、経専の方ですか?

[匿名さん]

#62024/02/10 12:31
○○(菊池)奈緒美
元・光塩学園女子短期大学
大きいオッパイが武器

[匿名さん]

#72024/02/10 13:04
>>6
南区の学校ですよね?オーキャン行きました。大きい学校ですね。建物、敷地内も広いですが保育園か幼稚園もありますよね。

[匿名さん]

#82024/02/10 18:36
光塩女子短期大学って
悪い噂は耳にしないな。
専門学校よりも雰囲気が良いのかな?

[匿名さん]

#92024/02/10 20:20
>>3
やはりそうでしたか。

[匿名さん]

#102024/02/10 20:47
>>8
そうなんですね…やっぱ短大オススメですね

[匿名さん]

#112024/02/12 02:20
保育士は待遇が

[匿名さん]

#122024/02/12 04:12
>>11
待遇ね…いい園はあるのでしょうか

[匿名さん]

#132024/02/12 09:51
>>6
ヤリマンか?

[匿名さん]

#142024/02/12 11:18
やはりあんまり現役の先生はいないのか…。学生ならネットで色々検索、調べたりするでしょ?

[匿名さん]

#152024/02/14 03:27
なぜ?
保育士資格と幼稚園教諭免許は
一つの免許にならないのか?

[匿名さん]

#162024/02/15 14:05
保育士も幼稚園教諭も
同じような勤務内容に感じます。

[匿名さん]

#172024/02/19 00:24
札幌にある某幼稚園の幼稚園バスはやりたい放題だな。
黄色信号(ほぼ赤)で無理矢理に交差点侵入。
あらゆる標識は無視。

[匿名さん]

#182024/02/19 03:19
>>15
今も変わってなければ、まず管轄が違います。また資格取る際も施設実習トータル1ヶ月、保育園実習2週間で保育士資格取得。幼稚園教諭の場合はプラスで実習1ヶ月。確かに一緒の方がマシです。幼稚園は教育、保育園は生活の支援?的な考え。学校と福祉。ましてや今は認定こども園が増えていて基本的に両資格もってないと働けません。(片方のみはその資格の方のみ勤められる)

[匿名さん]

#192024/02/19 06:26
>>15
監督庁が違いますから。

・保育士=厚生労働省
・幼稚園教諭=文部科学省

です。

最近は幼保連携型が増えておりますが。

[匿名さん]

#202024/02/19 07:50
○○(菊池)奈緒美(50?)
1994年卒業生
オッパイを武器で何人かの男をたぶらかした。

[匿名さん]

#212024/02/19 18:33
>>20誰それ?

[匿名さん]

#222024/02/20 13:22
>>20
江別市泉町

[匿名さん]

#232024/02/20 22:51
>>22保育士さん?幼稚園教諭?

[匿名さん]

#242024/02/21 12:29
>>20
私が、生まれる前の卒業生なんて…分かりません

[匿名さん]

#252024/02/22 02:27
幼保一体は推進されるべきですね。

[匿名さん]

#262024/02/22 03:49
札幌ってどんどん新しい認可保育園が進出してきているけど
そのうち供給過剰にならないの?
住宅街に新しい保育園ができるパターンが多いですね。

[匿名さん]

#272024/02/22 06:44
>>26
高齢者施設もやがてはそうなりますよね。

[匿名さん]

#282024/02/22 09:04
>>26
少子化なのに?

[匿名さん]

#292024/02/22 09:07
私論だけど七田チャイルドアカデミーとかの方がいわゆる天才児には育つはず。日本の普通の保育園や幼稚園はクソババアみたいな腐った性格のもいるから無駄にああだこうだ言って潰されてしまう才能が。
○○しなさい!とか最悪だからね科学的な根拠で。
ありがとう 水の結晶 で画像検索したら分かりますよ。

[匿名さん]

#302024/02/22 11:58
>>28
都心部は待機児童が多いです。

[匿名さん]

#312024/02/22 12:08
>>27
札幌とか高齢者施設、入れないみたいですね…田舎なら空いてるのに…と思います。(私の地元、ど田舎ですが)

[匿名さん]

#322024/02/22 12:13
>>2
ウチかな?
自分の子供放置して毎晩男の元に通っていたらしく、ご近所に児童相談所に通報されたそうです。

[匿名さん]

#332024/02/22 12:20
>>31
小樽の特別養護老人ホームなんて数百人待ちでしたよ。

[匿名さん]

#342024/02/22 13:34
>>30
共働きが増えたからってだけでそうなってる。

[匿名さん]


『保育士、幼稚園教諭&学生』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板