1000
2024/04/18 13:14
爆サイ.com 北海道版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.11487307

岡田彰布監督 ②
合計:
👈️前スレ 岡田彰布監督 
岡田彰布監督 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7118 レス数 1000

#3512024/02/03 00:15
おおよそ80だったか過ぎたら細胞自体駄目になる

[匿名さん]

#3522024/02/03 00:16
若返っているの意味がな笑

[匿名さん]

#3532024/02/03 00:20
AIロボットと人の混する社会が待ち遠しい

[匿名さん]

#3542024/02/03 00:22
現役が何人のお年寄りを支えてる?

[匿名さん]

#3552024/02/03 00:30
今更ながら少子化というだけの就労年齢引き上げの為な
生物は若くなる筈も無い

[匿名さん]

#3562024/02/03 00:34
阪神道楽に割く時間があるなら再勉強進めるわ

[匿名さん]

#3572024/02/03 00:41
日は昇りやがて沈む

[匿名さん]

#3582024/02/03 01:01
今年こそタイガースらしくコケてもらいたいものです

[匿名さん]

#3592024/02/03 04:50
>>354
青二才どもを年寄りが養ってやってるわ!

[匿名さん]

#3602024/02/03 11:47
オーナーはん、今回は優勝させてもらえませんやろか?

[匿名さん]

#3612024/02/03 11:54
現役が負担増加は現実の事

[匿名さん]

#3622024/02/03 11:55
岡田今年で終わり

[匿名さん]

#3632024/02/03 11:56
偉そうな爆砕民www

[匿名さん]

#3642024/02/03 11:58
>>359
頭大丈夫?

[匿名さん]

#3652024/02/03 15:16
>>364
年寄り一人で青二才百人分の稼ぎがあるわw

[匿名さん]

#3662024/02/03 16:04
監督!野口選手フリーバッティングで鋭い当たりしてますが紅白戦では積極的に使うのでしょうか?

[匿名さん]

#3672024/02/03 18:17
>>366
そんなん当たり前よ。おーん。ファンにもな。こんだけアピール出来てるいうかな。ハッキリ言うて。井上や前川にミエちゃんなんかにも、そら思いっきり影響与えてるよな。

新戦力いうかな。こういう選手出てこんとあかんいう事よ。昔と違って今のタイガースな。そんな外国人選手とか頼らんかてやで、それだけちゃんと編成とかな。ドラフトでも、ちゃんと選手見てとってるいう事やで。スカウトとかもな。ハッキリ言うて。だからよ。野口かて、そら生きたボール打った訳やないからな。実戦なったら分からんよ。おーん。

けどな。やっぱり育成からやからな。ハングリーいうか、そらファームなかなか落ちん思うよ。ハッキリ言うて。小野寺でもそうやんか。おーん。今はな。そらファンは、よう知ってる思うよ。そういうのもな。

俺の采配なんかもそやしな。コーチの仕事ぶりなんかもな。そら怖い怖い。おーん。笑笑 それは監督なる前の2、3年な。俺はファン目線で見る事ないし、それあかん思うてるけどな。ファンの声いうかな。よっぽどファンの方が野球分かってるやんかて思うたんよ。ハッキリ言うて。
あんなもんお前、どない考えてもな。複数ポジションな。あかんいうのはチームの主軸にいう事やんか。チームの顔の大山と佐藤の事な。おーん。あんな事してファンも、そら怒るいう事やんか。

それどんだけ歯がゆかったかな。ハッキリ言うて。こんな事しとったらタイガースがな。底からあかんなる思うたよな。おーん。矢野を批判とかやないけどな。勝てんからいうて、普通のこと基本を忘れてる思うたんよ。

ほんま野口な。佐藤もそやったけど、持ってるとしたら必ず即結果出せる思うよ。ハッキリ言うて。
まあ俺は高みの見物いうかな。笑笑 井上も前川も含めてな。
楽しみしかないよ

[匿名さん]

#3682024/02/03 20:11
>>365
それはいつまでも実力主義というものを取り入れ無い発展途上国な文化やで

[匿名さん]

#3692024/02/03 20:16
行動力があり自信のある優秀な人材は若い間に海外移住か外資系企業に勤めてるのはもうかなり前からの流れやで

[匿名さん]

#3702024/02/03 20:19
有能な人は自分で何かやって軌道に乗せている
20代でも億単位の買い物してるで

[匿名さん]

#3712024/02/03 20:21
なんぼでもおる

[匿名さん]

#3722024/02/03 20:24
無能はそれが出来ないので何かにしがみ付き自分が有能だと錯覚する人もおる

[匿名さん]

#3732024/02/03 20:26
それは所詮内向き文化

[匿名さん]

#3742024/02/03 20:29
また銭稼いでもその銭の有効な活用アイデアが無いなら
無能やな

[匿名さん]

#3752024/02/03 20:35
経済的成長が無いという先進国な
アイデアも出ないというのは無能であるが故に
保守に留まるという

[匿名さん]

#3762024/02/03 20:38
せやから岡田監督は堅実すぎて客として飽きる野球しか出来ない
野球も時代が違う

[匿名さん]

#3772024/02/03 20:42
保守的な方々は岡田賛美やろ

[匿名さん]

#3782024/02/03 20:43
日本の構造の問題やな

[匿名さん]

#3792024/02/03 20:44
じじいなれば保守的になるというw

[匿名さん]

#3802024/02/03 20:45
吉田と中村勝足して割った様なおもろない野球

[匿名さん]

#3812024/02/03 20:47
阪神は堅実やからのw

[匿名さん]

#3822024/02/03 20:52
また優勝は10年ぐらい先やろw

[匿名さん]

#3832024/02/03 20:58
尼崎の2軍本拠地が完成したら連動し1軍甲子園は子供返りした人らでいっぱいになる、おもろwww

[匿名さん]

#3842024/02/03 21:01
甲子園の巣鴨化は止まらんw

[匿名さん]

#385
この投稿は削除されました

#386
この投稿は削除されました

#3872024/02/05 09:10
>>386
なるほどねえ。

[匿名さん]

#3882024/02/05 09:16
確かに近本や中野や木浪やったら、佐藤輝と並んで一緒に打っても、柵越え数を気にしないし競わない…

[匿名さん]

#389
この投稿は削除されました

#3902024/02/05 10:39
>>387
いやいや、そんなんちゃうよ。おーん
去年から言うてるけどな。土日は大物にしとけよと。小物はあかんでって。
内野の頭越すようなんばっかりはあかんでと。土日はお客さん多いから。
そやしああしたんやろ。前川も期待しとるからな。
そりゃそうよ、はっきり言うて、まあ守備はちょっとは目つぶるとこあるよ、そら。
どっちかと言うとバッティングで生きる方やもんな、前川なんかは。

アベレージとか言うてるヤツもいるみたいやけど。おーん
そんなんちゃうよ。はっきり言うて。普通にやればええんよ。普通に
飛ばせる力あるんやかなな。おーん。そやろ

[匿名さん]

#391
この投稿は削除されました

#3922024/02/05 17:36
甲子園は両翼ポール以外は広いんだ
ホームラン打てるバッターを増やすよりも3割10本とか打てる野手を使った方がいい
輝も中距離バッターの方が怖い
3割1分ホームラン15とかで良いんだ
大山も3割10本とかで良いんだ
近本は3割2分ホームラン一桁で十分
中野は3割0本で良いんだ
糸原も代打で2割9分ホームラン3本で良いんだ
ホームランにこだわるとフォームを崩して打てなくなる
一発で点を取るよりも繋げられた方が相手ピッチャーのメンタルは絶望的になるんだ
監督よ目を覚ませ!虎よ目を覚ませ!
理想は鳥谷を8人並べるような感じ
近本を8人でも良いんだ
輝よ目を覚ませ!
ホームランばかり狙うからヒットすら打てなくなるんだ
ヒットで繋げられるのならホームランなんて要らないのだ

[匿名さん]

#393
この投稿は削除されました

#3942024/02/06 08:52
第二クールやな。早いよな。ユニフォーム着るとやっぱりな。
まあコーチがな。それぞれ課題作ってやってるよな。おーん。
しょうもない事せんかてええんよ。普通にやればな。

なんや知らんけどピッチャー全員とキャッチャーとかブルペン関係者全員で集会やったんやな。おーん。ええ事よ。今の子らはホンマに真面目なもんよ。ハッキリ言うて。休みやいうても
昔みたいなハメ外すような事せんもんな。マージャンなんて今の子は知ってんのかな。笑笑

今日は、選手やのうてコーチのことな。おーん。やっぱり今岡よ。今岡な。若いファンなんか外見とか露出度とかな。そんなんから鳥谷とか藤川なんか次期監督とかな。よう上げてるようやけどな。ハッキリ言うて。そんなんないない。おーん。
ある訳ないやんか。そらそうよ。やっぱりユニフォーム着らんとあかんよ。2人とも、それせえへんしてへんやろ。

指導者な。コーチ経験とかやっぱり必要なんよ。おーん。教える経験も、そやけどな。色んな人との付き合いとか交流なんかもな。何より球団との距離感も大事なんよ。ハッキリ言うて。
今岡それ全部経験済みやからな。体調もかなり戻ってるみたいやしな。何というてもタイガース以外のメシを食うとる事もええ経験してるよな。ロッテな。井口とかの付き合いやろけど、やっぱりそういうのある方がええんよ。
後は本人のやる気だけやけどな。年齢的にも1番よ。おーん。

タイガースもな。やっぱり巨人なんかのええとこ見習わんとあかんいうことよ。アイツら、OBも含めてそら巨人軍言われるだけのことあるんよ。そういう監督人事も含めてな。おーん。
そら今年の巨人は、ちょっと要注意思うよ。ハッキリ言うて。
なりふり構わずきよる思うからな。

まあ第二クールな。しっかり作らんとあかんよな。

[匿名さん]

#3952024/02/06 10:35
やばい怪我したかもしれない
まだ内緒で隠しておくか
こんなこと知られたら何を言われるか分からんし

[匿名さん]

#3962024/02/06 16:00
>>395
しょうもない事いうなよ。おーん。笑笑 まあそれが1番怖いねんけどな。ハッキリ言うて。

キャンプは、そらええように順調に行ってる思うよ。たるんでるヤツもおらへんようやしな。おーん。
けどな。俺はネガティブ思考やからな。こうやって順調にやっとってな。そんな感じをスポーツ新聞とかマスコミ、それになんちゃって解説者がな。何やこう、もう連覇して当たり前みたいに書きよったり、自分のYouTubeなんかでしゃべってやで、
そういうの蔓延させるいうかな。おーん。そういうのが嫌なんよ。空気な。

そらそうよ。そんなんが選手に蔓延するいうか伝わったらな。またまだ若い子のチームやからな。油断いうたらアレやけどな
それ嫌なんよ。ハッキリ言うて。だから前にも言うた通りな。
敢えて悪いところ言うてくれるOBいうか解説者待ってんのよ。
おーん。今日は鳥谷に藤川が来とったけど、そういうの言うてくれたらな。ありがたいんやけどな。

他球団は、そら必死や思うで。おーん。中日にしたってな。まあ中田は別にしても、そんなお前3年連続で無様なことはない思うからな。ハッキリ言うて。ヤクルトかて連覇して5位やろ。それも最下位紙一重のな。そら巻き返してくるよ。おーん。巨人なんて、そら手段選ばんいうか向かってくるよ。あそこはそういうのは凄いからな。

俺が気をつけなあかんねんけど、受け身になったらあかんいう事やな。ハッキリ言うて。今年もアレ取りに行くみたいいうかな。おーん。そういう姿勢で行かんとあかんよな。
まあオーナーもな。野球に詳しいしホンマに好きやから、根っから期待しとるんよ。笑笑 ありがたいねんけどな。

山本マサなんか、阪神のピッチャーがアタマひとつ抜けてるとかな。どこまでホンマか知らんけどな。おーん。

[匿名さん]

#3972024/02/06 16:57
読売今年は5位か最下位だよ
今年もヤクルトと最下位争い
上がるビジョンが全く見えない
タイガースの敵はカープとベイスターズ
ただ東京ドームは狭いのでホームランには気を付けることが大事
あの球場もそろそろ限界でしょう

[匿名さん]

#3982024/02/06 22:13
>>397
巨人には馬場とkkがいるやん
強敵やで

[匿名さん]

#399
この投稿は削除されました

#4002024/02/07 09:48
>>399
朝から暇なの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板