465
2022/12/25 05:32
爆サイ.com 北海道版

🚚 北海道運輸・交通





NO.3947347

運送業②
合計:
👈️前スレ 運送業 
報告 閲覧数 1846 レス数 465

#662010/02/06 02:43
 
性能の受け付けのねーさん!
いやにエロいなぁ。 
察通も色っぽいねーさんいるし。 
箱運?あそこはいねーだろ。ネクラとガキの集まりだわ。

[匿名さん]

#672010/02/12 22:42
>>65
3〜4年前にいたね知ってる!俺は夏川純ぽいと思ったな〜可愛かった
結婚してやめたらしい

[匿名さん]

#682010/02/12 23:02
↑ 
おぃおぃ! 
旦那が自分の嫁自慢か? だから、そんな奴一人もいねーから…
深キョン?夏ジュン? 
あまり笑わせないでくれ…
三年前位!本社にいた!なんて具体的過ぎだろ? 
関係者以外知りえねーべ?ホント単細胞な旦那だ…
まぁ、頭悪そうだもんな。強いて言えば、ムーミンのミーには似てますよ。

[匿名さん]

#692010/02/13 00:50
雲助乙w

[匿名さん]

#702010/02/13 07:45

こいつどの板でも同じ事書いてない? 
バカなの?アホなの? 
しぬの?

[匿名さん]

#712010/02/13 19:14
( ´,_ゝ`)プッ

[匿名さん]

#722010/02/14 12:45
雲助てタクシーの事じゃねーの?

[匿名さん]

#732010/02/14 16:00
雲助でggrks

[匿名さん]

#742010/02/19 19:50
オレ!長距離運ちゃんに挑戦するわ! 
知り合いが2人長距離に行って1週間で脱落した。 
頑張れば月に30万は楽に稼げるらしい。 
手取り17万以上貰った事のないオレには魅力がある!一度でいいから、30万なんて貰ってみたい。

[匿名さん]

#752010/02/19 20:47
甘いな。
楽して稼げる仕事はないよ。

[匿名さん]

#762010/02/19 21:26
↑誰も楽して稼ぐとは書いてないだろう? 
それに、実際楽して稼ぐ仕事なんて山程あるんだよ。単に誰も辞めない、教えないから、話が入らないだけで。 

[匿名さん]

#772010/02/20 07:29
確かにある!! 

[匿名さん]

#782010/02/20 18:13
楽に稼げる仕事なんて、ひとつもねーよ!人の仕事が楽に見えるだけなんじゃねーの?

[匿名さん]

#792010/02/20 20:54
>>78
いくらでもあるで〜。
ちなみに前に俺が勤めて居た会社は寝てるだけで給料もらえたぜ〜。
でも、リストラされちゃったけどね。マジ楽だったな〜。
って言うか人間、やる事無いのも疲れるもんだ。その分の給料
だったんだろけどね。

[匿名さん]

#802010/02/20 22:01
>>79
あんたリストラされたんだよね。なら、リストラされなかった人には、
それなりの苦労があるってことだよ。
長く勤めてる人って、表面上は楽そうにしてても、
ちゃんと見てないとこで、努力、苦労してるもんだよ。

[匿名さん]

#812010/02/20 22:08
楽して稼げる仕事教えて

[匿名さん]

#822010/02/21 08:42
>>80
何もやる事無いのがつらいのでよけいな仕事をしようとしたら
それがあだとなりリストラされました。郷に入ったら郷ひろみって
言ってだまって寝てれば良かったのにツイ暇で・・・。

[匿名さん]

#832010/02/21 09:11
公務員は通うだけで給料もらえるべや

[匿名さん]

#842010/02/21 17:26
仕事内容 
※大型トラックに乗り、
9:00〜17:00迄、ただ運転をしているだけ。 
道南地区のみ。 

休日 
※日祝 
勤務時間 
※6:45〜18:00
待遇
※各種保険・財形・持株・住宅資金融資・他 
給与 
※基本給188.000円 
残業手当・家族手当・無事故手当他(〜200.000)

これは一部だけど、とにかく楽です。 
ただし、一度でも事故を起すと、左遷、子会社への移動となってしまうので、気は張り詰めっぱなしです。 
収入は33歳四人家族で、
年収550万と、別の手当として、現金収入が年180万あります。 

[匿名さん]

#852010/02/22 19:42
6:45だと〜。朝早くて無理。
朝はやっぱり9:00からじゃないと。
夜は4:30位でね。昼は11:30〜1:00で。

[匿名さん]

#862010/02/23 04:07
最低でも土日祝と盆正月一週間は休みでないとな。
9時5時で。

[匿名さん]

#872010/02/24 12:48
6:00〜19:00位
残業代 ざっくばらんで
休み 一週間に一回あったり無かったり
月給 福沢さん17人なんですが

 万が一事故ったら刑務所の虐め並だそうです

 もう倒れそうですが仕事がないんで 何処かに移りたい

[匿名さん]

#882010/02/24 19:43
長距離乗って13年…
辞めて、市内にでも降りようとしたが、給与が月に20万も下がってしまう… 
 
市内勤務で生活は無理だ…残業稼いで22万とかだもんなぁ。 
あんなチマチマした仕事で20万じゃ、長距離の方が楽だもんなぁ。

[匿名さん]

#892010/02/24 20:08
長距離乗って、家にも月一しか帰れないで、21万の俺は勝ち組か? 

[匿名さん]

#902010/02/24 20:43

どうみても負け組だろ?
>>84
求人募集してませんか(笑)

[匿名さん]

#912010/02/24 21:18
>>89
家に月1しか帰らないなんてうらやましすぎます。
俺なんか公務員だから毎日家に帰る、だから浮気とか出来ません。

[匿名さん]

#922010/02/24 21:21
トラックに乗ってる時点で負け組だろjk

[匿名さん]

#932010/02/25 00:03
>>92

正解

[匿名さん]

#942010/02/25 12:31
稼げ稼げ もっと稼げ 生保貰っても働かないオイラは勝ち組確定中

[匿名さん]

#952010/02/25 21:39
>>91
何で公務員ってそういう下な発想しか出来ないのかね? 
ムッツリが多いよね。 
屁理屈な奴も多いし! 

[匿名さん]

#962010/02/25 22:03
『男おしん』って書いた軽トラは何屋さんなの?

見てるこっちが恥ずかしいんだけど…「俺、苦労してるけど、頑張ってます」みたいな笑

[匿名さん]

#972010/02/25 23:01
「男おしん」は魚屋のおじさん

[匿名さん]

#982010/02/26 06:14
>>91の発想が乏し過ぎ・・・良くまぁ〜そんなんで、公務員なんて言ってられるわ! 
函館はこんな奴ばかりなのか?逮捕者も出てるんだから、発言を自重しなよ!

[匿名さん]

#992010/02/26 12:40
コンビニで目がトロ〜ンとしてる奴が居たんでヤバイ奴だと思い通り過ぎようとしたら 凄い酒臭かったんだが 何処に通報すれば良いんだろ

買い物終わったらそのままトラック乗ってったんだが 未だにそんな奴居るんだな

[匿名さん]

#1002010/02/26 20:44
>>99
なぜ通報する必要あるの?
それが正義のつもり?他人をおとしめて喜んでるだけだろう?

[匿名さん]

#1012010/02/26 21:59
正義?貶める?喜ぶ?

そう思うと言う事は飲酒運転を肯定してるのか?
>>100みたいなのが居るからいつまでたっても飲酒運転無くならないんだろうな

[匿名さん]

#1022010/02/27 01:32
>>99
何処にって、通報ったらイチイチゼロでしょ。
それを取り締まるためにいるんだから。
って言うか、あんたさあ、いつもそう思うだけで、
実際に行動したことないでしょ?

[匿名さん]

#1032010/02/27 02:07
>>99
俺もキミに聞きたい。
なぜ通報なの?危険だから?
もし危険だと思うんだったらなぜ自分で注意しないで他人任せ
なの?逆に何かあってからじゃ〜知ってて注意もしないキミの
せいだ!

[匿名さん]

#1042010/02/27 04:00
いやいやっ、注意出来ないだろう? 
逆に何されるかわからんし!オマエラならどうする? 
酒飲んで運転か? 
イイ根性してんな!なんて言えないだろう?  

黙って警察に通報だろ! それで義務を果たしてるだろ! 
そいつ野放しにして、仮に家族が事故にあった事を考えると、見過ごせないだろう?

[匿名さん]

#1052010/02/27 04:04
この場合の通報は、常識だと思います。 
飲酒運転一発死刑でもいいと思う程ですから。 

[匿名さん]

#1062010/02/27 08:40
自分で何も出来ないなら見て見ぬふりしろって。
日光東照宮に行って来れば解るよ。

[匿名さん]

#1072010/02/27 16:02
弱虫

[匿名さん]

#1082010/02/27 16:51
へんな正義感だしたら、殺されかねない世の中になってしまったんだから、しょうがないよ。それより、刃物持ち歩いてる方が大問題だよ。

[匿名さん]

#1092010/03/01 18:42
交通違反の罰金は国庫に納入されて国民に還元される
酒飲み運転は絶対許してはならないし同乗者や飲ませたヤツ
なんか居たらさらにラッキー

[匿名さん]

#1102010/03/09 22:49
どこか長距離運転手募集ないかな? 
手取りで30万以上貰えればそれでいいです。 
中々ないんだよね。 
あっても、給与にバラツキがあったり、安かったりと。 
安定したとこないんか?

[匿名さん]

#1112010/12/16 07:18
年末忙しいですか

[匿名さん]

#1122010/12/22 06:05
昨日昼過ぎに湯の川で、車両運搬大型貨物自動車が電柱に衝突、運転手が搬送先の病院で8時間後に死亡した らしい

[匿名さん]

#1132010/12/22 21:06
112の事故、Kwsk知りたいが…

[匿名さん]

#1142010/12/22 22:31
詳しく知りたいなら警察池。

[匿名さん]

#1152010/12/23 07:18
230号で中国人の運転手していた車が、前を走ってるトラックを追い越し対向してきたトラックと正面衝突

[匿名さん]


『運送業②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板