107
2019/11/15 13:41
爆サイ.com 北海道版

📲 スマホ・ケータイ





NO.7481083

ファーウェイ秋にも独自OS投入
ファーウェイ製スマホが脱アンドロイド OS、徐々に搭載OSをHongMeng OSに移行
米政府による輸出禁止令でピンチのファーウェイ。
具体的にはアンドロイド OSアップデートおよびグーグルプレイストアやGメールといったグーグルサービスの使用ができなくなることがほぼ確実な情勢となっており、既存ユーザーはもちろん、国内でもP30 ProやP30 Liteといった夏モデルの
売り上げも大きな影響を受けそうな雰囲気。
しかし、今回、この動きに呼応するようにファーウェイ側による対応策についての情報がでてきました。中国の3つのメディアが報道したものとして、
”ファーウェイは独自のOS、HongMeng OSを準備中で徐々にアンドロイドシステムと置き換えられる”とのこと。
報告閲覧数137レス数107
合計:

#582019/06/27 20:29
>>57
そんなシンプルがいいとか個人の意見なんかしるかよ(笑)そんな事したら逆にコストアップになるわ(笑)

[匿名さん]

#592019/06/27 22:17
>>57
お前のスマホも服も下着もメイドインチャイナwww

[匿名さん]

#602019/06/27 23:48
独立国家は好きにできるからいいよな、
日本だったらすぐアメリカ様に叱られて吊し上げられる、
田中角栄がそうだったように

[匿名さん]

#612019/06/28 00:42
日本も独自のトロンOSを開発しようとしたら日航機墜落されたし

[匿名さん]

#622019/06/28 01:22
>>60
地球上に独立国は196くらいある。おまえの言う独立国家てなんだよ?アホなの?

[匿名さん]

#632019/06/28 02:12
中国のコピー品
最初は笑えるが、後に本家を超える力がある

[匿名さん]

#642019/06/28 03:31
>>62
そしたらなんでアメリカからファーウェイのスマホを使うなって圧力かけられなあかんの?

[匿名さん]

#652019/06/28 03:34
>>62
もし日本が独立国だったらなんで米遇基地があるの?

[匿名さん]

#662019/06/28 03:36
>>62
日本以上に独立してない国はないわ、韓国以下だわ

[匿名さん]

#672019/06/28 03:45
米中の顔色でしかうかがえないのに何が独立国だ馬鹿

[匿名さん]

#682019/06/28 04:06
>>65
世界中に米軍基地あるの知らないバカですか?一般人が聞いた事ないようなとこまであるから、調べたら宜しいかと。

[匿名さん]

#692019/06/28 04:10
>>67
安部もトランプも頭よくてな(笑)安部が憲法改正したり中国を牽制するのにトランプに同盟破棄とか言わせてるんだよ。拉致問題でもそうだが、トランプに言わせてるだろ。在日メディアが洗脳してるからな。それくらい気づけよ(笑)

[匿名さん]

#702019/06/28 04:22
>>66
要人の会議でも世界中の首脳が、安部が出て来るのを待って並んで握手を求めてるんやで。どれだけ世界に影響力あることか。YouTubeにはいくらでもアップされてるが、テレビでは絶対流さないわな(笑)だってチョンメディアが悔しくて仕方ない(笑)自衛隊も世界中震災があると一番に駆けつけて、最先端の機材と世界一の錬度とスキルで、世界中から称賛され感謝されてるからな。テレビでは絶対流さないぞ(笑)チョンは悔しいからな(笑)YouTube見てみなはれ(笑)

[匿名さん]

#712019/06/28 04:27
>>64
ファーウェイは共産党がバックやから。日本だけじゃなくて、世界中やで。ファーウェイの資本で何十ヵ国も既に乗っ取りされてるからな。トランプが居なくなると、中国の北斗の衛星で、世界中が監視される。ニュース女子や虎ノ門ニュースとか妙法散歩でもみて、既に地球がどれだけ中国に侵略されてるか勉強しなさい。

[匿名さん]

#722019/06/28 04:33
>>65
これくらいは知っておけよ。
地球には1,000以上の米国の軍事基地が点在している。具体的に言えば、最も正確な数は1,077だ。もし1,088でなければ。あるいは別の数え方をすれば1,169になる。もう少し多くて1,180だ。実際には、もっと多いかもしれない。誰にも明確にはわからないのだ。

[匿名さん]

#732019/06/28 04:36
>>72
中国とロシアに米軍基地あるの?
本当の独立国家は中国とロシアだけだと思うが

[匿名さん]

#742019/06/28 04:40
>>71
この100年で戦争しまくって殺しまくったのはアメリカのほかにいないと思うが、
貿易では不利だからイランと戦争しようとしてるんだろう?

[匿名さん]

#752019/06/28 04:45
>>71
それはアメリカも同じだよ、どちらが主導権を握るかの違い

[匿名さん]

#762019/06/28 04:46
アメリカのバックにはCIAだろう、東京地検はCIAが管理してるし、変わらんやん

[匿名さん]

#772019/06/28 04:50
中国は貿易で経済維持できるがアメリカの場合は戦争でしか経済維持できない、
だからイランと戦争してドルと軍事産業と1%の連中が儲けようとしてるだろう

[匿名さん]

#782019/06/28 04:51
そんな時代はそろそろ終わり

[匿名さん]

#792019/06/28 04:53
世界の主導権を握ってるのはいちようゴールドマンサックスであるロスチャイルド家だけどな

[匿名さん]

#802019/06/28 05:17
ある人はアメリカ版のソ連崩壊が来ると言ってる

[匿名さん]

#812019/06/28 05:19
あの時代はまさかソ連が崩壊するとは思ってなかったからな、最初にロケットで宇宙に行った国だったからな

[匿名さん]

#822019/06/28 06:42
>>58
東南アジアに行けよ

[匿名さん]

#832019/06/28 06:43
>>64
中国が危険だからだよ

[匿名さん]

#842019/06/28 07:07
>>83
これからイランと戦争しそうなアメリカのほうが危険だと思うが、
そんでもって自衛隊は派遣されて命を落とす事にもなる

[匿名さん]

#852019/06/28 07:12
米中貿易戦争でどう転がるかでアメリカの行く末が決まる

[匿名さん]

#862019/06/28 07:37
>>84
中国は全ての国を征服しようとしてる独裁国家。

[匿名さん]

#872019/06/29 23:01
なるほど米国は全ての国のトップにたち
世界征服しようとしてる糞国家なんだな(笑)

[匿名さん]

#882019/06/29 23:12
>>84
アメリカに日本の石油ライン守ってもらってなに言ってるんだ?日本が攻撃されてアメリカが助けにくるけど、アメリカが攻撃されて、日本が助けに行けないとかトランプが怒るの当たり前。世界中に九条みたいなの日本しかないから。

[匿名さん]

#892019/06/29 23:21
>>88
アメリカが守ってくれてるんだったら尖閣でアメリカ軍は何やってんだよ、
さっさと撃墜して追い出せよ、高い税金で飯くってるのに

[匿名さん]

#902019/06/29 23:28
>>88
しかも自衛隊の船追突されてるんだぞ、
ここまでやられてるのにアメリカは何もしないじゃないか

[匿名さん]

#912019/06/29 23:38
>>88
一度も守ってもらった試しがないのだが、
守ってくれてるなら竹島と尖閣守ってくれてるよね?

[匿名さん]

#922019/06/29 23:40
守るどころか米軍が沖縄の少女をレイプして殺してる有り様

[匿名さん]

#932019/06/30 01:36
>>91
尖閣の中国船をアメリカ軍に追い払ってもらったのあるんだよ。だから、それをトランプが言ってるんだ

[匿名さん]

#942019/06/30 01:39
>>91
チョンメディアが報道しないから、一般人は知らないんだよ。赤珊瑚の密漁でもアメリカ軍の力借りて追い払ってる。

[匿名さん]

#952019/06/30 02:06
>>93
漁船って実は台湾漁船なんだろう?つまりマッチポンプか?

[匿名さん]

#962019/06/30 02:09
そのうちアメリカから中国の時代になるかもな、
ローマ帝国からモンゴル帝国へと変わったように

[匿名さん]

#972019/06/30 03:50
>>95
中国海警とか書いてあるのになんで台湾なんだよ

[匿名さん]

#982019/06/30 04:55
>>97
漁船が台湾なんだよ、海警って書いてないだろう

[匿名さん]

#992019/06/30 04:56
言っとくが台湾も反日だからな、勘違いするなよ

[匿名さん]

#1002019/07/01 13:18
台湾はマフィアが問題なんだよ

[匿名さん]

#1012019/07/01 13:47
>>98
中国の港から出向してるだろ。なに言ってるんだ?

[匿名さん]

#1022019/08/10 09:13
Huawei、独自OS「HarmonyOS」を発表
2019年08月09日
 中国Huaweiは8月9日、オープンソースの独自OS「HarmonyOS」を発表した。汎用性が高いOS機能のみを搭載する「マイクロカーネル」なOSで、スマートフォンやウェアラブルデバイスなどに採用する方針だ。

[匿名さん]

#1032019/08/10 10:07
テレビ見られる様にしてください

[匿名さん]

#1042019/08/12 11:50
手遅れ バラマキセールと言う在庫処分中

[匿名さん]

#1052019/08/12 11:53
>>102
見栄はってるだけやろ。家電のOSでいっぱいだよ。スマホのOSは無理だろ

[匿名さん]

#1062019/11/15 05:55
ファーウェイが5Gスマホを来年、日本に投入すると公表

[匿名さん]

#1072019/11/15 13:41最新レス
規制強まりそうだし買わんほうがいいか
長くは使えないの目に見えてるし

[匿名さん]


『ファーウェイ秋にも独自OS投入』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL