975
2024/05/31 17:41
爆サイ.com 北海道版

🥋 空手道


残り投稿数:25



NO.2750355

空手発祥の地 殴り合いに強いのは沖縄②
合計:
報告 閲覧数 3630 レス数 975

#6762019/03/06 16:59
>>675
空手のルーツは中国の南派拳法だ

[匿名さん]

#6772019/03/06 17:01
>>675そして
韓国の武術のルーツは北派拳法だ

[匿名さん]

#6782019/03/08 15:55
セイアー

[匿名さん]

#6792019/03/18 02:38
殴り合いに強い 殴り合いに強いWW

[匿名さん]

#6802019/03/20 00:34
おもしろいか?

[匿名さん]

#6812019/03/20 19:52
しょ しょ ショウヘイッヘーーーーーーーーーーイ!!
しょうもっ なーーーーい!

[匿名さん]

#6822019/03/24 13:18
俺は強い

[匿名さん]

#6832019/03/24 14:19
少林寺とか強いね〜

刃物突き付けて気で受け止めるとか習ってみたいがね

股間とか叩いて無理って感じだしwwwwwwww

世界は広いなって話

[匿名さん]

#6842019/03/24 15:15
>>683
いや、刺し殺されて終わるから。

[匿名さん]

#6852019/03/29 07:34
>>683
うん、確かにある。硬気功。
でも基本的にその瞬間だけのものだし、あれやってるヤツは皆、早死にする。
見世物としては面白いが、修練するだけ時間の無駄。
相手が殺すつもりでやれば、簡単にやられる程度のもん。

[匿名さん]

#6862019/03/29 07:40
オレの知る限り、琉球古来の手に殴り合いとかいう発想は存在しない。
那覇手で洪家拳系統の強い流儀に相討ち前提の手があったが、それは今の那覇手というか、剛柔流系統ではやってないと思うが。
極真の初期に大山が得意にしてたヤツがあったと思うが、それも今の極真の人間は知らないと思う。

いかに当て、いかに防ぐかが琉球古来の手だな。

[匿名さん]

#6872019/03/30 08:37
>>686
「いかに当て、いかに防ぐかが琉球古来の手だな(ドヤァ)」

分かったからお家へお帰り、僕ぅ。

[匿名さん]

#6882019/04/08 12:17
殴り合いに強いヤツ

[匿名さん]

#6892019/07/04 18:26
ケンカ強い

[匿名さん]

#6902019/12/08 09:48
空手発祥の地 「五輪で盛り上げる」 男子形の五輪代表ら 首里城再建に意気込み

2019年12月8日 09:13


 2020年の東京五輪・パラリンピックに初採用される空手は、琉球王国の士族が学んだ護身術がルーツだ。首里城は「発祥の地」のシンボルとされ、10月末の火災は空手関係者にも大きな衝撃を与えた。五輪で金メダルが期待される県出身の男子形代表、喜友名諒選手(29)も悲しみを胸に「五輪では最高の演武で勝負し、沖縄を盛り上げたい」と意気込む。





形で優勝した女子の清水希容(左)と男子の喜友名諒=日本武道館
拡大する


形で優勝した女子の清水希容(左)と男子の喜友名諒=日本武道館


取材に応じる空手道場、小林流守武館館長の上間康弘さん=11月、那覇市
拡大する


取材に応じる空手道場、小林流守武館館長の上間康弘さん=11月、那覇市


形で優勝した女子の清水希容(左)と男子の喜友名諒=日本武道館
拡大する


形で優勝した女子の清水希容(左)と男子の喜友名諒=日本武道館


取材に応じる空手道場、小林流守武館館長の上間康弘さん=11月、那覇市
拡大する


取材に応じる空手道場、小林流守武館館長の上間康弘さん=11月、那覇市






取材に応じる空手道場、小林流守武館館長の上間康弘さん=11月、那覇市
形で優勝した女子の清水希容(左)と男子の喜友名諒=日本武道館



 「海も空も首里城も、いつでもあると思っていたのに」。青空に映える鮮やかな朱色の姿が跡形もなくなり、近くの空手道場、小林流守武館(しゅうぶかん)館長の上間康弘さん(74)は落ち込んだ表情を見せた。1989年、首里城正殿の復元に使う材木を運ぶ際に実施された行事「木曳式(こびきしき)」に、護衛役として参加した経験がある。

[匿名さん]

#6912021/07/29 07:49
セイアー‼️

[匿名さん]

#6922021/12/10 13:48
ステゴロ強いヤーツ

[匿名さん]

#6932022/01/21 21:31
ハマロットは宇宙一ケンカ強い!!

[匿名さん]

#6942022/01/28 20:23
>>664
直接打撃制(顔面無し)テコンドーですね

[匿名さん]

#6952022/01/29 08:56
>>693
宇宙一のバカwww

[匿名さん]

#6962022/01/31 18:13
世界3位の20億稼ぐ5歳少女YouTuber、親の努力がスゴイ…

【海外発!Breaking News】1年で18億円超 世界で最も稼ぐYouTuberは元スーパー従業員(英)

アメリカのユーチューバーがファストフードハンバーガー店を全米300か所にオープン。無料キャンペーン実施中

米・YouTuber、「2000万本の木を植える」企画で寄付金11億円を集める

YouTubeアルゴリズムをハックした人気ユーチューバー ミスタービーストの解説

大人気なユーチューバーMrBeastが新バーガーチェーンを開いて、そこからのビジネス人が
気づくべきな教訓が浮き彫りにされている

米人気YouTuberがハンバーガー店をオープン 商品の無料提供、現金やiPadのプレゼントも!

子どもたちは「主にYouTubeとRedditで教育を受けてきた」 ?? イーロン・マスク氏、"教育"を語る

[匿名さん]

#6972022/02/04 11:56
正拳突き

[匿名さん]

#6982022/02/04 16:04
一番強いので伝説の宇宙ステゴロ空手一択だろ

[匿名さん]

#6992022/02/10 10:14
>>674
沖縄の空手は技術関係ないだろw
バカみたいに力でゴリ押し
沖縄は総合のジムが多いから
空手習うなら総合のジムに週2で通った方が
強くなれる。

[匿名さん]

#7002022/02/10 13:38
>>698かの有名な
宇宙一ケンカ強い空手家
のハマロット師匠(笑)

[匿名さん]

#7012022/02/16 18:00
有名だなwww

[匿名さん]

#7022022/03/02 17:09
相手の攻撃を受けただけで 相手が痛さのあまり戦意喪失するって感じがしますが
どうなのでしょう もちろん相手次第で違うと思いますが
沖縄空手は受け技にも攻撃力がありそうだなと思いまして
 

[匿名さん]

#7032022/03/02 17:11
もう一つは武器術でしょうか
サイ トンファー 棒術とか 

[匿名さん]

#7042022/03/03 02:26
ステゴロ強い

[匿名さん]

#7052022/03/18 00:37
【K-1】悪童・芦澤竜誠の「モルモットにしてやる」の挑発に、
対する西元也史は「一瞬でリングに沈める」と反撃

まず芦澤は、「昨年から真面目に練習をやってきて、ようやく
試合することができる。はっきり言って、誰って相手なんだけど、
KO率が1000%なんで噛み合うかなと。誰でもよかったんだけど、
これで相手をモルモットにできる。楽しみにしておいてくれ」
と噛みついた。
対する西元は、「倒す自信しかない。3回倒してKOではなく、
一回で動けなくなる失神KOしか狙っていない」と反撃した。

[匿名さん]

#7062022/03/18 11:18
【RIZIN】平本蓮ワールド炸裂!「萩原は弱い、打撃は素人」
「朝倉未来は“副業格闘家”」「俺がRIZINを作る」

「相手の誤差の一瞬を突いて仕留めるのが僕の能力。『キックボクサーの総合の試合』
じゃなくて『平本蓮の試合』を見せる」と、MMAデビュー戦に自信を見せた。
また、対戦相手の萩原の印象については「弱ぇんじゃないかな」、打撃面でも「素人」
とバッサリ。
さらに、朝倉未来が今回の試合を「2R、マウントでレフェリーストップ。
萩原選手の勝ち」と予想したことについても、「格闘家が副業になって、ほんと
YouTuberだから……いいかなって。いま一番、魅力があるのは斎藤(裕)チャンピオン。
RIZINのベルトを持っているから」と、斬り捨てた。
萩原京平、終わってんなって。俺があいつの立場なら『打撃でボコボコにしてやるよ』とか
煽るんですけど、この間まで地下格闘技に出ていたヤツが、総合格闘家とか
粋がってるんで、処刑しますよ」

[匿名さん]

#7072022/03/18 12:48
強え強え強え

[匿名さん]

#7082022/04/12 05:53
殴り合い強い 殴り合い強い

殴り合い強い 殴り合い強い

殴り合い強い 殴り合い強い

[匿名さん]

#7092022/04/17 09:36
ケンカ強い ケンカ強い ケンカ強い
ケンカ強い ケンカ強い ケンカ強い
ケンカ強い ケンカ強い ケンカ強い

[匿名さん]

#7102022/08/04 21:29
沖縄の中高の体育は空手があるので皆強い

[匿名さん]

#7112022/08/04 22:56
>>709
>>708
キチガイ笑

[匿名さん]

#7122022/08/10 14:43
>>711
そ!

[匿名さん]

#7132022/08/17 23:04
>>711
最強

[匿名さん]

#7142022/09/02 16:47
ステゴロ強い

[匿名さん]

#7152022/09/02 17:40
核ミサイル最強

[匿名さん]

#7162022/09/05 02:07
>>0
ロシア人はケンカ強い

[匿名さん]

#7172022/09/08 09:38
>空手発祥の地 殴り合いに強いのは沖縄

出来れば 殴りあわずにカッコ良く勝ちたいな~~

[匿名さん]

#7182022/09/09 07:22
一撃勝つ!!

[匿名さん]

#7192022/09/10 09:57
空手のルーツは韓国ですよ。歴史の捏造はダメぜったい

[匿名さん]

#7202022/09/10 12:03
>>719空手のルーツは
中国だろ

[匿名さん]

#7212022/09/14 19:48
ほとんどの武術がそう

[匿名さん]

#7222022/09/15 09:32
空手のパンチ🤛キック🦵超痛い

[匿名さん]

#7232022/09/15 13:18
沖縄空手最強

[匿名さん]

#7242022/09/19 14:19
全〇、九段の、せんせいが、強いって、言ってたよ、。段が
、上やけん。
昔の。六段は、:130人試験受けて、5人しか、うからんかった。だと。
ダ〇ス。

上〇流。10段や。

[匿名さん]

#7252022/09/19 14:23
本土には、いっぱいある、流派が、沖縄には、ないのが、ある。名前は
載せないが。
〇〇流、〇派〇〇流会。うーん。鍛えすぎ。
なんでよ。

鳥〇県に、1件しかない。流派も、あるみたい。よくしらんけど。
一撃必殺や。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと25件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『空手発祥の地 殴り合いに強いのは沖縄②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板