507
2024/06/01 15:20
爆サイ.com 北海道版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.16596

ファイブスター物語
合計:
#1582015/07/07 17:31
「ファイブスター物語」13巻が8月10日に発売

[匿名さん]

#1592015/07/08 13:59
皆は永野の自慰行為を受け入れてる?

[匿名さん]

#1602015/08/08 21:17
13巻ついに発売!
amazonレビューもすぐ増える
注目度は抜群だな

[匿名さん]

#1612015/10/10 11:53
GMT

[匿名さん]

#1622015/10/11 04:36
モーターヘッドめんどくさいんだろな
動きが無いし、出てくるページ数少ない

[匿名さん]

#1632015/11/08 00:16
バッシュ

[匿名さん]

#1642015/11/08 01:22
GTMな?(笑)

[匿名さん]

#1652015/11/08 08:41
炎上商法だよ

[匿名さん]

#1662015/11/12 13:00
GT-R

[匿名さん]

#1672015/11/16 12:38
バッシュ

[匿名さん]

#1682015/12/09 22:18
ベルリン

[匿名さん]

#1692016/01/05 12:43
ボードの強さってどれくらいだ?
純血の騎士の血筋では弱い方なのかな。
妹のマロリー以下でもミラージュ程度の実力はありそうだが
作者も強さ不明って言ってるからな

[匿名さん]

#1702016/02/04 13:09
銀河で10本の指に入るくらい

[匿名さん]

#1712016/02/25 03:31
連載再開

[匿名さん]

#1722016/03/13 00:57
せやな

[匿名さん]

#1732016/03/26 16:07
作家のエゴで読者から見捨てられた!

[匿名さん]

#1742016/03/27 04:07
なにこれ

[匿名さん]

#1752016/05/12 22:14
メカデザイン改悪

[匿名さん]

#1762016/05/17 06:40
ごてぃっく冥土

[匿名さん]

#1772016/08/15 06:45
ベルゲミラージュ

[匿名さん]

#1782016/08/15 17:57
スパロボにでてくるアシュラ・テンプルって確かエルガイムからの出典のはずなんだけど
エルガイムとFSSってパラレルワールドかなんかなの?他にもオージェだとかレッド・ミラージュとかも敵メカとして出てきたような。

[匿名さん]

#1792016/08/15 21:05
そのぐらい自分で調べろよ、ファンなら知ってることだニワカ君

[匿名さん]

#1802016/08/15 21:23
ニワカとか久々に聞いたw
お前いつの時代の人?w

[匿名さん]

#1812016/08/18 22:45
ファンタスティック

[匿名さん]

#1822016/08/23 07:18
デザイン悪くなった

[匿名さん]

#1832016/08/31 09:01
この作品って1回読んだだけで理解できる人どのくらいいるの?
俺まだ10巻目なんだけど登場人物すら覚えきれない。時系列も飛び飛びになるからかな?
面白いとは思うんだけど難解な漫画。士郎正宗の漫画みたい。
すえぞうが可愛い♡

[匿名さん]

#1842016/09/14 01:28
ホモマンガ

[匿名さん]

#1852016/09/14 03:43
やっぱLEDミラージュが一番カッコいい
SRシリーズが二番目かなぁ

[匿名さん]

#1862016/10/24 17:06
連載開始から読んでたオヤジですが今のデザイン全く受け付けないんですがあれが格好いいと思う人いる?

[匿名さん]

#1872016/10/27 06:42
1巻冒頭でクリサリスが乗ってたLEDミラージュはパチモンなのかな?w
あのシーンって確かコーラス王朝だっけ?の最後の抵抗勢力である騎士団長であり5代目の黒騎士との対決シーンだよね?そうなると時系列的にMH→GTMときたのがまたMHに戻るのか?w
作者はこの矛盾をどうするんだろう?w
このままオナニーしていたいなら1巻から描きなおせよwww

[匿名さん]

#1882016/10/27 19:15
ムーバルフレームは、ダグラムのデュアルモデルのパクリ

[匿名さん]

#1892016/11/04 09:46
ファイブスターってまだ続いていたのかっていう驚きがまずあったが内容が改悪されててなんだこりゃ?だった。連載誌は確かニュータイプのはずだけど今でも連載してるの?

[匿名さん]

#1902016/11/05 15:48
ゴティックメードだっけ?あんなデザインで良いなら誰でも描けるな
極端な話「大」の字を描いて黒く塗りつぶしておきゃいーんだろ。簡単じゃねーか。

[匿名さん]

#1912016/11/18 12:51
そう言うなよw

[匿名さん]

#1922016/11/18 21:04
>>189
ここんところ、書いてるけど…またすぐ休載だろうな。

[匿名さん]

#1932016/11/25 00:29
MHに比べてGTMのほうが関節が真面目に考えてあると思う
むしろある程度画力とセンスがあればMHの方がしろうとでもデザインできると思う

[匿名さん]

#1942016/11/25 04:19
>>193
んじゃお前さんやってみれば?で、どこかに発表してくれよ。
関節云々とか言ってたら結局行きつくところは限りなく人体に近くなるはずだけどな。
そんなデザインのロボット漫画で面白いと思うか?ファンタジーはファンタジーとして受け入れろよ。それを作者が出来なかったから今の状況が生まれたんだろうが。

[匿名さん]

#1952016/12/14 11:16
胸・腰から上だけならアリなGTMもあるけど、全身で書かれたやつは全部カッコ悪く見えるな
とりあえず高い漫画を買うほどの魅力は無くなったから立ち読みで済ませてるw

[匿名さん]

#1962016/12/14 20:01
懐かしい

[匿名さん]

#1972016/12/15 16:35
30年くらい前にみてたわ

[匿名さん]

#1982016/12/15 16:39
ニュータイプというアニメ雑誌で掲載されてた

単行本出るのに4年ぐらいかかってる

[ミラージュナイト]

#1992016/12/15 16:44
月刊漫画雑誌はストレスがかかる やっぱ次を早くみたいがまた1ヶ月後とかやし
読みたいと思った時は単行本で完結になったらまとめ買いしてみた方がいい

[ミラージュナイト]

#2002016/12/15 16:46
強植装甲ガイバーなんて35年以上たっても未だに完結しないし、もう見るの諦めた
あと彼岸島も長いよな

[ミラージュナイト]

#2012017/02/12 18:03
どうせすぐにまた投げ出すから

[匿名さん]

#2022017/07/05 22:11
もう読んでないよ

[匿名さん]

#2032017/07/06 00:23
設定ばかりで話しが先に進まない

[匿名さん]

#2042017/07/06 12:42
FSSもワンピースも進まないから買うのやめた
ホント完結してまとめて買った方がストレスためなくていい

[匿名さん]

#2052017/07/06 15:30
>>203
まあ、設定だけチマチマ書くのは楽だからな

[匿名さん]

#2062017/07/17 16:36
デザイン落胆賞受賞

[匿名さん]

#2072017/08/22 09:17
ダーク

[匿名さん]


『ファイブスター物語』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL