1000
2024/03/22 09:17
爆サイ.com 北海道版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11447771

長岡市中学校バスケットボール⑥
合計:
報告 閲覧数 12.4万 レス数 1000

#1512023/11/07 18:00
>>150
思いの外。な印象です。
ウチはやればボコボコにされると思いますが

[匿名さん]

#1522023/11/07 18:36
Sは期待外れ

[匿名さん]

#1532023/11/07 19:24
>>129
SS女子推しだからコメントさせてもらうけど、シード決めは明らかに手抜きしてたよ。手抜きというと対戦相手に失礼かもだけど、色々試している感は見ている人はわかったんじゃないかな

[匿名さん]

#1542023/11/07 20:04
女子シード戦勝率(独自集計)
魚沼 1.00 長岡南 0.80 SS 0.75 AWW 0.75
DAINI 0.66 栄 0.60 瑞穂 0.57 BUNSUI 0.50
公式ではないので間違っていたらすみません。

[匿名さん]

#1552023/11/07 20:16
練習試合はチームによって目的様々だから本気でやるチームもあれば色々試すチームもいる。
本気じゃないとか手を抜くとかの表現で相手チームに失礼だ!とかいちゃもん付ける人もいるけどチーム事情を知らない他人がそのチームの試合を見てそう捉えるのは仕方のない事だと思う、目的や課題を試してるから本気ではないから。
でも中には公式大会で本気で挑まない某チームもあるからそういうところは腹立ってしょうがない。
気を衒う事してないで真っ向勝負してください○○中学校。
と、うちの旦那と子供が言っておりました。

[匿名さん]

#1562023/11/07 20:23
>>154
総試合数や組み合わせが違うのに意味あるの?

[匿名さん]

#1572023/11/07 20:30
格上のチームがベストメンバーで無くても全力で対戦して課題を見つけ勝つ。

[匿名さん]

#1582023/11/07 20:34
>>156
意味ないの?
順位を着けてるわけではないし、勝率ってそういう物ではない?
別にわからなかった人たちに報告してくれたんだからそれでいいじゃん。
情報交換の場なんだから

[匿名さん]

#1592023/11/07 20:38
>>156
それこそSSや栄は本気出しないのだから意味ないのはわかってますよ〜
それを踏まえてのレスに文句言うなや

[匿名さん]

#1602023/11/07 20:41
>>155
どこ中学校?

[匿名さん]

#1612023/11/07 20:46
>>154
何勝何敗か詳しく頼む

[匿名さん]

#1622023/11/07 20:53
>>155
気をじゃなくて奇じゃない?

[匿名さん]

#1632023/11/07 20:54
>>161
>>156
に意味ないと言われましたので‥‥

[匿名さん]

#1642023/11/07 20:59
>>163
試合数と勝敗数がわかれば意味あるデータになるのでは?
というか純粋に知りたい

[匿名さん]

#1652023/11/07 21:34
間違ってても文句は言わないで下さい。
魚沼 6勝
長岡南 4勝1敗
S&S 6勝1敗1分
AWW 6勝1敗1分
DAINI 6勝2敗
栄 6勝3敗
瑞穂 4勝2敗1分
だったと思います。

[匿名さん]

#1662023/11/07 22:59
アビットは1年生集団でよく頑張りましたね。
対戦相手が手を抜いてくれて助かりましたね。

[匿名さん]

#1672023/11/07 23:49
ホワイトまたまた優勝いただきかな。

[匿名さん]

#1682023/11/08 07:26
>>166
同感w

[匿名さん]

#1692023/11/08 15:00
ホワイトは何がどういいチームなの?

[匿名さん]

#1702023/11/08 15:43
>>167
無知ですみません、ホワイトってどこ?

[匿名さん]

#1712023/11/08 16:53
>>166
子供達は本気で戦いました、でも負けました
2年生は凄く悔しがってます
強いチーム関係者の書き込みは心が無いですよね
弱いチームが書き込みしてすみません
>>168同感って

[匿名さん]

#1722023/11/08 17:46
爆サイって女子親ばっかなんですね

[匿名さん]

#1732023/11/08 18:33
女子親の方が、ねちっこくタチが悪い。

[匿名さん]

#1742023/11/08 19:22
>>155
公式戦でも強いチームにとってはフォーメーションの練習やBチームの練習になる。
それでチームが勝てるならいいと思う。
文句を言う前に悔しかったら練習頑張って成長しなさい。

[匿名さん]

#1752023/11/08 19:42
>>173
男子は無駄に文章が長くこだわりの強い親父達が多い

[匿名さん]

#1762023/11/08 21:04
>>175
呼んだかね?

[匿名さん]

#1772023/11/08 21:08
>>175
いいじゃん
熱くて

[匿名さん]

#1782023/11/08 21:13
>>174
初っ端から本気で挑まないと勝てない、勝つ可能性が低くなるくらいギリギリなチームなのに、余裕ぶっこいてセカンドオプションでスターティングに使って結局負けてるチームが意味分からないという事です。
高校バスケならともかく、多感な時期の中学生は負けるイメージばかりだと自信にも繋がるし悪影響という事です。

[匿名さん]

#1792023/11/08 21:29
>>177
悪いとは言ってないし、女子どうこう言い出したのは男子の方。
>>173こうゆう奴を引っ込めろ
平和に行こうぜ

[匿名さん]

#1802023/11/08 21:44
>>179
今年の女子親は熱心だなと感心するよ。

[匿名さん]

#1812023/11/08 22:34
女子親は凄いって事でお願いします。
尊敬しております!

[匿名さん]

#1822023/11/09 08:51
今回の強化練習会は総当りでもないハーフマッチなので
試合数もバラバラだし
勝率とかはあんまり重要視されないと思いますね。
あくまで対戦相手に対する内容を見られている感じですかね。
女子だと魚沼ブルーインズが1つ抜けてる印象で、その下の4チームほどは何ともいえない感じだと。

[匿名さん]

#1832023/11/09 12:19
女子親が、一年は熱心だね
こんな事今までなかったよ

[匿名さん]

#1842023/11/09 12:55
>>182
その下の4チームさん上から目線で言われてますよ~
SS.DAINI.AWW.栄.長岡南
何処の4チームの事か知りませんが
頑張って魚沼に勝って下さい!

[匿名さん]

#1852023/11/09 14:06
>>184
うちは来年頑張らせていただきます。

[匿名さん]

#1862023/11/09 14:25
親が頑張ってもやれる事は限りあり。
知識無い親は見守るだけしか出来ないので思い通りに出来ない子に歯痒さを感じる、でもそれでも耐え忍ぶのが親。
行動を起こすのは子だし、コーチの思い描いてる事を具現化するのも子。
コーチガチャも少なからずあるけど結局は子供がどれだけやる気になれるか。
そこを伸ばせるのは親であり指導者である周りの大人達が重要なんだ。

[匿名さん]

#1872023/11/09 17:58
>>186
みんな知ってると思うよ‥‥
どうした?

[匿名さん]

#1882023/11/09 18:33
しらなんだ。

[匿名さん]

#1892023/11/09 19:14
>>186
おっおう、、、そっそうだな、、、

[匿名さん]

#1902023/11/09 19:32
今の年代は理解者多くていいけど年代変わると分からず屋ばっかりで自分の子ガーとかあのチームガーとか酷いもんだよ。
去年一昨年ROMって見てみて。酷すぎて笑えるからw

[匿名さん]

#1912023/11/09 19:45
今年の男子も酷いもんだよ。
長岡市1番弱い代だからね。
はっはっはっ。
言っておくがどの年代もヤバいからな。

[匿名さん]

#1922023/11/09 20:36
男子はやばいって事ですな

[匿名さん]

#1932023/11/09 20:55
そう。

[匿名さん]

#1942023/11/09 21:33
>>183
女子1年は去年のミニバス中越地区で絶対的王者がなかったからでしょうか?

[匿名さん]

#1952023/11/10 12:10
>>192
いや、女子も

[匿名さん]

#1962023/11/10 13:22
男子、女子でいがみ合うな
しょーもない

[匿名さん]

#1972023/11/10 15:59
>>194
そう言えば、男子は、中越が県でも強かったので楽しみだな

[匿名さん]

#1982023/11/10 20:43
12月の中越地区大会の組み合わせってまだですよね?

[匿名さん]

#1992023/11/11 00:31
>>198
もう出てるよ

[匿名さん]

#2002023/11/11 15:48
女子の4シードは 魚沼 DAINI 栄 SS でしたね
どこがシードを崩すか楽しみですね!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板