1000
2015/05/20 15:10
爆サイ.com 北海道版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.3931055

緒方孝市監督③
合計:
👈️前スレ 緒方孝市監督 ②
緒方孝市監督 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 306 レス数 1000

#7012015/05/12 21:46
初回のノーアウト1,3塁でスクイズをしないから負けたんだよ。

[匿名さん]

#7022015/05/12 22:49
松山をスタメンで使うからだよ
ただのデブに何求めてんだよ
明日はスタメンで使うなよ

[匿名さん]

#7032015/05/13 00:16
すぽるとで解説者高木豊が言っていた
「ランナーが出てからの投手に対するプレッシャーの掛け方の違い」だと
即ち、監督の采配(能力)の違いが出たということだ
所々にでる、緒方の能力が低いっーことやな

[匿名さん]

#7042015/05/13 06:44
野間野間野間野間野間野間一目惚れ

[匿名さん]

#7052015/05/13 06:50
>>701
丸はころがせば1点入ったんだよ、マヌケ

[匿名さん]

#7062015/05/13 07:10
>>705 お前野球わかってないな(笑)

いつも確実に点を取りにいかないから勝てないんだよ。

丸がゴロを打てばなんて結果論。

[匿名さん]

#7072015/05/13 07:27
泥臭く1点を取りに行くべき

犠牲フライが打てないとか走塁ミスなどしていては優勝は無理

[匿名さん]

#7082015/05/13 07:39
初回ロサリオは犠牲フライ打ったやんか
ちゃんと仕事しとるで
田中が走塁ミスしただけで

[匿名さん]

#7092015/05/13 07:55
確実に点とるなら初回スクイズ(笑)

[匿名さん]

#7102015/05/13 08:31
スクイズは確実な作戦ではないやろ

[匿名さん]

#7112015/05/13 08:44
初回巨人内野は無警戒だったよ(笑)

[匿名さん]

#7122015/05/13 09:02
>>710
1匹釣れた

[匿名さん]

#7132015/05/13 10:37
野間には選球する力がねーぞ

[匿名さん]

#7142015/05/13 12:44
広島の選手は、落ちるボール球の見極めがなってない。

[匿名さん]

#7152015/05/13 14:37
デブなんか膝元のワンバン振りまくりやん

[匿名さん]

#7162015/05/13 17:10
今日もスタメンすか?豚は

[匿名さん]

#7172015/05/13 17:27
出すなや松山を!!

[匿名さん]

#7182015/05/13 20:56
最後に堂林を出すとは・・・・。

ばかだな

[匿名さん]

#7192015/05/13 20:57
緒方もずいぶん酷なことしますな

[匿名さん]

#7202015/05/13 21:00
新井を代打ですら出せない状態なら外国人1人上げてこいや。

[匿名さん]

#7212015/05/13 21:14
どうだ林と一緒に退団しろや、カス。

[匿名さん]

#7222015/05/13 22:12
緒方監督さんよ〜1回小窪君をスタメンで使ってみてくれよ〜❗結果で言うとるんじゃなく小窪は一番ガッツが有ると思う。

[匿名さん]

#7232015/05/13 22:16
サード小窪、ライト天谷だったら2連勝してた。

[匿名さん]

#7242015/05/13 22:16
明日は新井をスタメンで使って欲しい

[匿名さん]

#7252015/05/13 22:20
>>722
ぼ、ぼ、ぼくはスタメンは嫌でーす。サンタコしたらすぐに二軍に落とされるけぇ〜代打でがんばりましゅ〜堂林はエエの〜なんぼ打たんでも一軍でbyてつや

[匿名さん]

#7262015/05/13 22:20
単純だと思われてもいいから素直に小窪をスタメンで使いなさい

[匿名さん]

#7272015/05/13 22:38
いい加減に堂林と野間をファームへ行かせろや

[匿名さん]

#7282015/05/13 22:47
堂林をベンチ登録から外して球場入り口のもぎに立たせろ

[匿名さん]

#7292015/05/13 23:52
夫婦で立たせれば客が増える。

[匿名さん]

#7302015/05/13 23:53
>>727
あいにく、野間は緒方のお気に入り、堂林は前監督からの遺言があるので落とせまへん。

[匿名さん]

#7312015/05/13 23:55
浅間の方が上じゃ

[匿名さん]

#7322015/05/13 23:56
>>730前監督はまだ死んでましぇ〜ん
トホホだから遺言ではない〜笑

[匿名さん]

#7332015/05/13 23:56
接戦に弱い
ロースコアー(1-0)の完封負けが5試合目。
一点勝負は今日の負けで6勝14敗と極端に弱い。
因みに巨人は一点勝負は8勝6敗。
カープはチーム打率も得点も防御率も巨人より優秀な成績だが、一点勝負の接戦に競り負けているから勝敗は悪い。巨人は一点勝負に強く競り勝つからチーム勝敗は良い。
この差がゲーム差にモロに出ているのが現状。
勝負強さのコマが豊富な巨人だが、それ以上に競り勝ち、競り負けの要因は監督の采配が左右する。監督の勝負強さや勝負勘、勝負どころの采配、代打、代走など選手起用が決め手になる。
その意味で緒方監督は期待はずれ。残念でならない。

[匿名さん]

#7342015/05/14 00:00
>>733期待しとったんか〜ビックリ👀

[匿名さん]

#7352015/05/14 02:10
>>733
無能監督の証明

オープン戦で判断できなかったの?

[匿名さん]

#7362015/05/14 07:00
>>733
鋭い分析だな
勝負どころで選手が固くなって空回りしとる

[匿名さん]

#7372015/05/14 07:01
緒方よ!

6連勝しても連敗してたら借金は減らんぞ!
昨日一昨日と投手を見殺し。

はよエルド上げろや!

堂林は無期限で2軍調整!

[匿名さん]

#7382015/05/14 07:10
スタメンのメンバーすら
まともに組めんのら
もう監督辞めれや!
野間?
頭おかしいだろ
全ての球打って、アホか?
あの9回の最後のチャンスに
堂林?
バットにすら当たらん
1割バッター出すか?
ふざけた野球するのも
ええかげんにせえよ

[匿名さん]

#7392015/05/14 07:15
緒方さんよ堂林とともに引退したまえ

[匿名さん]

#7402015/05/14 08:11
緒方では接戦は勝てない。昨日、おとといがいい例。巨人は村田、三番堂上さえバント。広島は丸に絶対バントさせない。1点をとる野球ができない。こんだけ接戦に弱いのは監督の采配が悪い。

[匿名さん]

#7412015/05/14 08:15
最近の足を使う攻撃がいいね。もう少しタイミング良くなると、阪神戦みたく決まるんだがな?

緒方さん!これからですよ!

[匿名さん]

#7422015/05/14 08:21
緒方はばか監督。こんだけ接戦に弱いのに優勝とほざく。キャンプ、オープン戦と接戦に勝つための準備ができていなかった証拠。それと甘やかし。打撃面で菊池、丸にちゃんとした教育をおこたった。

[匿名さん]

#7432015/05/14 08:24
エルを上げろやと?(笑)

まだやっと守備についた状態やで

ヤケクソで批判するな。(爆)

[匿名さん]

#7442015/05/14 08:26
緒方が、監督として一歩一歩成長しとるな。

それを応援するのが、われわれカープファンだね。

[匿名さん]

#7452015/05/14 08:33
>>737
エルドレッドはやっと実戦守備に入ったばかり

実戦カンが戻っていないから4打席3三振

守備では後逸をするわ打球に追いつけない


交流戦のDHに間に合うかどうかの以前の状態だ

まだキャンプ中と同じ状態だわ

[匿名さん]

#7462015/05/14 08:35
シアーホルツは、状態がいいから、多分15日に上がるよ。

[匿名さん]

#7472015/05/14 08:36
緒方よ!
負けるにしても、最後まで勝つ姿勢の積極的采配をしろ!最後まで切れるカードは全部使え。

一昨日の試合はベンチの小窪の起用はなし。
最後のチャンスは野間に代えて代打小窪だろう。
野間こだわり固執して勝負どころで野間に代打を送らない無策。持っているカードを切らずに一点差負け。
昨日の試合は最後のチャンスに代打堂林?
ここは鈴木誠也起用だろう。
ここぞのチャンスや勝負どころでの間違い代打起用や、代打勝負どころでの代打起用なし。
無策無能と言われても仕方がない緒方監督。

[匿名さん]

#7482015/05/14 08:38
>>746 駄目よ〜駄目駄目

[匿名さん]

#7492015/05/14 08:40
緒方は悪くないよ。一喜一憂はやめようよ。

[匿名さん]

#7502015/05/14 08:40
今日勝ちたいね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板