283
2024/06/02 02:08
爆サイ.com 北海道版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.3005306

うどん食べたい
最近、うどんLOVE

うどんスレ。





報告閲覧数1108レス数283
合計:

#2342022/10/26 21:09
ショウガを入れる文化のうどんも有るね

[匿名さん]

#2352022/10/26 22:35
砂糖をたっぷり入れる地域もあるね。

[匿名さん]

#2362022/10/26 22:43
>>231
ドキュメント72hで出たとこですか?
確か手作りで自販機で販売、人気あって遠方の人も通う場所。

[匿名さん]

#2372022/10/27 12:09
>>233自販機のうどんに酸化防止剤は使用されてないよ。
関東地方ならあるかもしれないけどね。

[匿名さん]

#2382022/11/12 20:05
金ちゃん
鍋焼きうどん
プデチゲ

[匿名さん]

#2392022/11/12 22:57
>>237
地方や地域は関係なかろうが
関東をdisったり東西対立を煽ったりする馬鹿は決まって名古屋人か関西人じゃの

[匿名さん]

#2402022/11/13 08:17
僕はね~トラックの中で炊飯器でうどん茹でるんですよ~うどんを茹でる
モコちゃんチャンネルに詳しいレシピ載ってるからみんな見てね~イヒッイヒヒ。

[匿名さん]

#2412022/12/18 19:00
鍋焼き比内地鶏うどん

[匿名さん]

#2422022/12/18 19:25
軟らかいうどん又は肉うどん

[匿名さん]

#2432022/12/18 23:51
>>239何をムキになって喚いてるのかな?バ韓東民クン(笑)(笑)

[匿名さん]

#2442022/12/18 23:53
カップうどんの『すうどんでっせ!』(明星)が旨いぜ!

[匿名さん]

#2452022/12/19 12:45
うどんライス

[匿名さん]

#2462023/01/05 07:53
秋田県秋田市にある「伝承の味処 無限堂 秋田駅前店」は、地元の方から絶賛される“稲庭うどん”の名店。

なかでも「冷やしじゅんさい梅うどん」は、清涼感抜群のすっきりした味わいが美味しい一品です。

[匿名さん]

#2472023/01/06 19:01
北九州市のソールフード『資さんうどん・肉肉うどん・ウエスト』の饂飩を食ったら他の都道府県の饂飩は食えないぜ!

[匿名さん]

#2482023/01/06 20:15
ヒガシマルのうどんスープが旨い
39円のうどんにとろろ昆布入れると最高

[匿名さん]

#2492023/01/06 21:55
もちもち、ツルツルのうどんが好き 乾麺のうどんも好き スープは東マルかシマヤの粉末うどんスープ 冷たいスープはヤマサかヤマキの希釈のが好き

[匿名さん]

#2502023/02/07 11:35
東京・羽田空港内にオープンした「羽田エアポートガーデン」で注目のお店が、「五代目 花山うどん 羽田エアポートガーデン店」。

店舗限定メニュー「花山御膳(海老天の枡寿司)温」では、群馬名物“ひもかわうどん”をいただけます。

[匿名さん]

#2512023/02/07 16:56
資さんてできたから行ったんだけど 味は普通としても なぜか印象がうすくて2回目いきたくならない 注文方式かな?よくわからん

[匿名さん]

#2522023/04/10 14:39
今日は🍜丸亀製麵の焼きたて肉うどんを3時のおやつにする

[匿名さん]

#2532023/11/22 17:52
味噌煮込みうどん

[匿名さん]

#2542023/11/23 00:18
讃岐(風の)冷凍うどんより、シマダヤのゆで麺の方が好き

[匿名さん]

#2552023/11/23 03:41
チェーン店は必要ない
冷凍もカップ麺もいらん、

[匿名さん]

#2562023/11/23 08:25
>>255
お前がいらん

[匿名さん]

#2572024/01/03 12:55
鍋焼きうどん

[匿名さん]

#2582024/01/03 20:57
埼玉の肉汁うどん 好きさ

[匿名さん]

#2592024/01/16 22:09
資さんうどんは、激ウマだな。

[匿名さん]

#2602024/01/17 19:57
豆乳鍋の〆にうどん 美味しかった~

[匿名さん]

#2612024/01/17 22:13
おしぼりうどんが最強だぜ!

[匿名さん]

#2622024/01/18 02:26
かけうどん の 一択

[匿名さん]

#2632024/01/18 02:34
うどんはダシが旨くないとダメだからな、ちゃんとパックダシでもいいから取って、ツユ作らないとね。
あとはネギだけでいい。

[匿名さん]

#2642024/01/18 10:21
鍋焼きや味噌煮込みがいいね
小田巻蒸もいい
うどんに味が染みているのがいい

[匿名さん]

#2652024/01/18 16:43
>>259
美味しいけど、うどんごときで激ウマな店はない

[匿名さん]

#2662024/01/18 16:48
うどんすき好き

[匿名さん]

#2672024/01/18 19:37
うどんの生醤油回し掛け
大阪の「はがくれ」という店で食べたことがある、マジ旨い!
関西や四国のうどんじゃないとダメだね、あの旨さは。

[匿名さん]

#2682024/01/18 19:59
>>267
高知や和歌山のうどんでもいいのか?

[匿名さん]

#2692024/01/19 00:35
CoCo壱番屋のカレーうどんだけは、めっちゃ激ウマだ。

[匿名さん]

#2702024/01/19 05:58
>>269
普通の立ち食い店でも、旨いけどな(笑)

[匿名さん]

#2712024/01/19 13:08
>>268
香川のうどんは生醤油回し掛けはあるらしいが高知、和歌山のうどんは知らないな
俺は東京から食いに行ったんでね
神戸辺りから以西の関西地区、四国は行ったこと無いんでね
だから知らない。

[匿名さん]

#2722024/01/19 13:26
伊勢うどんは老人食

[匿名さん]

#2732024/01/19 16:49
東心斎橋の川福のカレーうどんめっちゃ旨い

[匿名さん]

#2742024/01/19 18:41
かすうどんはどうも好きになれなかった

[匿名さん]

#2752024/01/19 20:16
関東風と関西風
日本海側では新潟と富山が境い目

[匿名さん]

#2762024/05/27 17:25
山わさびと本わさびの“重ねわさび”がツーンと爽やかなどん兵衛! 初夏にぴったりな一杯「日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん」が本日27日(月)発売

[匿名さん]

#2772024/05/27 18:17
>>275

太平洋側では、静岡の大井川が境

[匿名さん]

#2782024/05/31 20:33
うどん最強は、やはり北九州市小倉のソウルフードである資さんうどんだな。

看板メニューは、誰もが満足するゴボウ天うどんだな。

[カサブランカ]

#2792024/05/31 21:55
全国のうどん屋を網羅してないのに「最強」? 草

[匿名さん]

#2802024/06/01 00:45
うどん と 蕎麦が…合体してる麺があるのは…

福井県! その名も…うそば!

[匿名さん]

#2812024/06/01 18:38
やっぱりソバが好き

[匿名さん]

#2822024/06/01 19:20
好きなだけ食べればええやん

[匿名さん]

#2832024/06/02 02:08最新レス
ざる蕎麦 大盛り 25枚 食べたことある

ざるうどんは…どのくらい食えるか…

予想がつかない…

[匿名さん]


『うどん食べたい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL