573
2023/08/07 10:31
爆サイ.com 北海道版

🚛 運輸・交通全国





NO.4493236

トラックは、やっぱり三菱ふそうだな
合計:
#1242017/04/24 03:40
>>121
タイヤが外れるのは三菱だよ。

[匿名さん]

#1252017/04/24 07:41
>>119
あるけど なにか?

[匿名さん]

#1262017/04/24 07:51
トラックはダイハツミゼットにかぎる。

[匿名さん]

#1272017/04/24 12:47
いやいやトラックはオート三輪でしょう、あんな小回りきくトラックは無いね

[匿名さん]

#1282017/04/24 12:48
やっぱ火野だの

[匿名さん]

#1292017/04/24 16:05
↑やっぱアホだの

[匿名さん]

#1302017/04/24 17:26
UDは、疲れる

[匿名さん]

#1312017/04/24 19:40
火野様以外はどんぐりの背比べだろwww

[匿名さん]

#1322017/04/24 19:43
負葬も、ブシュブシュ騒がしいし、足回り硬めだから疲れるwwwやっぱ火野だの

[匿名さん]

#1332017/04/24 21:48
日野はやはりブサイクだよーん タダでもいらんわWWW

[匿名さん]

#1342017/04/24 22:36
ブサイクならいすづ

[匿名さん]

#1352017/04/24 22:38
どっちもどっち(笑) ええ勝負(笑)

[匿名さん]

#1362017/04/25 00:14
>>134
いすゞで正解!

[匿名さん]

#1372017/04/25 00:21
両社現行モデル新型同士ともにブサメン 
イマイチ好感が持てないキャブフェース

[匿名さん]

#1382017/04/25 01:19
オートマならUD一択!

[匿名さん]

#1392017/04/25 12:56
>>138 でもボルボのエンジンは弱い…

[匿名さん]

#1402017/04/26 19:48
8DCの音が聞きたい…

[匿名さん]

#1412017/04/26 19:54
日野が一番まとも

[匿名さん]

#1422017/04/26 20:05
火野だけはいらん

[匿名さん]

#1432017/04/26 20:20
>>142馬鹿だね

[匿名さん]

#1442017/04/26 21:12
オレもヒノは好かん
プロフィアまでは好感もてた

[匿名さん]

#1452017/04/26 21:15
>>143
なに、自分の事?

[匿名さん]

#1462017/04/27 00:25
国産は、日野 いすづが、頑張ってる
あとは、外車頼み情けない

[匿名さん]

#1472017/04/27 01:20
>>146親方がアレだから…

[匿名さん]

#1482017/04/27 07:30
>>146日野&いすづはいただけねえよ
てか貧乏ブラック運送会社に多いだろ

[匿名さん]

#1492017/04/27 10:26
>>148 逆だろう、特に外国トラックの運送屋に多い。

[匿名さん]

#1502017/04/27 22:04
>>149が正解やと思うが、

[匿名さん]

#1512017/04/27 22:18
色々なメーカー乗ったが日野が一番よい
長距離乗ればわかるが、日野はバランスがよいので一番疲れない
但しブレーキは弱い。

日産やふそうはパワー感があり悪くないが、疲れる。
足は硬め。
ブレーキはよく効く。

いすゞはとにかく設計が古い
ハンドルも大きめ
気が効かない小物入れとか余分な装備いらない
但し大型以上はトルクがある気がする。

[匿名さん]

#1522017/04/27 22:27
ブレーキに関しては相当大昔のモデルから4社中で一番弱かったのは事実。 
それこそ一番大事な重要ポイントではないの!何が日野が一番よいなのさ? 

[匿名さん]

#1532017/04/27 22:35
ブレーキ云々より無骨でブサイクで爺くせえからヒノは削除だわwww.

[匿名さん]

#1542017/04/28 04:41
酸っぱい排ガスローザ

[匿名さん]

#1552017/04/29 15:47
>>154
舐めたのか?

[匿名さん]

#1562017/04/29 16:41
排気ブレーキの利き具合によっても疲れが全然違う!
俺のなかでは、ふそう一択!
日野、UDは論外!
いすゞは二コ前のギガまでかな!?

[匿名さん]

#1572017/04/29 17:12
このレス内では日野なんて人気ないね!

[匿名さん]

#1582017/04/29 17:18
>>148じゃろ。福山とか佐川とかよ。わかる、わかる、は〜い

[匿名さん]

#1592017/04/29 21:47
>>156 でもバルブの角度を改造したら日野が一番きくけど

[匿名さん]

#1602017/04/29 21:56
↑けれどあの無骨フェイスは改造できねえだろ(笑)

[匿名さん]

#1612017/04/29 21:58
ファ〜イ

[匿名さん]

#1622017/04/29 23:08
>>0 クズwww

[匿名さん]

#1632017/04/29 23:12
俺、日野乗りだけど、ふそう回ってきたら運転手やめるわwww

[匿名さん]

#1642017/04/29 23:19
>>163 クズwww

[匿名さん]

#1652017/04/30 08:27
>>163 クズwww

[匿名さん]

#1662017/04/30 09:34
>>146>>148
いすづ×
いすゞ〇

[匿名さん]

#1672017/04/30 09:52
日野>いすゞ>日産>ふそうwww

[匿名さん]

#1682017/04/30 09:54
>>163
やめて他の会社使ってもらえないょ キミ

[匿名さん]

#1692017/04/30 10:43
ISUZUよりはフソウが運転しやすい

[匿名さん]

#1702017/04/30 10:43
フソウよりひの

[匿名さん]

#1712017/04/30 10:57
ひのいらね ジジクソ(笑)

[匿名さん]

#1722017/04/30 11:06
非乃はないわ
目糞鼻糞じゃ

[匿名さん]

#1732017/04/30 11:16
ふそう内装じじ臭い

[匿名さん]


『トラックは、やっぱり三菱ふそうだな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL