703
2018/12/18 03:29
爆サイ.com 北海道版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.625618

川崎宗則選手
合計:
#3042011/11/14 10:50
↑全部にレスするおバカ(笑)

[匿名さん]

#3052011/11/18 19:38
川崎くんよ E%

お前、イチローに憧れてんやろな。
あのスパイク、何や OT

[匿名さん]

#3062011/11/18 19:49
今日パチ屋で、ジャグラーでGOGOランプ点けて、ドヤ顔してたぞ

[匿名さん]

#3072011/11/19 14:15
>>306
息抜きは必要だろ。

[匿名さん]

#3082011/11/19 22:43
全くセーフティがない
最近は出塁意識が感じられない

[匿名さん]

#3092011/11/21 08:06
ソフトバンクの川崎宗則内野手(30)が、今年6月に取得した海外移籍が可能なフリーエージェント(FA)権を行使して大リーグに挑戦することが20日、分かった。同日の試合後には「アジアシリーズがありますから、そこに向けて集中したい」と話すにとどまったが、既に気持ちは固まっており、21日にもFA宣言する。
 今季途中にマリナーズ・イチローが所属する「バウ企画」(本社・大阪)とマネジメント契約を結んだ川崎は、球団との交渉を同社を通して行ってきた。生え抜きの選手会長でチーム、そして球界の顔。慰留に全力を注ぐ球団側は、権利取得直後から水面下で何度も交渉を重ねてきた。しかし既に海外挑戦を決めている川崎側は、一貫して来季年俸の提示を固辞。これは球団側に対する意思表示でもあった。意中の球団は、もちろん尊敬するイチローが在籍するマリナーズだ。そもそも川崎がメジャーを意識したのもイチローとの出会いから。日本が2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、ともに日本代表としてプレー。06年オフからは、神戸などで合同自主トレを行うなど心酔している。
提供:日刊スポーツ

[匿名さん]

#3102011/11/21 08:07
下らんレスは放置だな。

[匿名さん]

#3112011/11/21 09:18
宗リン、素直にホークスに残りなって〜!

[匿名さん]

#3122011/11/21 11:16
川崎好きだが…メジャーでは通用しないと思うよ。
獲得しにくる球団があれば、それは多分ジャパンマネー目当てだろう。

夢や憧れはあるだろうが、ホークスに残ったほうがいい。

[匿名さん]

#3132011/11/21 13:13
通用しないと思うけど
夢だからがんばれ
って感じだなぁ

[匿名さん]

#3142011/11/21 13:32
メジャーで失敗してもホークス帰ってこ〜い!

[匿名さん]

#3152011/11/21 13:36
数年粘ってムリならもう日本にも居場所がなくなってる。

[匿名さん]

#3162011/11/21 14:04
年くってボロ雑巾なってホークスもどってこられても困ります

[匿名さん]

#3172011/11/21 14:22
メジャーでは代走専門

[匿名さん]

#3182011/11/21 14:24
打率2.67 打点37今年成績
去年覚えてないが今年よりも悪かったような‥
これでもか!?メジャー?
日本なら通用間違いなくするけど、メジャーですか?
それだったら日本の他球団行った方がいいんじゃないか?

夢なんだろうし、しかたないが、メジャーですか??

[匿名さん]

#3192011/11/21 15:41
アメリカに行って、スモールベースボールを広めてやってくれ!

[匿名さん]

#3202011/11/21 17:38
メジャーに行くん…ダァ

[匿名さん]

#3212011/11/21 17:47
メジャーじゃなくて3Aダ!

[匿名さん]

#3222011/11/21 18:01
いやいや、2Aだぁ

[匿名さん]

#3232011/11/21 19:21
イチローのいるマリナーズを希望している。

[匿名さん]

#3242011/11/21 19:53
逝きたきゃ 逝ったらええ。 どうせ全く目立たない働きで 直ぐ注目されなくなる。向こうの選手やファンからも…

[匿名さん]

#3252011/11/21 22:06
岩村みたいに豚になって帰ってくるんやないで。

[匿名さん]

#3262011/11/21 22:24
全打席セフティーバント

[匿名さん]

#3272011/11/21 23:17
>>326(笑)

[匿名さん]

#3282011/11/22 02:52
川崎のメジャーは厳しい12年ぐらいやって3割超えたのが半分ぐらいじゃ無理だと思う
ホークスに残るべきじゃないかな?

[匿名さん]

#3292011/11/22 09:15
メジャーで捨てられ楽天入団

[匿名さん]

#3302011/11/22 11:09
大好きだけど、ちょっと、勘違いしてる。

[匿名さん]

#3312011/11/22 20:59
生涯ホークスがかっこいいと思う

[匿名さん]

#3322011/11/23 10:56
ただ単に
イチローへの憧れだけでメジャー行きたがってる気がする

[匿名さん]

#3332011/11/24 04:24
マリナーズでイチロー専属のスパイクの磨き係をしとけばいいよ ON P5

[匿名さん]

#3342011/11/24 04:59
川崎はイチローの性欲処理担当です

[匿名さん]

#3352011/11/24 12:49
>>334
アハハ FV そうだったんすか、アニキ P$

[匿名さん]

#3362011/11/24 14:57
野手陣は皆イチローの活躍に嫉妬してるんだろうな。

[匿名さん]

#3372011/11/24 15:01
ニチロー

[匿名さん]

#3382011/11/25 09:44
>>337意味不明(笑)

[匿名さん]

#3392011/11/25 17:34
メジャー行く→通用しない→腐る→豚になる→日本に帰る→日本でも通用しない。
結局大半はこうなる。

[匿名さん]

#3402011/11/30 10:04
アジア・シリーズ最終日は29日、台中で決勝戦を行い、ソフトバンクは韓国・サムスンと対戦した。初回、松田宣浩内野手(28)の左翼線二塁打で先制したが、逆転を許して3—5で敗れた。同大会で日本チームが優勝を逃すのは初。チームは今季全日程を終了し、海外FA権を行使して大リーグ移籍が確実な川崎宗則内野手(30)にとっては、ソフトバンクでのラストゲームとなった。
 9回2死。川崎は初球を引っかけた二ゴロで最後の打者となった。勝ち続けた1年間。最後の最後でアジア王者にはなれなかったが、川崎は誇らしげに胸を張った。
 「本当に勝ちたかったけど、サムスンも本当にいいチーム。いい試合ができて楽しかった。負けたのは悔しい」
 ソフトバンクのユニホームを着て、最後の試合になることが確実な一戦。背番号52は普段と変わらない全力プレーでダイヤモンドを駆け回った。1点リードの3回1死一塁、中堅へ抜けそうなベ・ヨンソプの打球に追いつくと、二塁ベースへ背中を向けた状態のまま本多にグラブトス。二塁封殺するビッグプレーを披露した。4点を追う8回の第4打席ではボテボテの一塁へのゴロを全力疾走で内野安打として2点を返す足がかりをつくった。だが、5回の5失点が重くのしかかり、日本チームとして大会で初めて優勝を逃した。
 30日がFA申請期間の締め切り。海外FA権を取得している川崎は帰国後、球団に申請書類を提出。早ければ同日中にも会見を開く方向だ。今後は崇拝するイチローが在籍するマリナーズに絞って大リーグ移籍を目指す。昨年5月に国内FA権を取得した際も、メジャー挑戦について「可能性はや
(続く)

[匿名さん]

#3412011/11/30 10:05
っぱり持っています。いろいろなことに挑戦してみたい」と、率直な気持ちを明かした。試合後は「来年の話は日を改めて」と話した。
 全力でプレーし続けた12年間。ソフトバンクファン、野球ファンに自分が今できる精いっぱいのパフォーマンスを見せてきた。今度は自分の夢をかなえる。憧れの人と同じ舞台に立つべく、川崎は海を渡る。

提供:Sponichi Annex

[匿名さん]

#3422011/11/30 10:28
>>339 岩村そのもの(笑)

[匿名さん]

#3432011/11/30 12:06
マリナーズは青木とるって
FAとはいえ川崎までは無理なんじゃない?

[匿名さん]

#3442011/11/30 12:31
>>343 ならメジャーはどこも無理じゃん

[匿名さん]

#3452011/11/30 13:01
>>344
3A、2Aぐらいが川崎レベルよね(笑)

[匿名さん]

#3462011/11/30 16:54
>>343
青木はポスティングでのメジャー移籍だから、マリナーズが最高額を提示しなければ獲れません。

川崎はFAでイチローのいるマリナーズ入りが濃厚。

[匿名さん]

#3472011/11/30 17:54
1クール以内なら辛うじて…だろう。西岡でさえ通用しないのに中島川崎青木が通用する訳がない。全員の共通点は非力。
どちらかというと日本で長打力が打てた福留が微妙だから絶対に無理。ただ夢を持つことはいいことだ。

[匿名さん]

#3482011/11/30 17:55
×長打力
○長打

[匿名さん]

#3492011/11/30 22:16
自ら、どん底の人生に選択する!
さすが薩摩隼人!
米国行ってどん底の人生を歩んで来なさい。

[匿名さん]

#3502011/11/30 23:28
今季、海外フリーエージェント(FA)権を獲得したソフトバンクの和田毅投手(30)と川崎宗則内野手(30)の両選手が、1日にも記者会見を開き、FA権を行使しての米大リーグ挑戦を表明することが確実となった。30日はFAの申請書類の期限日。両選手とも、この日までに書類を提出したとみられる。
提供:毎日新聞

[匿名さん]

#3512011/11/30 23:34
イチローさんと同じなら、マイナーでもいいって。ったく。

[匿名さん]

#3522011/12/01 01:54
マイナーでいい、と言っている時点でメジャーに昇格は絶対に出来ない。
舐め切った根性を治療するにはアメリカとドミニカの選手に早くぶち込まれることだな!!!!!

[匿名さん]

#3532011/12/01 02:11
野球で川崎がメジャーに通用する訳ないやん
イチローのパシリとケツ貸しに行くんだろ P5

[アキヤマ]


『川崎宗則選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題福岡ソフトバンクホークス総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板